facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • potato ★
  • 2020/11/22(日) 19:28:55.96
(略)

 政府は、分科会が示した「トラベル事業が感染拡大の主要要因だとのエビデンス(証拠)は現在のところ存在しない」との見解を背景に、マスクを外した会食など、対策の不徹底が感染拡大の要因だとみている。その理屈でいえば結局、国民の意識向上に頼るしかなく、首相は21日のコロナ対策本部後、記者団を前にこう呼びかけた。

 「ぜひ、このマスクを、皆さんが会食する際も含めて、マスク着用を、心からお願い申し上げたい」

https://www.sankei.com/smp/politics/news/201121/plt2011210013-s1.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606030600/

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:50:00.69
政府が国民に罠を仕掛けて
罠にかかったやつが悪いと言ってる国があります

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:50:00.89
国民がー

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:50:32.28
一人での行動を促すようなことをしろよ。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:50:46.58
つまりGOTOイートは世紀の愚策だったということか。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:51:00.92
自民党の言う事など聞くに値せず!

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:51:05.99
>>1
まずGO TOの全面停止、破棄、話はそれからだ
これだけ感染が拡大しているのに、さらに感染拡大促進
キャンペーンを続けるとか、正気の沙汰とは思えない

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:51:08.46
でも、世界的に見たら日本はまだマシなんだよね。感染者数や死者数にしても。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:51:08.51
国が適当すぎる

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:51:09.76
>>2
過去の書き込み全部記録してるけど、国民側も悪い!!そして、with コロナ なのだから感染者が出るのは当たり前全ては大多数が望んだ通りに事が進行している。公表された数字に惑わされるのではなく、これ以上なるべく増やさないように生活するべき。
今更騒いでも遅い

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:51:22.86
ものすごい丸投げ
貧困に喘ぐ国民を巻き込んで、兵隊扱い(goto)しておいて、この言い草
本当に頭どうかしてるんじゃないの?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:51:25.93
「会食をするときもマスク」じゃなくて「会食をするな」と言えよ
一人飯ならリスク低いんだから一人飯にGOTO適用すればよかったんだよ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:52:09.64
>>96
>それでもやらなければいけないってのも、政府も国民も理解してるんだから

そんな事は国民は思ってないし理解もしてないよ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:52:20.84
>>76
まだウヨクやってるのか
いい加減にやめたら
お前みたいのが日本をメチャクチャにするんだよ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:52:25.62
マスクして会食しろって、いつから言ってた?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:52:27.00
>>102
経済と両立するためには必要な措置。
経済が崩壊すれば、それによる自殺者も増えるわけだから。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:52:42.06
マスクを着けたまま食事かよ

もうね、人類は蝶や蠅みたいな口に進化するしかないだろ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:53:18.82
>>105
一番悪いのはGO TO促進しているやつら

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:53:20.14
政府がマッチポンプかよw
だめだこりゃw

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:53:22.02
>>110
ついこないだ医者のボスが突然、
キチガイなことを言い出したのが
初めてじゃね?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:53:22.98
GOTOにGO出した専門家会議()のメンツが丸つぶれなんで
感染拡大は専門家を裏切った国民の努力不足
だとさw

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:53:27.23
>>107
そうなんだけど1人飯だけだと飲食店はやっていけないんだよな

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:53:31.49
責任とりたくないから明確な基準も示せない政府

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:54:03.12
>会食する際もマスク着用を

こんなアホなこと真顔でよく言えるよな 
早々に外国人入国再開させた話とコレは
100年後の政治失笑エピソードで確実にとりあげられるだろうなw

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:54:12.72
日本の感染者数や死亡者数が少ないことについて
アベガーは、政府は何もしていない、国民の努力のおかげ
と言ってたんだから
今の感染者急増は、国民が感染防止の努力を怠った結果
と考えるのがアベガー的には自然だわな

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:54:15.19
>>111
コロナが拡大すれば経済なんて崩壊するだろ
コロナ拡大を促進して経済政策も何もないだろ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:54:22.38
一番ダメージがある業界を助けるのが政府の役目

警察庁の仮統計によれば10月だけで自殺者数は2153

コロナによる経済的自殺者数は急増している

10月にコロナで何人死んだんだ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:54:36.91
こんな土人後進国だから中国に負けるんだなあ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:54:38.66
国民の努力が足りないのだw

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:55:04.11
既に責任が専門家会議にあるのか、政府にあるのか、曖昧になってるね。そうやって責任を逃れる。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:55:50.26
>>118
コロナ対策をやってもコロナ以外のことで死ぬヤツが出るし、
コロナ対策をしなくても、コロナで死ぬヤツが出るからな。
ようは、誰を犠牲にするかの選択なだけだから、
誰も選択できないわな。
それを自分の責任で選択するのが本来の政治家の仕事、
って説もあるけどな。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:55:56.13
GOTOが原因だろうが、責任転嫁もいい加減にしろ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:56:05.49
対策の不徹底が感染拡大の要因
こんなん言う人もおるんだな

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:56:12.05
政府の責任に決まっとる
対策なんてやることは決まってて感染者を見つけて隔離すると同時に
経済活動を一定以下に抑制しその分の生活や事業の補償を行うだけだ

今の財務省政府は金をかける対策はしてはいけないことになっていて
感染者を見つけても隔離できないし検査体制を整えるのも金がかかるから
積極的に見つけようとはしない方針だし
経済活動抑制も自粛の体をとることで補償請求を回避するようにしている

財務省をなんとかしないと日本は10年後にすら消滅してるかもしれん

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:56:23.52
>>121
無症状がほとんどの病気だよ。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:56:30.97
言ってる方もマスクつけた会食をやった事があるのか非常に怪しい

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:56:36.54
お一人様しか入れるな。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:56:52.07
>>111
カネを刷って直接飲食、観光、交通、芸術文化に注入すりゃ良い


政治家やら官僚、役所勤めも給与を三割カットで直接注入

消費税は0

それで良いんだよ わざわざ、民間人の命と財布に頼るな

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:57:25.53
>>122
ダメージある業界をたすけるのがコロナ拡大政策じゃ
ダメだろ
目先の利益で長期的には自分の首を絞めてる
結局、より自殺者とか増える事になるぞ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:57:33.76
甘え国民に喝!

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:57:34.27
しっかりしたアクリル板を義務付けたら済むはずなんだけどな。
Gotoも、きっちり対策するのが条件だったはずがザルだったし。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:58:04.68
次の選挙で自公の過半数割れが確実だから
やりたい放題だな。立憲民主党も過半数取れないだろうけど。
自公が維新を取り込んで過半数確保する感じか?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:58:09.73
毒蛇に噛まれるな!対処しろ!

良し、毒蛇を巻くぞ!

カルト全体主義自民党の責任な?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:58:44.02
そこまでして会食しないってみんな思ってんだろ?
言っちゃえよ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:58:45.98
Gotowwwなんて土人英語つかって目くらまししてるが
海外との渡航制限緩和が原因なのに誰も気づかないでゲバ棒で殴り合ってる国民が救いようがないwww

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:58:58.06
マスクを神アイテムだと思いすぎ。
だから感染が広がるのじゃね?
ノーマスクで無言で人込みから離れてるのはダメで、
マスクして大声でしゃべってるのはOKとか
へんな慣習が日本に出来てる

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:59:06.31
その昔日本人が世界大戦を引き起こした理由がよくわかる気がする

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:59:06.71
>>130
70台以上の感染者の8人に一人が死んでいるという
データもある

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:59:31.02
消去法でまず自民党、公明党、維新は無いだろう


カジノまだやる気なのか?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:00:10.55
>>115
それを国民の対策の不備と言ってるの?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:00:10.72
マスクを着けたままの会食って、上品ぶったお公家さんみたくなりそう
マスクをずらして口の前に扇子をかざすとかさw
いいからお手本を動画でやってくれない?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:00:24.12
だから自粛解禁された頃から『飲食店での会話を禁止しろ』って言ってんのに
飲み食いする以上マスク外すのは避けられないんだから
その状態で余計な口を開くやつは排除しろよと
喫茶店とかひでえよ、3人4人と徒党を組んで来店したヲバチャンとか
お冷や出てきた時点でマスク外してそのままペチャクチャ談笑だからな

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:00:41.58
Gotoはじめる前にマスクしながら飯を食えとか言ってたの?
言ってたなら国民が悪い
言ってないなら政府が悪い

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード