facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

欧州をはじめ、世界最大の自動車市場を誇る中国、米カリフォルニア州などが、ガソリン車、ディーゼル車の新車販売を2030〜2040年にかけて禁止する政策を打ち出してきている。菅義偉首相は2020年10月26日に開会した臨時国会の所信表明演説で、国内の温暖化ガスの排出を2050年までに「実質ゼロ」とする方針を表明した。

 次期アメリカ大統領のジョー・バイデン氏も2020年1月の大統領就任初日に地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」への復帰の手続きを取る見通しで、2050年までに温室効果ガスの実質排出ゼロを目指すことも公約に掲げている。また中国の自動車汽車工程学会は、2020年10月27日に発表した「省エネルギー・新エネルギー車技術ロードマップ2.0」に基づき、2035年にはガソリン車をゼロ、HV車は50%、新エネルギー車を50%とする目標を掲げている。

 これを受けて中国政府は2035年をめどに新車販売のすべてを環境対応車にする方向で検討していく模様だ。さらに2020年11月17日には英国政府が2035年にガソリン車、ディーゼル車の新規販売を禁止するとしていた計画を5年早めて2030年にし、HV車に関しても2035年禁止を維持。温暖化ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにする目標の達成に向け、EVの普及を推進する方針を固めた。このように2020年下半期に入り、脱炭素化社会に向けての動きが急加速してきている。信じたくないが、このままいけば欧州各国が打ち出してきているガソリン車、ディーゼル車の新車販売禁止まで、あと10年しかない。そこで本当にあと10年でガソリン車、ディーゼル車に乗れなくなってしまうのか、モータージャーナリストの国沢光宏氏が解説する。

 ここにきて再び「地球温暖化ガスを排出しないようにする!」と動きだしている。菅義偉首相は就任直後に「2050年に排出ガスゼロを目指す」と発言した。中国が2020年10月に「2035年に電気自動車5割。ハイブリッド5割」という政策を打ち出し、11月にはイギリスも突如、エンジン車の販売禁止時期を5年間前倒しして2030年からにした。直近の状況はどうなっているのだろう?まずエンジン車の販売禁止措置だけれど、各国の動きを見たら2030〜2035年に集中している。

 こう書くと「我が国は2050年と言っている。少し遅い」みたいなことを考えるだろうけれど、日本の場合「カーボンニュートラルが2050年」となってます。つまり2050年には排出ガスを増やさないということ。エンジン車の全廃を意味する。2050年でエンジン車を全廃するためには、クルマの寿命を考えたら2030〜2035年にはエンジン車の販売を止めなければならない。2045年にエンジン車を買っても5年しか乗れないですから。クルマの寿命を15年とすれば2035年からエンジン車は売れなくなると考えていい。一方、イギリスの規制だと、2030年までエンジン車を売ってよい。ほとんど同じですね。いずれにしろ世界的な流れを見ると、新型コロナ禍による景気の低迷を受けながらもエンジン車全廃の方向に向かっていることは間違いない。

■世界各国のガソリン車、ディーゼル車禁止の動き
・ノルウェー/2025年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・デンマーク/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・スウェーデン/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・オランダ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・ドイツ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・フランス/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・イギリス/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止、HV車は2035年販売禁止
・スペイン/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイルランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイスランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アメリカ・カリフォルニア州/2035年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止

今後、新型コロナ禍より大きい「異変」があると思えないため、エンジン車全廃へのカウントダウンは粛々と進んでいくことだろう。以下、最新の状況をレポートしてみたい。まず、日本。菅義偉首相の宣言通り、2050年に少なくとも自家用自動車はカーボンニュートラルを目指すと思う。前述の通り、2035年時点で事実上エンジン車の販売停止ということです。可能かどうかを技術的に検証すると、十分対応できる。(長文の為以下はリンク先で)

ベストカー web 2020年11月22日
https://bestcarweb.jp/feature/column/217630

★1
【社会】エンジン車全廃へ秒読み開始 世界で広がるエンジン車排斥でどうなるクルマ社会
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606005900/
2020/11/22(日) 11:29:17.70

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:12:40.15
>>275
技術革新というのは恐ろしいよ。例えば、マクスウェルが電波の存在を予言してから、
無線通信まで10年ほどだった。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:12:42.51
>>194
パナソニックはテスラへの電池供給事業を最後まで黒字化できないまま撤退したぞ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:12:49.73
>>78
炭化水素改質ならな

ただ水を分解するだけならその系からは二酸化炭素でないぞ

機器の製造工程は除く

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:12:54.52
もうこれ日本国内だけガソリン車無税法案提出だろ
ファックス教の国としては伝統工芸品は廃れさせてはならないのだよ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:13:04.69
>>284
トータルコストもそうだけど本当に環境負荷がないかだよな。
結局安いほうが環境負荷少なかったりするだろ。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:13:29.66
テスラが強いのは充電スタンド網すよね

日本はそれが弱い

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:13:40.71
>>271
コストをもう少し考えてみたい
それらを普及させるために必要な投資を回収する必要はないのか
実は回収しなくて済む方法があるのだが

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:13:59.32
日本の自動車産業崩壊確定してるからね
さっさと他の業界にでも転職した方がいいね
世界のEV化で今の社員のほとんどリストラされるわけで

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:14:10.72
ずっと言われてるけど
バッテリーが簡便に載せ替え交換出来るようにならんと
ガソリン車からの完全置き換えは無理よ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:14:16.72
いい加減にタイヤとかプロベラから卒業して、全く新しい推進装置にしてほしい

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:14:17.66
>>238
i3はリーフと同等とは言わないまでも昔からあるし今は各社出してるぞ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:14:28.55
>>284
アイドリングストップはただ燃費基準をクリアするためのもの。あんなもんやったって燃費がリッター3キロも伸びるわけがない。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:14:32.83
日本ではまず普及はしないと思うけどね
電気にしてもコストも充電時間がかかりすぎて仕事にならない

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:14:38.31
>>196
発電所での燃焼、発電効率
送電効率を無視してやんのw

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:14:52.10
>>279
補助金漬けでな

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:15:10.63
どうなるって
あちこちの道端で某国製バッテリーが爆発する光景が…

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:15:14.74
どちらにせよわれわれ消費者の負担が増える方向へ進むんだろうな
いつだってそうよ

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:15:19.87
どうして車の価格は安くならないのだよ。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:15:20.95
>>234
だから原発の電気そのまま使えって
わざわざ輸送も貯蔵も困難なブツの売買にまた税金投入されたらかなわんわ

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:15:27.15
>>15
グレタは原発推進派だから火力発電をやめて原発を造れと言ってる

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:15:28.55
>>296
ずっと言われてるけど安全性が確保出来ないから

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:15:29.92
>>293
充電スタンドがサービスエリアに一箇所とか笑える。一台につき30分かかるらしいが何台も並んでたらどうすんだと。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:16:02.64
自動運転のネックは制限速度守っちまうところだよなあ

制限速度守ったら渋滞するのがクルマ社会だからw

制限速度も実情に合わせて変えるべき

警察連中もオフの時は守ってねえしw

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:16:13.58
デパートの屋上にあったゴーカートみたいなやつでいいじゃん

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:16:14.62
またガラパゴス化して世界から取り残されるかの瀬戸際

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:16:20.45
>>293
安価な家庭用蓄電池も戦略的なものだろうしな

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:16:26.19
ヨーロッパて、ディーゼル推しじゃなかったか?二酸化炭素排出しないとかいって

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:16:28.81
>>296
台湾はEVバイクにその方式を採用してる

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:16:31.93
ワイ失業確定やな

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:16:45.96
結局おりこうさんが正しいと思ったことがトランプみたいに自己中なやつより結果が出ないことがあるからな。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:16:48.12
>>275
おそくとも30年後には確実にそうなっている
自動運転の実用化が進めばの前提だけど

でおそらく10年後ぐらいには何らかの形が見えているかもしれない

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:16:54.55
4代目インプレッサスポーツ乗ってるけどスバルの新車情報追ってると年々燃費悪くなっててすげえなと思う。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:17:08.84
>>312
欧州はクリーンディーゼルの時もガラパゴス化したしな

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:17:20.45
EV化確定が本当なら
今頃ヨーロッパじゃ原発建設ラッシュになっているはずだが?w

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:17:26.70
>>297
超電導か?

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:17:30.28
ガソリンはレースだけ

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:17:44.79
>>223
車体表面のパネルで発電しながら走るってのは無理?

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:17:46.31
充電スタンドは損して得をとれって発想じゃないと充実しない

日本が苦手なとこだ

アメ公はユーチューブ赤字でもずーっと続けて最終的に膨大な利益をもたらすようになった

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:17:58.72
どうせガラパゴス化するならフルペダル搭載車で。日本男児なら気合でペダルを漕げ。撃ちてしやまん鬼畜米英。欲しがりません勝つまでは。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:18:08.01
>>311
電流屋根に車体から延びたポールを接触させるタイプもあったな

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:18:12.45
熱効率だけならコンバインドサイクル発電で63%

ただ送電ロスがどの程度かによって真に電気自動車が効率良いのかとなるな

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:18:15.49
仮にバッテリー交換ができたとしてそれが給油より面倒くさかったらダメだよな。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:18:15.69
>>258
EUは実質ドイツ帝国だから。
彼らも覇権を熱望してるんだよw
環境やらプライバシーやら独禁法やらを持ち出して、
何とかアメリカの得意分野を切崩そうとしている。
ビジネスで真っ向勝負すべきなのに最初から諦めて、
姑息に「法」や「規制」で戦おうとするから、ヤクザのみかじめ料状態になっている。傍迷惑。
自国の新興企業の参入まで阻害して、自分のクビも絞めてしまう滑稽。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:18:22.02
電気自動車が流行すれば家庭用電力も安くなるかな
じゃなきゃ電気車普及しても充電できなくなる
充電だって10分くらいじゃ終わらないんだろ?10分でも長いが

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:18:29.58
>>76
Teslaは将来的にEV車両の製造販売よりも、蓄電池メインにシフトして、エネルギー企業にするってイーロンマスクは言ってたな。
自動運転の一部はオープンソースにするとも言ってなかったっけ?

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:18:34.29
まあ頑張って航続距離と空調と充電時間のジレンマ解決してくれ
十分に普及したら乗り換えるから

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:18:51.65
北国の冬が楽しみで仕方がない

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:18:54.87
盆暮れの帰省に耐えられるようになってからデカイ面しやがれ

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:19:03.82
地震、雷、火事、戦争を考えると、ガソリン車と原油利用のインフラを全て消し去る事は不可能。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:19:38.39
>>301
いやだからこの程度の英語はgoogle翻訳無しで読めるようになろうよ

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:19:42.09
EVと自動運転の普及で失業者が大量に現れるからはやいとこベーシックインカムをやるのかどうか日本国内で議論しておかないと大パニックになるでこのままじゃ
家のローンを返せない元自動車業界の人続出するからね

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:19:42.82
>>318
憶測通りに技術が進むなら、21世紀の車は空飛んでたりチューブの中走ってる筈なんだがw

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード