facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第2青函トンネルに新案 上に自動運転車、下に貨物列車 関係者「集大成に近い」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/484109
北海道新聞 11/22 05:00

建設会社や商社など全国200の企業・団体でつくる日本プロジェクト産業協議会(JAPIC、東京)が、本州と道内を海底で結ぶ新たな第2青函トンネル構想をまとめた。「第2青函」を巡っては道内の研究会なども発表しており、今回が4案目。新たな案は自動運転車両と貨物列車が走行できるのが特長で、関係者からも「集大成に近い案」との声も上がっている。

今月上旬に札幌市内で開かれたシンポジウムで発表した。年内にも赤羽一嘉国土交通相に提案する。

トンネル名は「津軽海峡トンネル」で、最大の特長はトンネル内部を上下に分け、下部に貨物列車用の単線、上部に自動運転専用の2車線の道路を整備する。

総工費7200億円。JAPICは「第2青函」として2017年に貨物列車用と自動運転車用道路の2本のトンネルを建設する案を発表しているが、今回は上部と下部に分けてトンネルを1本化し、前回案よりもコストや工期を抑えた。既存の青函トンネル東側の海底を想定。通行料は大型車1万8千円、普通車9千円で、32年で整備費用を回収できると試算する。

JAPICの新案について、以前に自動車用の第2青函トンネル案を発表した道内の有識者らでつくる「第二青函多用途トンネル構想研究会」座長の石井吉春・北大大学院客員教授は「10〜15年後を想定すれば、自動車の自動運転も可能で安全性は高まる。貨物列車専用だと経済効果も小さい。これまでの案の折衷案であり、現時点では最も可能性が高い」と評価する。

第2青函を巡っては大手ゼネコンや民間コンサルタントらでつくる「鉄道路線強化検討会」も貨物列車用のトンネル案を発表している。

青函トンネル内は現在、北海道新幹線と貨物列車が路線を共用しているため、新幹線のトンネル内の最高速度を160キロに制限している。抜本的な解決策として貨物列車用の第2青函トンネルをつくり、新幹線の高速走行が可能になれば観光面などでの経済効果が期待される。

イメージ図
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcb72bc09e19263e54b276347484315d83bb3b52/images/000

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:42:19.90
5ちゃんで叩かれてるという事はよい企画

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:44:25.66
34名の死者を出した青函トンネル、1
988年開通でもう32歳だ、来春33歳だ
(その1ヶ月後に瀬戸大橋)

新幹が延伸する2031年春には43歳だ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:46:05.79
ゴミ以外の何物でもない
海底下区間が一番面倒だから、ここだけ共用にするのが一番正しい選択
よーするに竜飛定点と吉岡定点(どちらともほぼ海底下)の横取基地で新在を分岐させ、在来線=貨物列車用に新たなトンネルを掘る
これならごく一部以外海底下ではないので、それほどカネはかからない
また、現在供用区間が82kmあるけど、これが一気に21km(横取基地間は定点より海峡中央側にある)まで短くなるため、大幅に所要時間が短縮される
横取基地は上下本線ごとに2線あり(上下合計4線)、それぞれ片側を在来線本線として使っても問題ない

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:46:44.30
ガソリン税の代わりが走行税とか言い出すのは分かりきってるし
30年後には自家用車で旅行は金持ちの道楽になってる

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:46:46.58
第2トンスル銀行。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:47:14.43
>>851
逆に素直に話をすると鉄道事業だけやってればそんなに苦労することもなく
身の丈にそぐわない大きなビルを建てたら、それだけのコストを支払わなきゃいけないことになるんで
今こういう状態になっていたんだというそういう話
赤字会社なのに車両はいつも最新型 独自車両とかありえないことを
ずっとやってきた事を
お亡くなりになった社長さんたちに全ての罪を今でも
なすりつけることができるのか

大丈夫ですよ死人に口なしですからとか今の奴らは言っていそうだな

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:48:49.06
>847
JR東の延伸区間なんだぞ
盲腸線の北の区間で客がぎょうさんいたらおかしいだろwww


青森−函館は経済同一圏で地元民の行き来は多く
開業1年目は地元民も新幹使ってた

しかしフェリー会社がが新幹よりも激安にしたので
地元客が大量に新幹を離れた

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:50:48.83
>>125
それは発車停車のエネルギーを小さくするのが主な理由

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:51:33.33
>>868
jr北海道の理屈だと早ければ乗る遅ければ乗らないのはずが
安い方が乗るという単純な話だったんだよな

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:51:50.98
>>867
町村君がはるみババアと夕張馬鹿都庁職員を引っ張ってきたのはそういうわけ
ただ、あまりにもこの2匹がバカ過ぎたので、心労がたたって町村君がなくなってしまった

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:53:04.66
北の社長のインタビュ

副業で儲けるという九州のマネは確かにそうだが
新幹が必ず建設される九州と違い
北の場合は青函はできたが新幹は絶望死してたので
もう、新幹なし、副業の黒字で上場するしかなかった

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:53:35.85
>>850
きみの思い込みはどうでもいいけど、その主張の
根拠となる資料はあるの?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:53:58.58
高速道路を自動運転出来るようにしろよ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:56:11.00
>>861
トンネルができてから本州でも発症が見られるようになったんだっけ?
トンネルを渡るキツネがいるとか。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:57:26.46
>>850
>>851
2031年度までに経営安定化基金を積み増しする意向がある、
というだけで、現時点でその積み増しが実現してはいないね。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:57:32.20
北は東に入れるべきだたとか
今からでも東に吸収されるべきとかいう
定番のバカを見る度に笑けるwwwwwwwwwwwww

東だたら夕張は存続したんか?w
日高線は存続したんか?w

東も在来線は赤字なんぞw
トタルで黒字にしてるんぞ
一番の金食い虫は実は 山の手線 なんぞwwwwwww

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:57:36.10
>>797
運転16.5時間に休憩を適宜入れてトータル20時間て
ドライバーがもたないわ
そんな運送会社ブラック過ぎるだろ

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:59:14.26
>>871
鈴木だって逆らったら石狩湾新港に浮かぶんだろうと思ったら
何も言わないのは分かるわ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:59:56.40
>>878
そうだよね。だから、青函道路トンネルが実現したとしても、
トラックによる青函道路トンネル経由物流が内航海運に対して
優位性を持つなんてありえないね。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:00:04.72
現在、北の新幹線は4編成
しかも東のコピー

延伸時には北独自の設計の完全な新車をつくる宣言は
北にそれだけの無駄銭があるからこそなだがw


北は明日でにも潰れるかのように
毎回連呼してるやつらて
「マジで知恵遅れなんだな」 とwwwwwwww

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:04:25.55
コロナのせいで東の半期の純損益2643億円
3月の通期では7000億円以上てことかw

国営の北は安泰wwwwwwww
今のうちに、北が東の支援で東の増資引き受けてやるかw

東が上場前の北の株を手にしたがってたのがwww

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:05:15.83
>>881
国鉄労働組合の浦野組合草加パワーでjr北海道は大丈夫ですっていう話なんだろうがよと要するに

あんまりそういうことは考えていなかったけど要するにそういうことなんだろう

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:05:42.29
>>836
経営安定化基金の運営でで営業赤字を埋めてきたとその記事にも書いてるのに
お前の理屈だとJR北のベストな経営戦略は鉄道事業を全部止めて経営安定化基金の運用に専念する投資会社になることになるんだがな

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:05:52.15
■ まとめ

北 「ふーー、貧乏なふりするのも大変・・」

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:07:33.27
>>882
航空の JAL と ANA の赤字を大雑把に足して1兆円くらいだから
jr北海道の1000億円とかゴミみたいなもんかもしれんよどうせ政府が補填する話なんだろうから

ゴミ企業に1千億円たらもう笑いが止まらないけどね

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:08:55.26
青函トンネル作るくらいなら
四国と九州のトンネル作れよ

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:09:10.67
>>352
めり込んでるって
崩れてきそうでこわいわ

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:11:54.73
>>884
おまえの理屈て
わいそんなこというてへんで
どな解釈してん?

そもそも基金赤字鉄道があるからこそ
基金の利ざやでは鉄道の赤字すら補えない

鉄道 があるからこそ
付随の駅が自社で独占できる
仮に鉄道を捨てるなら駅も一から入札なるがなwwwwww

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:14:02.00
2030年、氷河期が来る
ミニ氷河期とはいえ、本格化すれば北海道まで氷河が押し寄せる
https://www.news-postseven.com/archives/20170131_488511.html?DETAIL

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:16:11.45
一案として、北がいうてるのは
線路の所有と運行の分離という「上下分離分業」
すでに一部でそうなてるが

新幹線も同じな

北本社は在来線の所有だけで
運行権を東急や近鉄や東に貸与してもいんだよ

線路のメンテも北のグループ社なので
北は上納金だけで上場維持できるw

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:17:13.04
何でこうなるかな
既存トンネルは貨物用
新トンネルは新幹線&自動車で

そして自動車はガソリン車・ディーゼル車は禁止で

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:17:19.11
東京ー函館で指定席23,430円、乗車時間4時間25分
函館ー札幌で6,270円、乗車時間3時間48分

飛行機嫌いでもなければ北海道に新幹線で行こうと思わんだろ。
青函トンネルで多少スピードアップしても無意味。
JR北海道の赤字を増やすだけだからやめたほうがいい。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:19:46.36
>890
そう、それや!
地球は氷河期に向こうてるんに
温暖化連呼してるバカが多くて笑えるwwwwwwww

氷河期になる過程で気温上がるので
気温上がたこと自体が氷河期向こうてる証拠

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:22:31.07
記者「ロシアの許可は取ったのか?」
記者「韓日トンネルの方が急務なのでは?」

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:22:32.26
>>891
その理屈ならばjr北海道は車両だけ持てばいいので土地はいらないから
駅ビルは北海道とか国の所有物に行くことでいいということにならないのか
線路は違うけど駅ビルは自分で持つとか都合のいい話をしてるんだと思うんだよな
赤字駅は当然その市町村のものだとか
話しするだけで面白い

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:22:37.23
>893
↑ 
このバカはわざとか?

延伸時で比較しないで何の意味もないやろ

でいうとくけど
総移動数で空客数の10%が鉄道で移動だからな

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:23:14.64
鉄道トンネルなのに延長31kmで済むってのが嘘くさい
現状50km超えてんのに
あとから勾配きつすぎて無理でしたってなりそう

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:29:33.45
■ まとめ2

北 「このまま、うちが潰れず、延伸後にふつうにそのまま上場したら
 こいつらはいったいどう懺悔するんだ?」


知恵遅れに懺悔なんて思考はないがwwwwwwww
てか、北潰れる潰れる詐欺て
2013年の例の事故からなんだから
すでに7年まだ潰れてないがなw

金融資産だけで9000億円以上あるんに
どうやったら潰れるんだかwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:30:22.74
>>897
延伸して現状より安くなる事あんの?

航空はLCC片道7500円、フルキャリアの早割で22500円くらい。
フルキャリアのツアーで3泊4日でGoto使わず京王プラザ泊でも43000-45000円程度。

羽田まで、千歳までの時間と搭乗前時間を考慮しても、
新幹線の選択肢とかあり得ないと思おうんだが。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:37:00.51
集大成なら人柱無しで完成させろよ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:38:11.86
今の時代にトンネルと新幹線て必要?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:41:06.69
第二関門トンネルは

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:42:02.04
予算がない
水道管交換の方が先

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:42:08.68
どんどん人口減ってるのに無駄な物作るな

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:42:13.46
>>902
東京ー名古屋ー大阪区間くらいはギリギリ分かるが、
LCCやフルキャリアの格安パッケージの存在考えるとそれ以上の距離の鉄道はあり得ない。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:42:35.15
日本人ってまぬけだなw

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:45:52.31
複線にしてカートレインを走らせないと意味ないだろアンポンタン

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:46:07.26
なっw
わいとおないこと>882言うてる大学教授がwww



JR北海道は「JR東日本株」取得で安定化できる | 経営 | 東洋経済 ...
ttps://toyokeizai.net/articles/-/199920?page=4

JR北海道が9022億円をJR東日本の株式購入に充てた場合、同社の
発行済株式数3億9350万株の20.1%に相当する7924万4620株を購入
できる計算である (12月8日の終値1万1385円で計算)。
この場合、年間受取配当額は111億円弱、利益率(利回り)は1.23%である

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:54:09.11
もともと赤字だけど貨物は総合的に見て黒字だったじゃん

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:55:13.69
自動車道というのは有事の際の自衛隊輸送が目的でしょ
絶対に必要ですわ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:57:14.53
性感トンネル♥

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:58:21.59
>>1
>自動運転車両
キタキツネも安心して移動できるな。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード