facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/11/22(日) 20:51:48.54
 「GoToトラベル」キャンペーンの見直しで新たな動きです。政府は札幌市を目的地とする旅行を割引の対象外にすることを検討していることが分かりました。

 政府関係者によりますと、感染者が急増している北海道では、札幌市を目的地とした旅行に限って割引の対象から外す案を検討しているということです。このほか、東京や大阪、愛知なども対象から外すか知事との協議を進めて判断します。

11/22(日) 18:34 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8096998fec13b156b2e6adfec5b08157e7f1f910

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:57:06.75
東京除外されてた時期も、GoTo使わずに東京から北海道へ遊びに来ては現地で発症してたよねw

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:27:07.38
割引までして旅行させてウィルスばら撒くのは殺人と一緒だよね

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:38:35.82
札幌を外したとしても、新千歳空港からレンタカー使うの考えてる奴らにはあんま関係ないだろ。
逆に洞爺湖・登別といった温泉や、ニセコ・トマム・ルスツみたいなリゾート地でクラスター発生するだけになりそう

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:43:08.47
もう増えたら締めて減ったら緩める
これの繰返しで行くしかないな
11月〜4月はステイホーム
5月〜10月にgoto経済
これがwithコロナの過ごし方

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:55:03.72
今更遅えよバーカ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2020/11/23(月) 08:35:21.08
無能すぎる札幌除外すれば他のとこに泊るだけなのに

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2020/11/23(月) 08:41:51.98
やはりこれは国が判断すべきだろうな

Gotoを止めても人の行動を規制する事とは違う
要するにお金の使い方の問題なんだから国主導であるべき

今危機的でない地方も、総じて医療体制が脆弱な県が多いのだから
地域限定ではなく、日本中一旦休止にしろ

ある程度抑え込めれば一斉に解禁すれば良い
もちろん自腹で値引きするも良いし、旅行に行くのも良い
そこまで経済を止める必要はない。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2020/11/23(月) 08:41:57.99
協議とかぬるいこと言ってないで札幌以外も含めた北海道全域即刻除外にしろ
東京大阪も同様だ
全域即刻除外
医療が逼迫してるのに悠長にも程があるだろ

愛知は知らん

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:28:07.46
まぁ北海道旅行しても札幌は行かない。何にもないもん

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:34:39.76
観光がうるおっても日常が潰れてるんだから給付金した対策なくないか

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:12:17.32
東京都→東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・静岡県(富士川以東)・山梨県・茨城県(土浦・つくばナンバー域&鹿行)

札幌市→石狩振興局管内(札幌市を含む)・小樽市・岩見沢市・苫小牧市

少なくともこれくらいにしておかないと(GOTOの制限)は無意味

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:27:05.38
>>137
少なくとも
石狩・後志・胆振・空知・上川の各振興局管内は
(GOTOキャンペーンの)対象外にしておかないと...

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:28:07.53
白痴アベ一味ただ今自国民大虐殺戦略発動中!

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:28:54.76
北海道は

根室(振興局管内)以外

GOTOキャンペーン対象外(?)

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:28:57.75
札幌にマラソンやGoToを押し付けんな百姓ども

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:30:26.74
札幌はこれで御終いdeath

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:30:51.86
>>149
小樽にトライアスロンは押し付けないのか?

お台場の猛暑&激臭海水でやらせるのか?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:31:32.71
北海道全部NGにすればいいのに
さすがに青森にとまって北海道行くやつなんていないでしょ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:34:21.71
大阪は感染者ゼロまで追い込んだ。
中途半端な減少数で人を動かした東京が、
全国にばら撒いてるんだよ。

東京初の新大阪行き新幹線が満席とか、
とにかく来るなよ。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:38:00.93
>>32
はんかくせーな
黙って家にいるしかないべや

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:38:24.22
>>16
沖縄は知事が感染はgotoではないと言うているし、ウェルカムだからならないだろうか

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:39:21.66
札幌市民は東京に後藤しよう

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:40:17.31
魅力度なら札幌市単体で愛知に圧勝やろ!?
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:48:41.53
>>152
青森に泊まって函館なら行くやついる
新幹線ですぐだし、地域クーポンも隣県まで使えるから

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:49:34.29
目的地が札幌でなきゃいいんだな
小樽行きにすればいいだけ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:50:23.99
医療機関も過労やクラスターの発生などで、理論上キャパの100%のコロナ患者数を
収容できないと思う。 今週は感染者が各地で激増しそうな予感。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:52:00.72
大騒ぎになって無いとこ見ると、1500人中100人程度が陽性か?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:22:05.51
>>159
小樽と北広島がパンクする模様

「茨城県内へのパチンコ筋トレ遠征」みたいになりそうだ...
(東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県でパチンコ屋が軒並み休業になったから茨城県内へ遠征するようになった)

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:33:41.23
北海道は

根室・日高・留萌だけが

GOTO対象

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:42:48.80
雪まつり中止決定まだか?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:44:05.65
>>164
富良野では(雪まつり開催)は無理か?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2020/11/23(月) 15:15:54.73
2030年、氷河期が来る
ミニ氷河期とはいえ
本格化すれば
北海道まで氷河が押し寄せる

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2020/11/23(月) 23:43:12.19
札幌から行く分には問題ないの?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2020/11/24(火) 04:08:09.27
>>154
お願いします。
昔ながらの都民も感染拒否して引きこもり中。
遊び歩いてるのは地方からの移民、ほとほと迷惑だけど其方にも迷惑おかけして申し訳ありません。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2020/11/24(火) 10:11:49.41
https://i.imgur.com/3doVn8N.jpg


ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2020/11/24(火) 11:40:12.75
国は各都道府県のせいにしたい

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2020/11/25(水) 01:14:19.41
ススキノで阿呆みたいに騒いだ馬鹿どもが悪い。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2020/11/25(水) 04:06:23.39
>>15
ラグーナテンボスがあるよ!

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2020/11/25(水) 04:13:18.53
こういうの想定してからやれよ
アホすぎだろ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2020/11/25(水) 10:26:30.23
外国人の割合おしえろ

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード