facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/11/22(日) 19:34:04.55
 18日、千葉県の九十九里浜の浜辺には、大量のハマグリが打ち上げられていました。

 15日に撮影された写真では、大量のハマグリが波打ち際を埋め尽くし、足の踏み場もありません。
 今月10日ごろから、九十九里浜の全域で連日、大量のハマグリが打ち上げられているのだといいます。

 九十九里浜全域には漁業権が設定されていて、一般の人がハマグリを許可なくとることは禁止されています。
 違反した場合、20万円以下の罰金に処されます。

 しかし、大量のハマグリを求め、浜辺には人が集まっていました。
 18日午前中にハマグリを持ち帰った、70代の釣り人は「500から600人、きょういたよ。あのふ頭に釣りに行こうと思ったら、魚なんかこの小さいのしか釣れないんだから。釣り行ってる場合じゃないよ。ハマグリ拾っていきなさいよ」と話します。

 なかには、200個近くハマグリをとった人もいました。
 地元の漁協はハマグリを保護して、沖合に戻していて、勝手に持ち帰らないよう呼び掛けています。

 突如として打ち上げられた大量のハマグリ。
 専門家の千葉県立中央博物館・黒住耐二上席研究員は「大量にハマグリの大きな個体が打ち上がったってことは聞いたことがない。実際に文献で確認できることはなかった。極めて珍しい現象だと私は思っている」と話します。

11月19(木) 15:59 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7796e7494f5d7df3aff3a169807be42292cef342
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201119-00000037-ann-000-3-thumb.jpg

■関連スレ【千葉】九十九里浜に大量のハマグリ…専門家「本当に驚いた。ホッキ貝はあるがハマグリは聞いたことがない」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605743736/
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20201118/img/pic_6490_2_0002.jpg
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20201118/img/pic_6490_2_0003.jpg

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:50:59.64
でもこのまま置いといても腐るだけだろ?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:51:15.78
>>126
やめろぉぉおおおおおお

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:51:16.21
ハマグリいかがっすっかー?え〜ハマグリいかがっすかー?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:51:20.61
集まったとこに津波が来ないとダメだろ
親子連れとか我利我利亡者の遺伝子が根こそぎ淘汰されるのはいい事だ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:51:37.81
やっぱり地震だったね

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:51:47.68
20万円払って全部取ったら合法だな

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:51:53.34
九十九里浜全域に漁業権が設定されているから
持って行っちゃった人のところへ千葉県警が訪ねてくる可能性があるよ。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:51:57.23
ハマグリ「日本のみんなー!逃げてー!」

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:52:16.70
卑弥呼「え?ハマグリ?ほしーいー」

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:52:20.32
>>145
漁師が海に戻すとさ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:52:27.44
>>145
だから漁協が海に戻した

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:52:35.38
砂の中に居れない何かが起こったんだろうな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:52:38.76
どうしてハマグリだけなんだ?
他の海の生き物はガン無視してたんだろ?
じゃ、地震との因果関係なんて証明できないよな
鯨もイカも打ち上げられてねえんだし

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:52:48.04
これは生きてるの?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:52:51.77
東京は今日、地震の防災訓練してたよな
さすがだわ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:53:01.41
地震ハマグリ火事オヤジ

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:53:09.84
これは予震です。本震は数日後。逃げたり対策するならお早めに。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:53:20.40
ハマグリも自殺したい
そんな世界の現状

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:53:21.01
>>1
これマジでヤバいぞ
千葉県東方沖震源の大地震が来る
食料買い溜めしとけ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:53:24.41
戻してもまた上がってくるだろw

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:53:42.10
死んでないから、毒の説はないの? 食べて大丈夫なの? あとでセシウムたっぷりとかなしよ?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:53:51.39
>>160
ハマっててわろ田

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:53:59.86
> ハマグリ拾っていきなさいよ

密漁にはならないの?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:54:03.10
打ち上げられたハマグリなんか死んでるだろ。
持ち帰って鍋で煮たら腐敗臭が充満するぞwww

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:54:14.10
(*´-`)ハマグリって敏感なのね
ナマズの反応は?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:54:16.85
海底で地殻変動があったんだろ

やっぱ動物の本能はスゲーな

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:54:21.55
ハマグリ「ふっ・・・ハマグリだって旅したくなるものなんだよ。知らなかったのか愚かなる人間どもよ・・・優しく食べてね」

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:54:30.19
>>1
こう言うの別に求めて無いよね

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:54:37.57
>>60
そういえばもうすぐ12月とは思えない暖かさだわ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:54:47.41
大ババ様もニッコリ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:55:06.01
あと、トイレットペーパーも。原料は四国。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:55:07.17
今日は茨城沖だったけど、次は千葉沖だ
間違いないっ

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:55:13.11
ハマグリは地球の磁場を使って高速に移動することができる
これ豆な

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:55:14.76
>>173
これから一気に冷えてくる。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:55:24.41
ハマグリ速報!!

【地震】茨城県で震度5弱。11月22日 19時06分ごろ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606039759/

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:55:27.72
関東大震災の直前にあったはずだが

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:55:28.91
普通に病気か何かのせいで打ち上げられたかもしれないから食わない方がよさそうとも思わない外房のバカ発見イベント

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:55:32.54
コロナで買った備蓄入れ替えるかー

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:55:33.74
>>22
無事拾遺物語や!

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:55:39.83
マグマで海底の水温上がって逃げ出したんじゃないのか
そんで地震

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:55:40.95
拾った時点で死んでる貝を持ち帰るのはお腹壊すぞ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:55:50.04
>>1
ハマグリ取るなって看板まで立ててたよね

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:55:59.82
>>22
安心しろよ
北朝鮮あたりから稚貝仕入れて放り込んどくから

冗談は抜きにして桑名付近から仕入れて
数年採取禁止にすればすぐ回復するから

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:56:25.48
ハマグリ御門の変

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:56:29.13
中国の潜水艦が来たんじゃね
あとは噴火か大地震

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:56:44.92
>>181
私もそう思うんだけどさ、
貝って泳がないよね?どうして打ち上がったんだろ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:57:11.27
>>171
Go to 使って九十九里まで
来ますた。 浜グリ子 OL 24歳

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:57:11.49
そーいや異臭騒ぎはどうなった?

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:57:14.67
なんかとにかくただ事じゃない事だけは分かる

気を付けた方が良い

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:57:14.99
この手の話を元に政府が動くほど科学的に証明されてないんだろうけど
どうみてもオカルトじゃなく地震の予兆に間違いないよなあ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:57:17.45
よし!ハマグリ飼うわ

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード