-
- 1
- 七波羅探題 ★
- 2020/11/22(日) 21:35:07.10
-
第2青函トンネルに新案 上に自動運転車、下に貨物列車 関係者「集大成に近い」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/484109
北海道新聞 11/22 05:00
建設会社や商社など全国200の企業・団体でつくる日本プロジェクト産業協議会(JAPIC、東京)が、本州と道内を海底で結ぶ新たな第2青函トンネル構想をまとめた。「第2青函」を巡っては道内の研究会なども発表しており、今回が4案目。新たな案は自動運転車両と貨物列車が走行できるのが特長で、関係者からも「集大成に近い案」との声も上がっている。
今月上旬に札幌市内で開かれたシンポジウムで発表した。年内にも赤羽一嘉国土交通相に提案する。
トンネル名は「津軽海峡トンネル」で、最大の特長はトンネル内部を上下に分け、下部に貨物列車用の単線、上部に自動運転専用の2車線の道路を整備する。
総工費7200億円。JAPICは「第2青函」として2017年に貨物列車用と自動運転車用道路の2本のトンネルを建設する案を発表しているが、今回は上部と下部に分けてトンネルを1本化し、前回案よりもコストや工期を抑えた。既存の青函トンネル東側の海底を想定。通行料は大型車1万8千円、普通車9千円で、32年で整備費用を回収できると試算する。
JAPICの新案について、以前に自動車用の第2青函トンネル案を発表した道内の有識者らでつくる「第二青函多用途トンネル構想研究会」座長の石井吉春・北大大学院客員教授は「10〜15年後を想定すれば、自動車の自動運転も可能で安全性は高まる。貨物列車専用だと経済効果も小さい。これまでの案の折衷案であり、現時点では最も可能性が高い」と評価する。
第2青函を巡っては大手ゼネコンや民間コンサルタントらでつくる「鉄道路線強化検討会」も貨物列車用のトンネル案を発表している。
青函トンネル内は現在、北海道新幹線と貨物列車が路線を共用しているため、新幹線のトンネル内の最高速度を160キロに制限している。抜本的な解決策として貨物列車用の第2青函トンネルをつくり、新幹線の高速走行が可能になれば観光面などでの経済効果が期待される。
イメージ図
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcb72bc09e19263e54b276347484315d83bb3b52/images/000
-
- 73
- 2020/11/22(日) 21:49:16.39
-
今後も地球温暖化が進むから
実は北海道は大穴の可能性がある
クソ暑い関東になんか住んでられっかと
日本の重心が北に移る可能性
それまでに中華の連中に半ば占拠されてしまっているようなことに
ならないようにな
-
- 74
- 2020/11/22(日) 21:49:17.95
-
ルートは今の青函トンネルの隣とかなの?
-
- 75
- 2020/11/22(日) 21:49:23.37
-
ドラえもん作れよ
-
- 76
- 2020/11/22(日) 21:49:25.19
-
貨物列車を、自動運転にできないの?
-
- 77
- 2020/11/22(日) 21:49:37.08
-
利権かな
-
- 78
- 2020/11/22(日) 21:49:37.43
-
>>8
農業をはじめとする北海道の産業は鉄道貨物無しでは成り立たないレベルだぞ。
-
- 79
- 2020/11/22(日) 21:49:52.49
-
50Kmの海底トンネル内で火災事故が発生したら、って想定すると、
たとえ自動運転でも、自動車なんか怖くて通せないよ。
-
- 80
- 2020/11/22(日) 21:49:52.77
-
昭和の三大馬鹿査定
-
- 81
- 2020/11/22(日) 21:50:01.81
-
お前らが食ってるポテトも北海道から青函トンネルを経由して届いてるんやぞ
-
- 82
- 2020/11/22(日) 21:50:53.24
-
ほんとに7000億で出来るのか?
-
- 83
- 2020/11/22(日) 21:51:04.12
-
国内しか向いてない政策。
日米豪印が世界中に海底ケーブルを曳いて中露とデカップリングする方が
安全保障上重要だと思うけどね。
-
- 84
- 2020/11/22(日) 21:51:04.19
-
先に紀淡海峡トンネル作れ
-
- 85
- 2020/11/22(日) 21:51:08.62
-
なにこれ
熊とか狐とか猪が通るの?
-
- 86
- 2020/11/22(日) 21:51:17.45
-
今の青函トンネルは毎分20トンの海水の排水が必要
あと耐久工事老齢化の設備交換でここ20年で300億のメンテ費
とてもじゃないが
新しいトンネルの建設費メンテ費なんて今の日本には有りはしない
-
- 87
- 2020/11/22(日) 21:51:28.41
-
>>69
ウォータージェット推進のなっちゃんがいなくなったのは
燃料費高騰やらだったかな
-
- 89
- 2020/11/22(日) 21:51:34.67
-
つくってもいいが維持費をJR北海道に押しつけるのやめれ
-
- 90
- 2020/11/22(日) 21:52:05.16
-
ACCのみに運転させて、人は運転禁止の道路が増えていく予感
-
- 91
- 2020/11/22(日) 21:52:07.79
-
>>81
https://www.calbee.co.jp/diary/archives/496
カルビーのポテトチップスのジャガイモは十勝から広島まで船で運んでいる
-
- 92
- 2020/11/22(日) 21:52:20.12
-
>>3
船で行けや、邪魔!
-
- 93
- 2020/11/22(日) 21:52:22.24
-
在来線も走れるようにしよう
-
- 94
- 2020/11/22(日) 21:52:43.67
-
地図みてきたけれど陸奥湾の北にある脇野沢ってところ、県庁所在地までめっちゃ遠くてかわいそう。あそこにトンネルか橋かけてあげてほしい
-
- 95
- 2020/11/22(日) 21:52:54.87
-
>>82
絶対無理
異常出水繰り返して工期30年、8兆円コース
-
- 96
- 2020/11/22(日) 21:53:02.28
-
>>1
必要かと言われてハッキリ必要とはいえないやつきたな
-
- 97
- 2020/11/22(日) 21:53:36.09
-
リニア新幹線を通せよ。
-
- 98
- 2020/11/22(日) 21:54:02.40
-
>>82
東京五輪みたいに膨らんで2兆1千億円ぐらいだべさ。
-
- 99
- 2020/11/22(日) 21:54:10.87
-
32年で回収はむりだろうね
修繕費ゼロとして二倍の64年はかかるだろうね
この32年は案を通すためのあり得ないほど甘い想定だろうね
-
- 100
- 2020/11/22(日) 21:54:20.02
-
>>90
NEXCOのミスで自動車数十台が連なって崖下に落ちていく事故とかありそう
-
- 101
- 2020/11/22(日) 21:54:38.45
-
北海道新幹線の黒字でトンネル工事代を出せるようになってから出直しておいで。
-
- 102
- 2020/11/22(日) 21:54:57.08
-
中国人が東北にも拡散するかもしれないからやめておくべき。
-
- 103
- 2020/11/22(日) 21:55:22.28
-
>>94
蟹田までフェリーがあるから、蟹田からの道路の所要時間込みでも、
青森市内まで2時間半ぐらいで行けるよ。
-
- 104
- 2020/11/22(日) 21:55:45.82
-
上空にハイパーループ貨物作れw 個人はフェリーでいいだろwww
-
- 105
- 2020/11/22(日) 21:55:47.26
-
>>81
アイダホが北海道にあったとは・・・
-
- 106
- 2020/11/22(日) 21:55:52.77
-
>>1
>建設会社や商社など全国200の企業・団体でつくる日本プロジェクト産業協議会(JAPIC、東京)が、
建設会社や商社など全国200の企業・団体でつくる日本プロジェクト産業協議会(JAPIC、東京)が、造れ。
-
- 107
- 2020/11/22(日) 21:56:06.91
-
>>81
俺は関西におるが北海道の乳製品や新鮮魚介類は新日本海フェリーの
高速船が運んでる
片道約20時間の爆速で運航中
-
- 108
- 2020/11/22(日) 21:56:08.07
-
7200億って安くね
2兆かけて苫小牧と八戸で頼むわ
-
- 109
- 2020/11/22(日) 21:56:12.88
-
>>7
残念、水没するのは陸側からだよ。
トンネルの中央が高くなってる。
よく考えられている。
-
- 110
- 2020/11/22(日) 21:56:13.81
-
イラネー
ランニングコストとか考えれば青函トンネル自体廃止でいいだろ
-
- 111
- 2020/11/22(日) 21:56:17.15
-
>>28
知的障害者
-
- 112
- 2020/11/22(日) 21:56:23.12
-
歩道はないのかね?
-
- 113
- 辻レス
- 2020/11/22(日) 21:56:33.43
-
>>1
エキノコックスが一言
↓
-
- 114
- 2020/11/22(日) 21:57:11.45
-
>>108
えっ
-
- 115
- 2020/11/22(日) 21:57:18.99
-
>>111
お前が知恵遅れやん鏡見てみろw
-
- 116
- 2020/11/22(日) 21:57:22.64
-
昔、大間に行った時看板で見た「津軽海峡大橋早期実現を!」を俺がバイク乗れてる間に造ってくれよ
-
- 117
- 2020/11/22(日) 21:57:25.32
-
津軽半島からトンネルを掘ったのは下北半島に有力な政治家がいなかったからだと言われているよ
金額的には下北半島の方が安かった
-
- 118
- 2020/11/22(日) 21:57:28.21
-
自動運転専用道路にするぐらいなら、
自動車を台車に乗せて電車で走ったほうが良くねえ ?
-
- 119
- 2020/11/22(日) 21:57:59.59
-
>>1
もう、日本にそんなもの作る余力ない
-
- 120
- 2020/11/22(日) 21:58:04.91
-
>>109
中央で取り残されたら…
-
- 121
- 2020/11/22(日) 21:58:08.58
-
陥没した外環の区間総工費見たら、北海道に7200億で運搬区画出来るなんてCP超いいぞ
-
- 122
- 2020/11/22(日) 21:58:24.57
-
>>1
そのトンネルができた暁には
維持するのにどれだけお金が掛かるんだろうね・・・・
そのお金はどこから持ってくるのかな?
このページを共有する
おすすめワード