facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住居を選ぶ際、将来的に「持ち家か賃貸か」で悩む人は多いだろう。大学進学や就職などの一人暮らしをする際は賃貸を選んでも、結婚や出産を機に持ち家を購入する人は多い。

キャリコネニュース読者からは、

 「賃貸は家賃がムダ」(東京都/50代男性)
 「一生家賃を払い続けるのもリスクが高いと思う」(静岡県/30代男性)
 「持ち家は売れない」(大阪府/40代男性)
 「いずれ空き家が増えてくる」(東京都/50代女性)

と「持ち家派」「賃貸派」それぞれの声が寄せられている。(文:コティマム)

■賃貸は老後が心配「老人はなかなか入居できなくなると思う」

まずは「持ち家は必要」と考える人の声を紹介する。

 「家賃よりローン支払いの方が安い。持ち家なら子どもが騒いでも傷つけても気にしなくていい」(岩手県/20代女性)
 「自分の理想の間取りに住みたい。老後に車椅子が必要になれば、賃貸でない方が良い」(大阪府/50代女性)

持ち家であれば、部屋が汚れても壊れたとしても賃貸のように家主に気を遣う必要がない。またライフスタイルに合わせてのリフォームなども自由にできる。生活空間を快適に保つ上で縛りがないというのがメリットだろう。

また「持ち家派」は、賃貸の場合の将来を心配している。

 「今みたいにコロナがはやって収入が減ると、家賃は払えない」(愛媛県/60代男性)
 「老後は家賃負担だけでも大変になるし、老人はなかなか賃貸に入居できなくなると思う。自宅を持っていれば安心」(東京都/60代男性)

新型コロナウイルスでは、さまざまな業界が経済的なダメージを負っている。このような大規模な不況が起きた際、収入が減れば家賃を一生払い続けるのは難しい。また老後に年金収入となった場合も家賃は負担になる。

さらに年齢によっては新たな賃貸物件へ入ることが難しくなる可能性もある。こうした将来のリスクから、持ち家があるということは安心感につながるようだ。

■世の中が大きく変化している時代だからこそ

では、「賃貸派」はどうだろう。

 「ライフスタイルの変化によって変えられるから」(秋田県/40代男性)
 「相続する家族等がいれば持ち家が良いが、独りで暮らしていくつもりの人間には必要ないと考える。また隣近所と上手くやっていけない場合、賃貸であれば気軽に転居できるが、持ち家だと転居もなかなかできない」(神奈川県/60代男性)

賃貸の場合、持ち家のように部屋を自由にアレンジすることはできないが、ライフスタイルの変化によってそもそもの棲み家を変えることができる。ご近所や子どもの学校関連のトラブルがあった場合も、引っ越しをすぐに検討することもできる。この身軽さは、賃貸の魅力かもしれない。

また今後の世の中の流れを考えると、「持ち家」にこだわらなくてもいいと考えている人もいる。

 「世の中が早いスピードで大きく転換していく時代に、固定資産があると人生の転機に対する変化への対応が遅くなる。具体的には、転居、転職、働き方の変化、ライフステージの変化など」(東京都/30代女性)
 「災害が多いし、人口減少で住宅や土地の相対的価値は徐々に下落すると思う」(京都府/30代女性)

「結婚し子どもを産み、大黒柱が稼いでマイホームを建てる」というのは、これまでの日本では当たり前に見られてきた光景だ。しかし共働きや非正規雇用も増え、未婚率も上がり、人口も減少している現在、これまでのスタンダードに当てはまらない人々もたくさんいる。空き家が増え、残った持ち家が「負動産」となり処分に困っている人も多い。

「持ち家」か「賃貸」か。どちらが正しいという答えはないが、それぞれのライフスタイルや将来に合わせて住みやすい環境を選びたいものだ。

2020年11月21日 14時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19258436/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/2/32bd4_1591_fd16f4f1c2dbe70c2f1a8c6f19d53b81.jpg

★1:2020/11/21(土) 20:20:20.23
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606018710/

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:41:37.92
>>560
価値観なんて環境に影響されるんだよ
成人になるまで団地暮らしならそれでいいんじゃないの

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:41:46.53
人生の残り時間には限りがあるんだよ
賃貸でお金残したまま死にますか

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:42:01.17
>>545
そういうもん
一回目の地震の後に診断して問題があれば補強工事これで二回目も耐えられる

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:42:18.73
>>564
ん?随分と資産があるっぽいけど自営業?

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:42:27.90
これからは
売りたくても
売れない家がもっと増えるだろうな。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:42:34.07
>>563
中古買うなら現状渡しで買って自分で直したほうが良いに決まってる。
なのに見た目が良い方が売れるらしくリフォーム後の販売も多いよね。
見たくれだけのリフォームなのに…
買う方の知識不足も問題だと思うよ。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:42:52.11
海外は築100年以上とかザラだもんな
要は考え方次第って事だな

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:43:00.64
リフォームしたら5000万以上かかった
俺登場w

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:43:02.48
>>544
以下を資産と負債に区分しなさい。
ムダ1.マンション
資2.戸建て住宅
消3.マイカー
消4.子供
資5.定期預金
消6.株式投資
ムダ7.投資信託
消8.金
ムダ9.ジュエリー
負10.マンション投資

消:消耗品
ムダ:アホか?

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:43:03.65
とにかく立地条件の悪い一戸建てはやめたほうがいいよ
買うなら立地条件の良いマンション

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:43:12.67
>>561
オーナーの鑑だな
ゴミの問題なんかは放置すると価値が大幅に下がってしまうからね

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:43:17.57
2003年のマンション底値の時に買った物件だけど去年査定してもらったら横浜の海沿いの人気エリアだから買った金額で買い取ってくれるみたいだな
賃貸派にはこんな話関係ないよな

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:43:18.11
>>5
ボロい団地を250万で買って、300万かけてリノベして、割と快適に住んでいるオレ

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:43:34.72
 経済的にどっちもギリギリだとどっちもやべえ
余裕ある経済状態になるよう精進するのが正解

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:43:39.33
>>579
賃貸の方が結局金かかるよ
金なんて残らない

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:43:46.29
生存確認とか、よほどマメな性格でもない限りおおかみ少年やらかすハメになるからな
んでALSOK付けたら用もないのにピンポンピンポン、こんなのがいつまでも安価安泰のサービスで続けられると思うかね

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:43:47.84
>>583
まぁそれが商売の肝でもあると思う。
儲けてナンボだからね否定はしない

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:44:15.47
>>8
賃貸ガンガン開いて老人もどんどん入ってもらわんと困るようになると思う。問題は一人暮らしの場合だな、人知れず亡くなった場合に物件が痛む可能性

頼りない政府じゃ法的なサポートは期待できん

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:44:28.25
>>548
そういう見栄の張り合いや虚飾は要らんのよ。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:44:29.56
>>567
いつでも呼べる体制にはしとくでしょ
あなたはそういう発想も生まれない生活してるんだろうけど 笑

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:44:44.94
無理しないと買えない奴は賃貸で良いやろ。正当化しようとしなくていい

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:45:03.50
>>578
田舎の価値観だとやっぱ一戸建てなんだろうな
ヒッピーみたいな生活してる家族にも憧れるけど

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:45:09.40
自分の持ち家の価値を常日頃から意識して値踏みして気にしているのが気持ち悪い
自分の子供に対してもこーゆー感覚なのだろーな

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:45:16.99
財テク厨って大暴落が起きたらどうすんの

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:45:40.34
 田舎の場合、良い条件の賃貸が少ないのもあるな
持ち家多いのは

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:45:42.80
さすがに非常時に住宅ローンはねーわ

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:45:57.98
>>583
ある程度知識あるやつならそうだけど何も知らんやつはリフォーム業種にぼられるからどっちにしろバカを見る

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:45:59.50
 賃貸だと、将来ガソリン車の新車が発売されなくなった時に困るだろうな。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:46:03.37
>>597
人など呼ばないし入れない
クラスター発生源になったら終わりだわ

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:46:16.35
>>588
監視カメラつけたら捜査するって言ったのに、つけて証拠もだしたのに
まとも捜査しなかったから、警視庁まで凸したわ
おかげで、不法投棄はめっきり減った
住民環境もよくなったとおもってるわ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:46:19.25
>>599
糞田舎だと戸建てと賃貸アパートしかない
都会のマンションなんて存在してない

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:46:23.25
>>545
一回目で家自体は耐えたけどすでに限界に近づいたのか
それとも、家はまだ大丈夫だったのに、一回目の地震の影響で
地盤が基礎を支えられないぐらい歪んでたのかに依るのでは?

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:46:35.99
>>581
リーマン。
年収?
まあそれなりに。
そもそも毒男は金使わないから、あんま貰っても貯まる一方だ。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:46:49.84
>>560
結婚して子ありで賃貸ですごすとか無理
そこら辺の物件は、住宅ローン12万→賃貸だと18万くらいに変わる
しかもこれですら好条件狙うの危うい

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:46:56.19
今の話だろ、昔を持ちだしていいなら親ガチャ成功した奴のかちだろ

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:47:21.26
住宅ローンは下げられないから地獄だよな

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:47:35.51
「持ち家か賃貸か」「戸建てかマンションか」
三流雑誌の編集者が困った時の鉄板ネタだなw

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:47:35.88
>>1
今の家賃が払えないなら安い所に引っ越せばいいじゃない

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:47:48.67
 未来見据えると、安価な自動AI運転の交通手段が確立されたら
田舎の辺鄙な捨て値の条件いい家とか、良いだろうね
 まあ便所がくみ取り消防団加入だと論外だが

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:47:58.83
>>594
まあね。
でも不動産屋のほうも知識不足だから表面だけきれいにすることしか考えないんだよね。
だからかえって悪くなってたりもするから、これから買う人は注意してほしい。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:48:03.77
>>601
財テク厨ではないけれども余裕のある範囲でいろいろ買うわ
暴落時は買うチャンス

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:48:06.00
とりあえず、ワイは年間100万〜200万貯金して月10万の賃貸で過ごしてるのだが

持ち家に切り替えた方が良いのか?

ただ、勤務地が都心だから、退職後に田舎に家買おうと思うのだが、どう思います?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:48:32.04
新築戸建てか新築マンションか中古か一括かローンか
でも全然違うよね
ローンで新築戸建てとかいかなる視点でもリスクでしかない

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:48:47.33
結局コロナ倒産でこれから数年掛けてガンガン行くだろ
それと一軒家はこれから危ないと思うけどなマンションの方がまだ安全だ
今はベトコン犯罪者軍団が大量に押し寄せてるからな

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:48:51.23
>>421
どのみち資産運用的には新築が割高で勝ち目がないのは同じことだけどね
それでもどうしても割高な新築と言うならそれは採算度外視のこだわりだよね
的はずれな例えで言葉遊びして逃げたいならご自由に
というかマジでまともな職人さがすのが先だと思うw

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:49:14.20
住宅ローンを無理して組まないと家が買えないなら賃貸の方がいい
実際は不動産屋の口車に乗せられてギリギリのローンを組んでる人は意外にいるが

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:49:16.56
持ち家は一つあったら助かるとは思うが、住民の質が問題だな
旗竿地でBQNが住んでたらアウトやけど
そういう意味では古い住宅地のマシな所の中古物件が良いかもな

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:49:36.60
>>553
でも共益費だか積立金だかはかかるんでしょ?
1LDK戸建てとか?

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:49:38.98
ヒトというのは
「正しいもの」を信じるのではなく「信じたいもの」を信じる

それなら現段階で論ずるのは滑稽
刹那で諸行無常

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:49:39.77
>>619
独身?ならやめとけ

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:49:46.28
>>613

住宅ローンを下げられないって、サラ金でローン組んでるのか?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード