facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 108
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:41:19.05
1990年代、上院議員として、ジョー・バイデンはユーゴスラビア連盟分裂で最も好戦的なセルビアに対する米軍軍事行動提唱者の一人だった。

ジョー・バイデンは、1999年3月のセルビアとモンテネグロに対する軍事行動のためのコソボ戦争承認上院決議の主要起草者だった。

その結果としての78日間のNATO空爆作戦は、セルビア軍にはほとんど影響を与えなかったが、インフラを破壊し、何百人もの民間人の命を奪った。


■29年ぶりにコソボ・セルビアの敵対関係に終止符 

ユーゴスラビア連邦の解体から始まった内戦でコソボはセルビアからの分離独立を目指した。
両国の間では1990年代後半から武力衝突が続き、セルビア群によるコソボのイスラム教徒の虐殺も多発して北大西洋条約機構(NATO)軍が介入して停戦が実現したが、セルビアはその後独立宣言をしたコソボ共和国を承認せず冷え切った関係が続いていた。

こうした中、トランプ大統領はリチャード・グレネル前駐独大使を特別代表に任命して両国の関係改善を図ってきたが、今回ホワイトハウスにセルビアのアレクサンダル・ブチッチ大統領とコソボのアブドゥラー・ホティ首相を招いてトランプ大統領立ち会いの下合意文書の署名式が行われた。

合意は両国の経済協力関係の促進を図るものだが、合意に伴ってセルビアは他国にコソボを承認しないよう働きかけることをやめることなどが合意されたので、29年ぶりに両国の対立に終止符を打つことになった。

この合意について、当日ホワイトハウスで記者会見をしたグレネル大使は、この問題に対する記者団の関心の低さと知識の無さに気色ばむ場面もあった。

「キミらは若すぎて、この問題を理解できないかもしれないが、これは本当に大きな取り決めなのだ。私はワシントン、特にこの部屋(記者会見室)の人間の関心の無さには驚くばかりだ」
https://www.fnn.jp/articles/-/84587

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード