facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第2青函トンネルに新案 上に自動運転車、下に貨物列車 関係者「集大成に近い」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/484109
北海道新聞 11/22 05:00

建設会社や商社など全国200の企業・団体でつくる日本プロジェクト産業協議会(JAPIC、東京)が、本州と道内を海底で結ぶ新たな第2青函トンネル構想をまとめた。「第2青函」を巡っては道内の研究会なども発表しており、今回が4案目。新たな案は自動運転車両と貨物列車が走行できるのが特長で、関係者からも「集大成に近い案」との声も上がっている。

今月上旬に札幌市内で開かれたシンポジウムで発表した。年内にも赤羽一嘉国土交通相に提案する。

トンネル名は「津軽海峡トンネル」で、最大の特長はトンネル内部を上下に分け、下部に貨物列車用の単線、上部に自動運転専用の2車線の道路を整備する。

総工費7200億円。JAPICは「第2青函」として2017年に貨物列車用と自動運転車用道路の2本のトンネルを建設する案を発表しているが、今回は上部と下部に分けてトンネルを1本化し、前回案よりもコストや工期を抑えた。既存の青函トンネル東側の海底を想定。通行料は大型車1万8千円、普通車9千円で、32年で整備費用を回収できると試算する。

JAPICの新案について、以前に自動車用の第2青函トンネル案を発表した道内の有識者らでつくる「第二青函多用途トンネル構想研究会」座長の石井吉春・北大大学院客員教授は「10〜15年後を想定すれば、自動車の自動運転も可能で安全性は高まる。貨物列車専用だと経済効果も小さい。これまでの案の折衷案であり、現時点では最も可能性が高い」と評価する。

第2青函を巡っては大手ゼネコンや民間コンサルタントらでつくる「鉄道路線強化検討会」も貨物列車用のトンネル案を発表している。

青函トンネル内は現在、北海道新幹線と貨物列車が路線を共用しているため、新幹線のトンネル内の最高速度を160キロに制限している。抜本的な解決策として貨物列車用の第2青函トンネルをつくり、新幹線の高速走行が可能になれば観光面などでの経済効果が期待される。

イメージ図
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcb72bc09e19263e54b276347484315d83bb3b52/images/000

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:35:33.90
必要なのかね?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:35:42.00
で、自転車は?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:35:51.58
北海道と内地を遮断しよう
コロナ対策

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:36:35.05
自転車?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:36:43.39
考えるのはタダだけど、採算はとれるの?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:36:56.69
漏水をポンプで排出し続けないといけないんだよね
停電になると水没する

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:37:12.45
貨物の鉄道輸送のメリットってあるんか?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:37:22.31
人口減る国にこれ以上インフラいらないだろ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:37:35.46
青森も北海道もさびれてるから、いらないね

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:37:42.22
青函でやらせてくれないんだったら日韓で掘りますからって言うかも!

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:37:49.56
青函トンネル通るたび
海水入ってきたらどうしよって思う

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード