facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/11/22(日) 20:51:39.47
「GoToトラベル」で対象外とする地域について、西村経済再生担当相は、あらためて政府では判断しない考えを示した。

西村経済再生相「感染状況や病床の状況を一番よくわかっている知事に、しっかりと判断をしていただきたい」

政府は、GoToトラベルで対象外にする地域は、知事が判断するとしているが、東京都の小池知事は21日、「国で判断いただきたい」と話していた。

これに対し、西村経済再生相は「地域の感染状況や医療体制を一番わかっている都道府県知事に判断していただきたい」と述べ、あらためて政府では判断しない考えを示した。

一方、運用の見直しについては、ちゅうちょなくキャンセルができるようにするなど、具体的な仕組みの方向性を数日中に示したいとしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d652d2e6a5e1113db2c73b8b1bb696cb6c448a59
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201122-00210581-fnn-000-2-thumb.jpg

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:03:34.82
吉村「西村大臣のおっしゃる通り。責任は我々が取ります」

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:03:39.81
これでも西村擁護派が多数いるからやべえわ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:03:42.32
ああこれな

若くして有名になったやり手の
吉村知事に嫉妬してるんだ

まあ政治力じゃ西村は格下だもんな
吉村知事はかっこいいし

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:03:45.89
>>164
https://hochi.news/images/2020/07/01/20200701-OHT1I50219-L.jpg

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:03:46.07
西村は今すぐ自分の判断て辞めろやw

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:03:50.96
緊急事態宣言解除後でも特措法に基づいて「国と地方自治体の責務」が定められているわけです

なので経済活動を優先した政府のgoto政策は、未だ世界的なコロナ禍の中にあり
国内では今秋からコロナ第三波が十分に予想された状況では完全なミス愚策失策と言えるでしょう

新型インフルエンザ等対策特別措置法(新型コロナウイルス含む特措法)

【国、地方公共団体等の責務】
特措法第三条
国は、新型インフルエンザ等から国民の生命及び健康を保護し、並びに新型インフルエンザ等が国民生活及び国民経済に及ぼす影響が最小となるようにするため、
新型インフルエンザ等が発生したときは、自ら新型インフルエンザ等対策を的確かつ迅速に実施し、
並びに地方公共団体及び指定公共機関が実施する新型インフルエンザ等対策を的確かつ迅速に支援することにより、
国 全 体 と し て 万 全 の 態 勢 を 整 備 す る 責 務 を 有 す る 。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:03:59.01
コロナで失職する個人は自己責任
コロナで倒産する法人は自己責任
コロナでクラスターになる都道府県は自己責任

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:04:01.09
これは酷い
国でGO TO 進めといて尻拭いは知事にやらせる

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:04:04.40
>>143
GOTOに関してもだが
こういうのって誰一人責任取らないんだよな

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:04:04.77
献金もらうところまでが仕事だからね
貰うもの貰ったし後は野となれ山となれだろう

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:04:05.67
国全体のデータを使ってバランス取れるのは政府のはずなんだがなあ
おっかしいなあ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:04:09.26
>>139
西村ぁ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:04:09.85
どうやら政府は必要ないみたいですね
当然知事に権力の譲渡をするんですよね責任を取らないってそういう事ですよ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:04:10.77
>>170
自民党の別働隊^^本領発揮だな^^吉村^^

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:04:13.87
こいつが大臣やるくらいなら俺がやった方がマシだわw

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:04:14.44
知事が判断してもいいと思うけど、国が持ってる金と権限も渡せよ

ここまで見た
  • 186
  • 2020/11/22(日) 21:04:20.87
兵庫の中華街につれてこうZE
兵庫9区
ja.wikipedia.org/wiki/西村康稔

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:04:26.19
>>1

菅政権も無責任かよw

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:04:26.49
これ、間違いなく支持率下がるな

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:04:46.89
知事が言えないことわかってて言ってるな

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:04:50.99
小池「いつもこれだよ」

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:04:51.03
>>1
決められないなら大臣を辞めろ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:04:56.12
責任の放棄、丸投げ、責任回避。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:04:59.50
>>187
https://pbs.twimg.com/media/EMybEMuUUAExri_.jpg


ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:05:00.19
国が税金使って行っているキャンペーンを国が責任取らないとかアホかと
キャンペーンやったら後は知りませんとかふざけんなよ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:05:00.82
五輪を引っ張ったのはカルト全体主義自民党だろうに

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:05:05.14
究極の丸投げw

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:05:09.44
予算無いので、国が決めてください
もしくは要求したらくれます?

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:05:10.69
国民「コロナ対策も両立させる対案を示さない野党はけしからん!」

次の選挙も自民党の大勝利だね。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:05:11.77
で、都知事はどうするの?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:05:28.74
酷い無能やなー 仕事してないし 税金泥棒やないか

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:05:35.47
>>1
じゃあ東京を除外したのは何だったんだよ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:05:36.52
IKKOさん「丸投げ〜」

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:05:38.70
小池どーする?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:05:38.78
「わ、わ、わわわわわたしは、いなくても良いんだ、いても、しかたがないんです!!!! た、ただ、知事のお前ら、あらかじめ言っときますが、お前らがいけないんだぞ、全部お前らのせいなんだよ、ベーだベー」

wwwwwwwww

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:05:39.23
流石に無責任すぎる
あとは全部自治体でどうぞー増えてもしりまてぇーん
GOTO打ち出しといて尻拭いだけ自治体がどうぞ、なんてとんでもない話だ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:05:39.36
感染者は政治家と握手だろw

どーだw 選挙やるならやってみぃw 感染者がゾンビのごとく押し寄せるぞ?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:05:42.78
こんな粗大ゴミが大臣やるくらいなら俺がやった方がマ・シw

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:05:43.24
goto使わせず飲食店が潰れたら
国「都知事の判断の所為」
都知事「国が判断丸投げして責任放棄したせい」
とにかく政治家や公務員、官僚らは責任を取らないことに全力で頭を使う
公僕といってても国民の命とか知ったことか保身が全て

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:05:45.40
都道府県で対応が異なったら複雑すぎてカオスだな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:05:47.33
まずは自助だからな
その次に自助
最後は排除

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:05:54.55
何も言わない。
給料もらうな

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:05:56.19
卑怯だなマジで
小池以外の知事はこれでも黙ってんの?

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:05:57.97
丸投げって
英語でなんて言うの?

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:06:00.44
もう政府要らんやろ?無政府状態やん!糞自民党が!

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:06:00.70
地方が当事者なんだから地方が決めればいい
判断を政府に丸投げするのは責任の放棄だろ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:06:02.27
GOTOは国が始めた事なのに何で都道府県知事に判断せるとか責任逃れするにもほどがある、
最後まで国の責任でどうするのか決めて指導すべきですよ。

「地方の判断でGOTOを止めないで感染者が増えても国の責任じゃない、地方自治体の判断ミスです」って
言っている様な物。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:06:03.39
こんなもんどっちの方向に舵とっても批判しかない。こう言うしかないのよ。
あとは、民衆が直接選んだ知事の判断でいいよってこと

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:06:04.22
 





所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!

所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!

【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!

"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!    
     
日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした! 





  

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:06:06.47
こいつ、やっぱり無能だわ
早く議員辞めろ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:06:08.30
都道府県で決めろとが無責任すきやろ

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード