facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 805
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:22:52.62
>>755

>陽性率の上昇原因にはB原因に加え、実勢感染者の風邪等含む風邪集団の
>中のコロナ割合が上昇している、と予測される。

陽性率の上昇・減少への影響の可能性として、
風邪発症集団はコロナ以外のインフル、マイコ、細菌性・・・等感染症も発症するため
これらのその他感染症の蔓延状況が、コロナ自身の変動、

つまり風邪発症集団の中のコロナ存在割合(偽コロナ陽性含む)は相互に影響している
関係性であると考えられる。

その他感染症の変動が、コロナ陽性率に
また、コロナ割合の変化がインフル等の陽性率にも影響。
マイコから見ればマイコの陽性率はその他感染症の変動が影響すると考えられる。

各感染病は時刻経過で変動しているため、その他感染病の時刻変化がコロナの陽性率の
時刻変化の一原因であると、予測される。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード