facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/11/22(日) 19:34:04.55
 18日、千葉県の九十九里浜の浜辺には、大量のハマグリが打ち上げられていました。

 15日に撮影された写真では、大量のハマグリが波打ち際を埋め尽くし、足の踏み場もありません。
 今月10日ごろから、九十九里浜の全域で連日、大量のハマグリが打ち上げられているのだといいます。

 九十九里浜全域には漁業権が設定されていて、一般の人がハマグリを許可なくとることは禁止されています。
 違反した場合、20万円以下の罰金に処されます。

 しかし、大量のハマグリを求め、浜辺には人が集まっていました。
 18日午前中にハマグリを持ち帰った、70代の釣り人は「500から600人、きょういたよ。あのふ頭に釣りに行こうと思ったら、魚なんかこの小さいのしか釣れないんだから。釣り行ってる場合じゃないよ。ハマグリ拾っていきなさいよ」と話します。

 なかには、200個近くハマグリをとった人もいました。
 地元の漁協はハマグリを保護して、沖合に戻していて、勝手に持ち帰らないよう呼び掛けています。

 突如として打ち上げられた大量のハマグリ。
 専門家の千葉県立中央博物館・黒住耐二上席研究員は「大量にハマグリの大きな個体が打ち上がったってことは聞いたことがない。実際に文献で確認できることはなかった。極めて珍しい現象だと私は思っている」と話します。

11月19(木) 15:59 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7796e7494f5d7df3aff3a169807be42292cef342
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201119-00000037-ann-000-3-thumb.jpg

■関連スレ【千葉】九十九里浜に大量のハマグリ…専門家「本当に驚いた。ホッキ貝はあるがハマグリは聞いたことがない」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605743736/
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20201118/img/pic_6490_2_0002.jpg
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20201118/img/pic_6490_2_0003.jpg

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:55:05.82
真面目な方のは残ってないよ どちらかというと不真面目いかがわしい
春絵とかエロ方面 なんせ社会が不安になるってので言論統制回収にあっちゃう

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:55:13.46
>>194
どう考えても…とかよくいうな

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:55:32.89
もっとでかい地震がくるのかよ

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:55:38.96
>>451
10日頃から始まってる

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:56:20.89
デカイ本震くるのかこりゃ

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:57:28.77
>>29
土地とか魚とか獣とか勝手に決めて困ったもんです
自分の土地でも売買する時は、力の強い物が得をします
いちいち測量しないもんね

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:57:47.15
こりゃ来るで・・・

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:57:57.29
新しい陸地でも上がってくるのかな

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:58:05.73
あ〜あ〜 くじゅうくりっはま〜

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:58:09.87
>>346
まあ、おまエラ朝鮮人は「人類」ですら無いからなぁ。
糞食決算の国家だしなぁwwwwww

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:58:22.48
まあ、とりあえず車のガソリンは満タンにしとけ
今安いんだから

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:58:58.70
M5程度の地震であんなに蛤が逃げるだろうか?
つまり…

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:59:06.62
九十九里浜ならハマグリじゃなくて沖合性のチョウセンハマグリだろ
マスコミは専門家に確認してちゃんと報道しろよ

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:59:18.71
ぱやぱや

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:00:20.22
聴牌入りました

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:00:21.32
今年は 大殺界だろ

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:00:41.21
じゃあさっさと採取して市場に出せばいいじゃん格安で
拾って海に還すのとどっちが手間なのかわからんけど

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:00:44.20
これか

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:00:58.09
>>442
稲毛海岸…ゴクリ…

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:01:21.75
はまぐりと今回の地震で想像できるのは、大地震の規模かな。
距離と大きさからM8クラスが相模トラフ沿いに来る。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:02:00.97
>>441
そんなデブスなのに命かけて助けたの?

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:02:08.72
>>279
間も無くか

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:02:17.55
海底でガス噴出でもあったんじゃね?

地震、でっかいのきそう

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:03:06.76
>>443
お前おもしろいなw

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:03:28.43
地震フラグたったな

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:03:37.15
茨きで女が缶づめ状態だと自信がつくアホな奴なんだよ。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:03:42.23
日本沈没か

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:03:44.48
これから真冬にどかっとでかいのきたら避難所クラスター出まくりで最悪だな。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:03:59.78
酸欠?九十九里って天然ガスがだだ漏れの地域よな

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:04:24.30
>>60
日の出から釣りなんちゃら海岸…
捗ったのか…
釣り師なのか釣ヶ崎なのかで物凄く評価の別れるところだな…ゴクリ…

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:04:25.77
ふつうに一般人が密猟しててワロタ

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:04:48.76
>>477
チョウセンハマグリを日本ハマグリに名前変えたらやっぱり朝鮮人怒るかな?

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:05:13.11
人生に意味が欲しいらしいので、
他人を付け回して様々な妨害工作をやめる事ができない。
自然災害とシンクロする事で天然の力を誇示してまで、
人生の意味が必要になったらしい。
こうなるとますます収容所が必要になるだろう。
当事者自らがそう示している証拠だ。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:05:46.85
関東大震災のハマグリは、潮が異様に引いてうち上がったらしいね
今時は潮の動きも衛星で監視してるよね?
変な潮の動きがあったら分かるんじゃないかな?

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:06:30.79
おいしいおいしいハマグリおいしいアルネ

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:06:38.98
タイムリーすぎて

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:06:43.49
女を缶するアホがどこにいるのか。
もう判明しましたねw

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:06:48.31
トランプは宇宙人だと思うんだよな

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:07:03.78
なんだかんだ決まってこういう予測って当たらないんだよな

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:07:55.05
ハマグリ何しに来たんだろ?

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:08:20.84
チョウセンメクラチビゴミムシもいる
チョウセンハマグリもいる

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:08:47.17
千葉のハマグリだけど何か質問ある?

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:08:53.96
オカ板だと人工地震は11・27らしいな
当日は逃げとけ
杞憂に越した事ないし

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:09:16.85
>>506
湘南のハマグリとどっちがうまいんだ?

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:09:44.15
今日の地震がそれだよ
これで一安心だな

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:10:05.35
今日は何年の何日だった?????・??w

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:10:25.96
ダギー君がどこにいるのか・・・。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:11:28.55
ハマ太郎とグリリン

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:11:57.86
>>508
僕たち外房の荒波で育ったハマグリからすると湘南のはハマグリ界のもぐりみたいなもんなんだけど味は食われる側だからわからないんだ。ごめんよ。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:12:10.31
>>506
海に戻してるらしいが
打ち上がった年度は沢山採って食って
平年は半禁漁でいいと思うんだよ


どうだろ?

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:12:31.85
>>14
なんもせんほうがええ
( ˘•ω•˘ )

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード