facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/11/22(日) 21:30:14.35
政府が表明した観光支援策「Go To トラベル」と飲食業界支援策「Go To イート」の運用見直しについて、群馬県の山本一太知事は22日、臨時会見を行い、いずれも継続する意向を明らかにした。

 政府は、「トラベル」について、感染拡大地域を目的地とした旅行の新規予約を一時停止する方針を都道府県と連携して急ぎ検討するとし、「イート」も事業の部分的な制限の検討を都道府県に要請した。

 これを受けて山本知事は会見で、県内の感染状況は、国が示す4段階の基準のうち「ステージ3」(感染急増)に該当する状況ではないと指摘。社会経済活動への配慮も必要だとして、トラベル、イートとも継続すべきだとした。

 また、「トラベル」により感染が拡大した事実は「ほとんどない」とも述べた。

 ただ、感染が拡大している東京都などの影響を受けやすい群馬は今後、悪化する懸念がある。山本知事は飲食店への注意喚起、広報活動の強化などを進めると表明。さらにマスクなしでの会話など感染リスクが高まる「5つの場面」に警戒するよう呼び掛けていく。

https://www.sankei.com/politics/news/201122/plt2011220017-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/201122/plt2011220017-p1.jpg

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:21:01.22
経済回せ経済回せって実際今まで経済回してて結果どうなのよ?
何でいまだに厳しい状況が続いてんの?経済回す意味あんの?

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:21:39.76
>>1

ベトナム人増やしたり、県庁に億の金使って配信スタジオ作った人だwwwwww

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:21:54.49
群馬県に集合

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:21:55.06
県立高校で50代男性教師が感染して休校になった学校はどこ?山本が伏せるからわからないわ

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:22:07.05
>>325
そーなんだw
群馬県は財政潤ってるんだね

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:22:08.99
>>329
一息つかなかったら失業者がもっとひどかったとは思う

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:22:26.57
【悲報】道州制シミュレーション 栃木と群馬に明るい未来が見えない

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca1c5802b2c5ed3d2ad33849b1a1aa363fc536ef

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:22:52.74
>>266
「俺は『エビデンス』を使いたかったんだ!」

まで把握しましたw

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:23:05.57
>>328
昔っからだよな。
いつも強い者の顔色ばかり
伺ってな。
一番キライなタイプだ。
何故こういったのが政治家になるのか
さっぱりわからん。
一番政治家になってはいけないタイプだよな。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:23:05.96
コロナなくても回らなかったものがいまさら回るかよ

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:23:06.68
これで群馬の感染者数が急激に増えればGoToに問題があるというエビデンスになる
偉大な自己犠牲に拍手

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:23:08.33
いつまで経っても太鼓持ちで小物だな

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:23:16.30
https://i.imgur.com/bsZRIPo.jpg


ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:23:37.75
公と民間だな
争うようにつくり変えられたのは
覚えあるだろ

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:23:39.52
ほとんどないっていう表現するってことは

トラベルにより感染拡大した事実あったってことだろ。
それならなんでトラベル継続するんだ?

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:24:00.44
スキー客の取り込みでチャンス到来

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:25:20.29
あるんじゃねぇか

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:25:20.79
>>328
そうよ。こんなん知事にした県民がお馬鹿ちゃん

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:25:54.70
お前らはそんなに日本政府が嫌いなのか?

お前らはそんなに民間の給料が羨ましかったか?


そう思わされただけだろ

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:27:07.52
地方と国は争う存在か?

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:27:20.29
>>333
県庁にそんなもん作っても用事ないしそうそう行かないけどねえ
行ったのなんか資格の手続きとデートで高層階のレストランに連れていってもらったくらいだわ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:27:32.29
感染者数調べてみたら、いつの間にか1000人超えてるやんか
このままGo Toなんか継続してたらあっちゅー間に万人達成だわ、ドアホ

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:28:01.92
goto利用で旅行とか忙しくてやる暇なく出来ず。せめてと正月帰省計画してたのに突然中止とか冗談じゃねえぞ。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:29:54.11
馬人(^ω^)

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:30:09.62
医療と経済は両立しないか?

医療に信頼あるから経済が回る
経済が安定してるから医療が発展する

医者もただしけりゃ、経営者も正しい

だから政治はエリートがやるんだ

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:30:31.17
正解なんかねーからな

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:31:09.42
>>320
思い余って暴露しちゃってる知事が3名いるぞ

群馬県知事「群馬県の感染者のうち、80%が外国人」

栃木県知事「栃木県の感染者のうち、60%が外国人」

三重県知事「三重県の感染者のうち、50%が外国人」

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:31:50.39
胡散臭い

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:32:02.07
正解がない問題を解かなきゃならん
永遠のベターを探さなきゃならん
基本的に苦しいのだ政治は

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:32:41.20
群馬って確かソープ禁止の県なんだよな。
自信の根拠はそれだろう。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:32:42.02
イニシャルdで盛り上げようぜ!

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:33:16.29
>>356
そう思っていいんだぞ
否定して否定して本当に信じられるもの切り離せないもののために頑張れ

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:34:10.43
小池百合子の駄目さ加減がわかる。
日本医師会なんて、無責任の塊だ。
群馬に拍手を送りたい

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:34:12.44
>>359
主人公がナマポのブラジル人でリメイクな

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:34:42.49
自民党右派知事は無策無能無知
愚かな奴

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:34:46.85
>>1
東京のGoToトラベルは10月1日開始だけど、初めての週末は3日から4日。
そこからグラフに反映されるのは2週間後。
ただし、その2週間後は3連休で検査数が少ないのでそれ以降。
検査結果は次の日になるので21日からになる。
(平均値は週2日の休みに戻る1週間後に明確になる)
そこから少しずつ右肩上がりになってきてる。

これで論破できそうな気がする。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:34:51.08
トラベル前に草津温泉のスナックで出てたけどな

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:35:26.51
群馬県知事が暴露
群馬県の感染者のうち、8割が外国人
https://up.gc-img.net/post_img_web/2020/11/53fe4ab19e09248c96a72f3de8fb05e3_13728.jpeg

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:35:36.67
感染経路不明はGo toでは無い。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:35:51.19
草津が地元の一太が来い言うてるでー

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:36:06.27
>>364
気温、湿気、行動色々
夏は何で増えなかったの?

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:36:33.36
GOTO辞めたからって、それで感染が収まるとは到底考えられないからな

ヒステリックにスケープゴートを吊し上げて、何かをやった気になりたいだけだろw
アホどもが

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:36:39.47
直接的に拡大した事実は発覚してないってことか
間接的にはあるのかもしれないがエビデンスがない

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:37:01.92
人間ひとつふたつあるもんだ

自分の財産でもいい
俺は汚いとは思わん
必要なもんだし
欲は糧だ
欲は何も悪くない

過度な欲をしって苦しんだときが悟りのはじまりだ

仏はみんな欲を知っている、欲によって沈みそうになった過去がある
どんな偉い仏にもだ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:37:03.67
目先の金に目が眩むアホ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:37:04.89
単純に都市部のアホどもが
フラフラ予防せずに出歩くからだろ

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:37:43.14
群馬は外国人コロナだからな

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:38:32.04
GOTOで感染者は増えないという意見の官房長官は次は群馬から出馬するといい
被災しようが不況のドン底になろうがコロナで死に絶えようがへの突っ張りにもならん政治家だ

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:39:06.00
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://www.bbive.homingbeacon.net/1601977588.html

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:39:21.50
グンマーが中止したら
日本全国で中止するしかないよ

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:39:32.21
そりゃ、群馬みたいな処を旅行先に選ぶ人はあんまりいないだろうし、いても変わり者だろう

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード