facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

欧州をはじめ、世界最大の自動車市場を誇る中国、米カリフォルニア州などが、ガソリン車、ディーゼル車の新車販売を2030〜2040年にかけて禁止する政策を打ち出してきている。菅義偉首相は2020年10月26日に開会した臨時国会の所信表明演説で、国内の温暖化ガスの排出を2050年までに「実質ゼロ」とする方針を表明した。

 次期アメリカ大統領のジョー・バイデン氏も2020年1月の大統領就任初日に地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」への復帰の手続きを取る見通しで、2050年までに温室効果ガスの実質排出ゼロを目指すことも公約に掲げている。また中国の自動車汽車工程学会は、2020年10月27日に発表した「省エネルギー・新エネルギー車技術ロードマップ2.0」に基づき、2035年にはガソリン車をゼロ、HV車は50%、新エネルギー車を50%とする目標を掲げている。

 これを受けて中国政府は2035年をめどに新車販売のすべてを環境対応車にする方向で検討していく模様だ。さらに2020年11月17日には英国政府が2035年にガソリン車、ディーゼル車の新規販売を禁止するとしていた計画を5年早めて2030年にし、HV車に関しても2035年禁止を維持。温暖化ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにする目標の達成に向け、EVの普及を推進する方針を固めた。このように2020年下半期に入り、脱炭素化社会に向けての動きが急加速してきている。信じたくないが、このままいけば欧州各国が打ち出してきているガソリン車、ディーゼル車の新車販売禁止まで、あと10年しかない。そこで本当にあと10年でガソリン車、ディーゼル車に乗れなくなってしまうのか、モータージャーナリストの国沢光宏氏が解説する。

 ここにきて再び「地球温暖化ガスを排出しないようにする!」と動きだしている。菅義偉首相は就任直後に「2050年に排出ガスゼロを目指す」と発言した。中国が2020年10月に「2035年に電気自動車5割。ハイブリッド5割」という政策を打ち出し、11月にはイギリスも突如、エンジン車の販売禁止時期を5年間前倒しして2030年からにした。直近の状況はどうなっているのだろう?まずエンジン車の販売禁止措置だけれど、各国の動きを見たら2030〜2035年に集中している。

 こう書くと「我が国は2050年と言っている。少し遅い」みたいなことを考えるだろうけれど、日本の場合「カーボンニュートラルが2050年」となってます。つまり2050年には排出ガスを増やさないということ。エンジン車の全廃を意味する。2050年でエンジン車を全廃するためには、クルマの寿命を考えたら2030〜2035年にはエンジン車の販売を止めなければならない。2045年にエンジン車を買っても5年しか乗れないですから。クルマの寿命を15年とすれば2035年からエンジン車は売れなくなると考えていい。一方、イギリスの規制だと、2030年までエンジン車を売ってよい。ほとんど同じですね。いずれにしろ世界的な流れを見ると、新型コロナ禍による景気の低迷を受けながらもエンジン車全廃の方向に向かっていることは間違いない。

■世界各国のガソリン車、ディーゼル車禁止の動き
・ノルウェー/2025年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・デンマーク/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・スウェーデン/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・オランダ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・ドイツ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・フランス/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・イギリス/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止、HV車は2035年販売禁止
・スペイン/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイルランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイスランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アメリカ・カリフォルニア州/2035年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止

今後、新型コロナ禍より大きい「異変」があると思えないため、エンジン車全廃へのカウントダウンは粛々と進んでいくことだろう。以下、最新の状況をレポートしてみたい。まず、日本。菅義偉首相の宣言通り、2050年に少なくとも自家用自動車はカーボンニュートラルを目指すと思う。前述の通り、2035年時点で事実上エンジン車の販売停止ということです。可能かどうかを技術的に検証すると、十分対応できる。(長文の為以下はリンク先で)

ベストカー web 2020年11月22日
https://bestcarweb.jp/feature/column/217630

★1
【社会】エンジン車全廃へ秒読み開始 世界で広がるエンジン車排斥でどうなるクルマ社会
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606005900/
2020/11/22(日) 11:29:17.70

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:07:14.52
>>826
>普通のEVでは制御技術が遅れてるので戦えないだろ

日本は制御技術で遅れてないよ?
どこでそんなデマを吹き込まれたの?

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:07:23.47
>>830

品質が悪すぎて話にならないから。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:07:27.23
>>816
どこかで車検通らなくなるな

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:07:44.96
環境保護の観点からするとブラジルみたいに水素水を動力源にした車を開発すべきだろ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:08:33.34
>>823
バブル後のディーゼル車規制のように
既存の車では事実上達成できないレベルの基準を立ててしまったりと
日本国内の規制が変な方向に行かなければいいな

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:08:48.78
>>817
やる人がいないんだよ

たとえば

高速道路のパーキングとかにある50kWの急速充電器
1台のEVに30分間占領されて、売れる電気は20kWh(400円)
2台立て続けに充電してくれたとしても、一時間の売り上げは最大800円

だから電力会社は、充電ステーションの経営なんか、絶対にしない


高速道路のパーキング
満車で入れなくなるのは年に数回しかないが
そのために、すべてのパーキングの駐車スペースに50kWの急速充電器を設置しなければならず
にもかかわらず平日の夜の稼働率などほぼゼロ

だからNEXCOは、充電ステーションの経営なんか、絶対にしない

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:08:56.09
>>830
ガソリン車業界への参入が遅かったからだろw

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:09:10.39
コンビニとかの駐車場でさっと充電出来るようになればガソスタも終わりだな

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:10:09.12
>>843
自動運転技術の話だよ
AIが周回遅れなんだから、仕方ないのさ

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:10:36.52
EVになったら日本はコストの面で中国と戦えない
中国は最初は低コストで実用すれすれのものwを作ってくる
そしてある程度普及したら量産効果と積みあけた経験そして技術を買ってレベルアップ

そいつらには敵わない

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:10:38.69
>>30
もしかしてmをメートルと思ってる?

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:10:44.94
電気自動車で10tトラックとか可能なの?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:06.86
>>833
ユーザーがそんなモノで満足するならな

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:33.20
山本、8時集合。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:12:16.74
>>851
今はAI研究も限界にぶち当たったようで下火になって来てるよ。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:12:26.70
エンジン車禁止する政策でもなんでもいいが
モータースポーツは海外の方が盛んなんだろ
欧州とかどうすんの

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:12:50.80
トランプが最後の希望だったな
もう抵抗しても無駄そう地方産業死ぬしかないわ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:12:57.78
>>789
某雑誌によるとトヨタがその6気筒エンジンを王冠車に使うとさ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:13:02.81
>>833
テスラはそのOSを取りに行ってる。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:13:25.91
>>1
電気自動車は全く売れず、中古のガソリン車が高騰する未来が見える。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:14:23.39
>>833
間抜けだな
欧州車だけ完全駆逐される未来が見える
価格でも技術でも劣ってる

中韓 技術力なくても勝てる時代に
米国 とりあえずテスラに
日本 全個体電池と既存のノウハウ
欧州 クリーンディーゼルの二の舞

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:14:32.33
レシプロでブンブーンとやるロマンに替わる魅力をEVが作り出せるかどうか

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:14:36.38
>>855
家電化してるから問題ないだろ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:14:46.88
日本だけが何も決められずまた遅れをとるんだね

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:15:25.21
太陽光パネルの発展は電力会社に押さえつけられそう
パネルだけで充電できるようになったら電力会社儲からないもんな

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:15:32.43
中国車ってリコールとか無いよね。
つかリコールしても中国品質。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:15:58.97
何年も前から電気になると言ってんのに
認めようとしない日本の自動車メーカーと政府が悪い

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:16:15.08
>>838
トレーラーもEV化可能
問題は大容量バッテリーの急速充電に必要な大電力をどう確保するか
家庭用EVのように夜間に長時間普通充電では稼働率が著しく落ちる

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:16:28.78
日本もさっさと法規制して自動車メーカーに改革させろよ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:16:33.39
そんなのいいから事故の時、加害側の運転手死なせて周囲の被害軽くするシステムをヨロ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:17:13.96
>>857
計算量が膨大になり過ぎてるよな。量子コンピュータかアルゴリズムの画期的な進化をしない限りAIは今以上に発展しないよな。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:17:16.74
どうせ外国は出来っこないんだから、日本も律儀に守ろうとせず、ノラリクラリとしておけばいいんだよ。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:17:20.07
>>852
一党独裁なのでやろうと思えば受刑者に生産活動させて人件費コストほぼ0の商品を
作る事も可能なので、コスト競争の土台にトヨタがのせられたらひとたまりもなく
全部もっていかれる。その為に国家戦略として世界中をEV車にして
複雑で手が出せないガソリン車の内燃機関を全廃させようと、世界に政治的な圧力を
これからもかけ続け、そういった潮流になっていくだろう

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:17:34.80
俺のロータリーターボは健在だ! ガソリンをバケツで捨てるように走っている

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:17:36.95
>>864

回転数に合わせてオリジナルエンジンを再生できるアプリをオプションでご提供いたします。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:17:59.69
>>839
俺も適当にググっただけだし。
ただまあ、英語の点とか課外活動とかも先生の評価高く無いとダメみたいで、あとは志望動機の願書が一番重要らしいね。
俺そういうのもうダメだわ。
絶対無理。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:18:03.05
>>874
ガラケーと全く同じ事言ってんなぁ
そうやってスマホのシェアゼロになったんだよ
自動車のシェアもゼロになる

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:18:14.23
>>861
中央管制制御OSなら兎も角、自動車は基本的にスタンドアローン
制御なのでOSはあまり意味ない。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:18:41.43
日産のリーフってどんな評価なの?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:18:53.11
問題はパーワー落ちる寒冷地だよな、バッテリーだけでは死者が出る可能性もある
PHEV方式でのエンジンは残るだろ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:19:06.62
>>56
タイヤノイズが爆音なのが案外知られて無いんだよな。
幹線道路や高速道の周辺住人の低周波による健康被害もこのタイヤノイズというのも。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:19:08.46
>>877
車内スピーカーだけに流せば騒音問題も解決とw
まあ、それでいいかw
しょせんはロマンの話だしw

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:19:13.89
中国もアメリカも
エンジン自動車技術で日本やドイツには勝てないもんな
いい逃げ口実が見つかって良かったな

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:19:32.75
>>874
輸出してるわけだから国内でノラリクラリしても仕方ない。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:19:38.18
実現できないと言うアホがいるけど
最大の市場の中国やヨーロッパで法規制されるのが決定してんだけど

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:21:04.77
ボルボのトラックも2025年に、EV&FCVだって
https://cleantechnica.com/2020/11/10/full-line-of-volvo-trucks-to-go-battery-electric-hydrogen-fuel-cell-by-2025/

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:21:13.79
>>887
ヨーロッパは出来ないのが分かってハイブリッドはセーフに成ってる

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:21:57.16
>>873
何らかのブレイクスルーが必要だよね。
こう考えると自動車の運転にしたって、人間って物凄い事をやってるんだなって判る。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:21:58.77
中小の太陽光発電での
昼間安価なEVセンターができるのか。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:22:04.08
もう技術の問題じゃないからな
EV自動車の製造コストやインフラ整備の金を誰がどれだけ負担するのかっていう政治レベルの話だもん

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:22:18.46
>>880
OSが無きゃ動かないぞ。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード