facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://buzz-plus.com/article/2020/11/20/demon-slayer-kimetsu-no-yaiba-corona/

https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/10/kimetsu-no-yaiba3-1.jpg

漫画アニメーション「鬼滅の刃」(作: 吾峠呼世晴)の人気が止まらないなか、不穏な情報が飛び交っている。
興行収入が200億円を突破した人気映画作品「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の影響で新型コロナウイルス感染者が
増えているとの声が出ているのである。なかには、今回の急激な新型コロナウイルス感染拡大に対して
「第3波は鬼滅クラスターだ」と断言している人もいる。

・北海道では同日304人の感染が確認
日本で全国的に新型コロナウイルス感染者が増え続けているが、特に東京都は2020年11月20日に確認できた
感染者数が522人になり、2日間続けて500人越えの状態となっており、北海道では同日304人の感染が確認されている。

・鬼滅の刃を観に行く人が増えて感染?
そんな感染拡大の原因として「GoToイートで外食が増えたから」「GoToトラベルで旅行者が増えたから」
との憶測が飛び交っているが、一部から、「鬼滅の刃を観に行く人が増えて感染が拡大した可能性」があるとして
苦言を呈したり、怒っている人が出てきているのである。

<インターネット上の声>
「鬼滅のせいでコロナ感染拡大してるしか思えない」
「鬼滅の刃の大ヒットでコロナ感染者数が急増した」
「どこの映画館も密な上にろくな感染対策もしていない鬼滅キッズだらけ」
「鬼滅の刃とコロナ感染は比例してるんじゃないのか説」
「コロナ感染最多は絶対鬼滅の刃のせい コロナの刃になってしまった」
「鬼滅の刃とGotoトラベルのせいでコロナ感染者数が増えたと思う」
「東京の新型コロナ感染者数と鬼滅の刃の映画の売上で擬似相関のグラフ作れそう」
「鬼滅の刃の映画は爆発的大ヒットだがコロナ感染にも多大な影響を与えた何で報道しないのだろう?」

・鬼滅の刃を観に行ったことを起因とする感染?
鬼滅の刃が新型コロナウイルスの感染拡大の原因と断定するのは早計すぎるし、明確なエビデンスがない以上、
不確定な情報を事実として流布するのは避けるべきだ。しかし、鬼滅の刃を観に行き、映画館で感染、そのトイレで感染、
行き返りの交通機関で感染、観に行った恋人や友達とのコミュニケーションで感染、飲食店で感するなど、
「鬼滅の刃を観に行ったことを起因とする感染」がないとも言い切れない。

・感染者に対して「鬼滅の刃を観に行ったか?」調査
鬼滅の刃で感染した人が増えたとは決して言い切れないが、一部から鬼滅の刃の映画鑑賞者が
「新型コロナウイルスの感染リスク」にさらされた可能性はないとは言い切れない。一部から声が出ているように、
感染者に対する「鬼滅の刃を観に行ったか?」「家族は観に行ったか?」というアンケート調査は必要かもしれない。
そんな声も出ていいる。

・誰が感染してもおかしくない状況
映画館はマスク着用や検温を徹底しているはずだから鬼滅の刃で感染拡大するはずがない。と思っている人もいるようだが、
映画ライターの桃色のガンダルフ先生は以下のように語る。

・コメント
「私は映画が大好きだし映画館には儲かってもらいたいと思ってるけど、忖度なしで考えれば、
いまは映画館に行くべきじゃないんですよ。マスク着用で飛沫が飛ばなくても他の部分から感染するのではと
不安な人もいるわけです。飛沫を飛ばさなくても人体から出た皮脂、汗、粘液が椅子やら何やらに付着するわけです。
手で椅子とかいろいろ触るでしょう。衣類から椅子に、椅子から衣類や皮膚にも目に見えない他人が分泌した異物が
付着するかもしれない。マスク触りまくるやつも多い。映画館のトイレに行っても手を洗わず出てくる男なんて多いですよ。
もしくは手を水で濡らしただけで洗ったつもりのヤツとかいますよ。映画の後におしゃべりしたり、飯食いに行ったりするわけです。
汚い服を着ていたり、風呂に入ってないヤツもいるかもしれない。そんなところ行けませんよ」

鬼滅の刃を鑑賞中にマスクをしていれば飛沫感染リスクは低いかもしれない。しかし、鬼滅の刃を観に行った際、
他の場所でマスクを外していたり、マナーを守らない人がいれば、飛沫の刃が懸念されるのも仕方ないかもしれない。

以下、全文はソースで。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605992962/
1が建った時刻:2020/11/21(土) 08:46:26.82

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:59:31.21
>>355
ハッキリ名指しではないにしても
さりげなく「映画で」って言う人は時々いる。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:01:28.98
映画館も今まで通りひと席空けた状態で営業すればよかったのにね

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:03:24.18
絶対 満員電車よりはましだと思う

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:04:32.34
GOTOは1兆6794億円分の批判があるわけで
鬼滅はGOTO批判の50の1以下でなければ平等さを欠く
税金投入に関しては何万分の1ですよ

脱税しただけに

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:05:59.69
大阪北海道都内の客席を市松にするのはアリだと思う
俺が行った映画館も一席空けの市松模様だった

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:06:28.49
封切後わずか1ヶ月で1800万人の観客を動員
したから、毎回館内は満席だったろうな。
強烈な「密」が日本全国で展開されたから、多分
第三波の主因は鬼滅やろw
換気扇だけで満席の館内の空気入れ替えは絶対無理。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:07:25.71
映画見ている時は、みんな静かにしているんだから大丈夫だろw

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:09:17.10
鬼滅は見るべき作品

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:09:25.13
GOTO予算1兆6794億円を繰り返せよ
脱税も織り交ぜてな

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:14:23.20
第3波の原因が全て鬼滅のせいとは言わないが
原因の1つになっていることは確か。
これが、例えば公開日から半年も1年もたって鬼滅が完全に忘れられた頃に感染拡大が起こったとかなら別だけど。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:18:34.59
入国緩和してるせいだよ、検疫で0人なった日がないのに
10月入ってから馬鹿みたいに外国人入れてるし
某県の専門学校クラスターも全部外国人じゃないか

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:24:05.11
飲食店が分煙効果薄で失敗したように
映画館で隣が香水臭いと2時間ずっとなように

元凶がそのまま居る状態で、換気ごときで常にそれらが浄化されるなんて幻想では

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:24:46.31
鬼滅を観に行ったら鬼殺隊に狙われていた

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:31:45.16
昨日400席以上のスクリーンで観てきたけど意外と静かで驚いた
ガキンチョも複数回観てだいぶ訓練されとるんやろか

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:34:22.78
外国人クラスターだぞ
騙されるな

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:43:48.51
胡蝶しのぶと結婚したい

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:49:20.16
>>374
とっととくたばれ糞野郎

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:55:07.36
>>365
映画を見に行くついでに外食とかしてるんじゃない?
子供連れて見に行くとファミレスなりで飯食って帰ることになるだろうし

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:01:58.57
鬼滅を映画館で見た人 のべ1700万人
リピート率100パーセント(絶対ありえないが)だとしても800万人


陽性率1パーセントと考えても8万人以上
鬼滅のせいならこんな微増な訳ない

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:02:29.92
>>372
初期の頃にレイト行ったら、ガキンチョがずっと1人突っ込みしまくってたわ
親もなんで黙るように言わないのか謎やし
自分はガキンチョの席から離れてたが
近くにいた席のやつ地獄やったと思うわ

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:06:25.69
単純に高校生以下の子供らの対策が弛い
電車に走り込んできてゼーハーしたあとマスク着けたり
顎マスクで食べ歩きしていたり

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:10:35.28
>>330
映画って、公開日のたった一日しか上映しなくて後は全然やらないんだ
へー初めて知った

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:10:58.57
今日、午後12時15分からNHK-FMで今日は一日アイマス三昧あるよ

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:12:10.00
記憶たどり。はODAくんの手先なの?

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:14:28.46
映画館なんぞより通勤電車のが毎日遥かに・・・

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:16:04.47
これ公開当時から、ずっと「おにめつのは」のせいだと言っていたが「おにめつのは」スレでは
とんでもない誹謗中傷を受け続けたがな。「おにめつのは」のにわかサポーターの大衆迎合
主義野郎の屁理屈では映画館でクラスターが発生しているという報道が全くされていないから
「おにめつのは」クラスター、通称オニコロクラスターではないらしい。「おにめつのは」を見る
ついでに買い物や飲食して、そこで感染が拡大していることにしているのが現状だということが
全くわかっていない。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:17:35.63
なんか何でもありになってきたな

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:21:56.48
エヴァ公開後はどうなるかな
年齢層高いから見たあとに居酒屋とか行きそうだし

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:22:45.95
Go To キャンペーンから目をそらす作戦だな

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:23:01.50
>>385
負けを認められない哀れで惨めな文化人(笑)たちの哭き声なのさ

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:29:44.12
まあ友達と行ったら終わった後しゃべるし食事も行くからきっかけではあるよな
でもそんなの初めから分かってたことでしょ

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:31:23.72
飛沫の刃って言いたいがために書いた記事

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:33:45.68
まさに「激増版 おにめつのは 無限コロナ偏」だな。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:37:04.51
>>389
初めからこうなることがわかっていながら公開したのか
完全に確信犯じゃん。なおさらたち悪いな

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:38:03.33
汗で感染すんのw

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:38:16.81
鬼滅の映画観に行った時
近くに凄く臭い人がいて
映画の間ずーっと臭かった
映画館の椅子が臭いのかと思ったけど
終了後人が動いてからは臭くなくなった
映画館の換気、やっぱり怪しいと思ってる

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:38:56.82
鬼滅見に行く年代の人らは コロナごとき屁のカッパ
ビビってるジジババが不安を解消したいがために 未知のものに因縁つけてるダケだろ
ほんと根性がひん曲がってるわ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:54:09.33
そもそも論を言えば、中途半端なところで自粛やめて感染者をじわじわ増やしていく方策をとったことが原因

5月下旬にほぼ消えかけていたのに、消える前になぜか前倒して自粛解除でじわじわ増やした

それが種火だろ

あと1カ月、2カ月我慢してれば全然違ってただろう

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:05:37.68
https://blog-imgs-143.fc2.com/y/a/m/yamachan01/2020102311213467f.gif

コロナになるとこうなる

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:08:21.72
どう考えてもGOTOのせいなのに何故か鬼滅ガーって言うやつ増えてるんだよな
映画館ダメならパチンコ屋から感染爆発してない理由がわからんだろ

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:20:13.18
>>398
映画そのものというより
交通機関や飲食店のクラスターに繋がるきっかけとして機能している

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:32:38.07
>>39
九州や福岡で感染爆発してないけど
説明してから言ったら?その変な願望

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:34:22.83
>>328
福岡全く増えてないけど
九州全然爆発してないけど
どこみてんの?

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:34:56.24
日本経済の柱とか言ってたくせに掌返し酷いな
まぁ確かにあり得る話ではあるが、それでも鬼滅の刃様様だったろ
功罪あるもんよ
そのまんま諸刃の刃だったな

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:35:20.60
>>140
へぇ、素晴らしい対応やね

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:39:05.70
さ 災害だと…(・・;)

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:41:04.87
こんなクソ映画みるやつはコロナになってざまあ。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:41:43.13
buzz-plus

読む価値のないゴミ媒体か

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:44:08.84
>>39
ほんこれ
映画館に近い飲食店は大混雑
ガキも騒いで飛沫飛ばしまくり

鬼滅がコロナ感染拡大に一役

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:44:46.56
>>401
九州が少ないから安心だって理由でこの連休中に旅行に来たみたいな事言って観光客がいたから要注意

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:49:20.86
ジブリ爺が必死で草
具体的に万人が納得する因果関係を提示して見せろよ

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:51:58.49
映画を観てる時は基本的には会話しないし大丈夫なんじゃないの?
映画で感染拡大するなら満員電車なんてあっという間に広まると思う

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード