facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/11/22(日) 21:30:14.35
政府が表明した観光支援策「Go To トラベル」と飲食業界支援策「Go To イート」の運用見直しについて、群馬県の山本一太知事は22日、臨時会見を行い、いずれも継続する意向を明らかにした。

 政府は、「トラベル」について、感染拡大地域を目的地とした旅行の新規予約を一時停止する方針を都道府県と連携して急ぎ検討するとし、「イート」も事業の部分的な制限の検討を都道府県に要請した。

 これを受けて山本知事は会見で、県内の感染状況は、国が示す4段階の基準のうち「ステージ3」(感染急増)に該当する状況ではないと指摘。社会経済活動への配慮も必要だとして、トラベル、イートとも継続すべきだとした。

 また、「トラベル」により感染が拡大した事実は「ほとんどない」とも述べた。

 ただ、感染が拡大している東京都などの影響を受けやすい群馬は今後、悪化する懸念がある。山本知事は飲食店への注意喚起、広報活動の強化などを進めると表明。さらにマスクなしでの会話など感染リスクが高まる「5つの場面」に警戒するよう呼び掛けていく。

https://www.sankei.com/politics/news/201122/plt2011220017-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/201122/plt2011220017-p1.jpg

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:09:38.57
県庁に1億だかのYouTube部屋作ったんやろw

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:09:46.32
グンマー行くのはほとんどが自家用車だからだろ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:10:06.07
群馬は市街地が県南部に集中してて首都圏と連続してるから危ないぞ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:10:09.48
なんだ、群馬も感染者数が1000人超えてるのか。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:10:14.45
感染が広がってるのは歓楽街が有名なところばかりだからな
どこかで感染した現地人が撒き散らしてる方が多いだろ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:10:21.29
ああ、いつもの改行コピペ馬鹿か
かまって損した

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:10:25.40
グンマーw

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:10:29.06
>>266
東京のグラフは異常

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:10:44.65
>>268
世襲だからだよ。
ただそれだけ。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:02.92
…まぁぐんまーだからな…

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:05.40
群馬の感染者はマジで外国人が多い
アイツらいなくなればだいぶ減るのに

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:12.54
少ないうちに閉じたほうがいいのにね
増えてから慌ててももう遅い

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:14.11
>>266
ならどうして政府はGoToの中止要請を出したの?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:19.79
>>266
じゃあGoToやめるな経済回せってデモでもしてこいよw

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:26.77
2Fの圧力ってところか。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:28.24
群馬とか福岡とか田舎はそもそも感染者はそんなに出ない
いま問題になってるのは大都市圏がいよいよヤバくなって来てる急増状況での対策
関東・関西・札幌北海道

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:28.86
  
「マスクつけたほうが良いってだけだろ ゼロか一かでうんたらかんたら」
 
「満員電車で感染するわけが無いだろ マスクつけてれば平気だよプゲラッチョww」

→マスク着けて満員電車乗りまくって東京は武漢状態

→数字誤魔化して無かったことにしてGoTo、日本国中にばら撒く

→「感染拡大したのはマスクして無かったから」



これがマスク中毒猿だぞ



 

 

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:29.22
そもそも群馬は東京の通勤県だからな

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:44.27
旅館業や飲食の人は検査に行かないんじゃない?
無症状で休まされたら困るでしょ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:53.59
好きにすれば
なにかあっても泣きつくなよ

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:12:01.79
知事判断か
国の判断か

難しいよ
コロナは国の問題か
地域の問題か

地元の飲食を見れば地域の問題。
死傷者が爆発的に増えれば国の問題

今は国の問題な気がする

冬に向かって感染者が増えるからだ
今の判断にとらわれず強権を発動するときは発動すべき

マスコミも朝令暮改とか言うけど言い方変えれば柔軟な判断

日本が政府を信頼できない原因はマスコミのせいもある

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:12:01.92
人気ない観光地はトンキンから来ないから安全と思ってたら
安全狙いで今から来るかもなw

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:12:04.02
イッタ、余計なこと言うな

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:12:10.22
草津温泉とかある群馬ならかの選択は正しい。
経済を止める方が犠牲者が増える。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:12:20.18
グンマーはベトコンなんとかしろ。
そっちも危ないだろ。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:12:25.74
>>270
特急草津号はいつもほぼ満席ですw

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:12:33.50
草津とか伊香保くらいだもんな

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:12:35.03
お前はそれでいい

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:12:52.82
.>>281-282
おまえらみたいな感情的かつ短絡的な馬鹿が世の中に多いからだろw
政治家は選挙商売だからな

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:13:44.25
首都圏とは言っても過疎地域である自覚があるようだな

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:13:49.04
方針を変えれば信頼できない政府という報道の仕方をする

じゃあ間違った政策を延々とし続ければいいのか?

マスコミはそういつも言う

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:13:49.35
>>292
今日本は自粛要請も何もしてないんだから経済止まってなくない?
GoToってブーストするためのものでしょ?これがないと止まるっておかしくない?

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:14:06.99
GoToホーチミン強制送還が最優先課題だからな群馬は

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:14:51.97
「そんなに心配なら、各自の判断でGOTO止めてもいいけど、それで経済が行き詰まった時の責任は取らないからな?お上に逆らうんだから当然その覚悟あるんだよな」

ただの脅迫。踏み絵。

GOTOって書いた紙をスダレハゲが掲げてる

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:14:55.76
>>297
選挙商売でGoToやってたんだろ
それをわざわざ辞める決断したんだから政府 が 関係あると思ってるんだよ

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:15:22.95
別に群馬がなくなっても困らないから大丈夫

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:15:25.83
これは?

日帰りバス旅行でクラスターか 参加者12人の感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012722461000.html

>バス2台で日帰りで群馬県に果物狩りに行くバス旅行を実施した

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:15:46.75
全く関係ないからね
感染症の医師はレベルが低い

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:15:55.81
一太は政府の顔色をうかがってばかりいるからな
無能知事

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:16:13.95
グエンマ県 放置民市

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:16:19.86
飲食店以外は止める必要ないと思うけど

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:16:31.97
いい判断

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:16:44.44
国民と政府を切り離したのはマスコミ

もちろん挙国一致とか気持ちわりぃこと言うつもりはないけどな

批判はすべきだけど

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:17:43.67
信頼しろよ
日本人は日本人をもっと

その上で批判しろ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:17:55.07
群馬はそんなに人が密集するしたりするイメージないからな

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:18:17.09
群馬の外国人といったらブラジル人のイメージだったんだけど、二階による技能実習制度利権のせいで
ベトナム人による犯罪多発でベトナム人のイメージになってしまったわ
GoToも技能実習制度も二階の利権
自分は中抜きして災いしか持ってこないクズ二階
早くしんでほしい

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:18:33.28
なぜか群馬にベトナム人とネパール人が集結していて
日本語もわからない人たちがコロナをバラまいてるから結構厄介だよ
それらを取り締まる警察署内でも大規模クラスター起こしてるし

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:18:33.31
知事のお達しが出たしこれで東京から群馬にGoToしても文句は言われないな
どんどん押し寄せて経済回してやれ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:19:10.66
群馬はベトナム人で忙しいし

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:19:27.15
>>295
他にも温泉あるよ
雪降る前までりんご狩りくらいか
あとはスキー場かな

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:19:31.10
影が薄くなったよな山本
国政の時には朝生で張り切ってディベートしてた頃が
あんた1番光ってたよ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード