facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • potato ★
  • 2020/11/22(日) 19:28:55.96
(略)

 政府は、分科会が示した「トラベル事業が感染拡大の主要要因だとのエビデンス(証拠)は現在のところ存在しない」との見解を背景に、マスクを外した会食など、対策の不徹底が感染拡大の要因だとみている。その理屈でいえば結局、国民の意識向上に頼るしかなく、首相は21日のコロナ対策本部後、記者団を前にこう呼びかけた。

 「ぜひ、このマスクを、皆さんが会食する際も含めて、マスク着用を、心からお願い申し上げたい」

https://www.sankei.com/smp/politics/news/201121/plt2011210013-s1.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606030600/

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:14:07.86
そんな器用な一人手品みたいなこと政府が言いだしたら、おしまいだな

面倒でもプラスチック板でおひとり様単位で仕切って、料理はマスクつけて自分で厨房まで取りに行くんだなw
そもそも、会食してなんぼつうか仕事なのは、政治家とかだよな。。。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:31:46.13
>>821
禿同。うちの会社の奴も、どうにかして欲しい。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:33:32.90
すげえw
該当業界関係者以外誰も喜ばない感染拡大推進策ばかり打ち出しておいて、
拡大したら国民のせいwwww

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:39:28.15
日本国総理大臣菅義偉「きちんとマスク会食しないのが悪い」(キレ気味に)

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:44:12.34
黙って食せばいいじゃん くちゃくちゃ汚い喰い方もやめて口を閉じろ

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:46:14.61
公園で1人で食べれば

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:50:05.76
全国民がボッチ飯で解決だろ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:53:42.61
gotoだけじゃなく海外からの入国も
厳しく制限しないと
入国してから公共交通機関を使わないでとか
あり得ないこと言うなよ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:54:51.36
政府「マスクの上から食えよ」

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:55:25.99
【一切の 食事を 禁止 命令】 わろた
  

 全国民 はんすと ハンストよ わらわらわらわらわらわらわら

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:09:35.87
ストロー酒にしたら良いのでは

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:16:05.74
汚染されたマスク触るリスクを無視しててワロタ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:21:08.22
>>1
そこまでして会食したくない
普通に家のご飯でいい
この前ZOOMで会食したしたけど咀嚼音が気持ち悪いからオンライン会食もしたくない

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:37:46.55
テレビ出てる奴がマスク外してべらべら喋りまくってるからな
庶民はテレビ出てる有名人の真似するからそりゃマスク外してベラベラ喋りまくるわな

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:44:43.49
だからもう会話するような会食やめろよ
食うなら食う
会話するなら会話するで場所を設けろよ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:50:17.80
会食なんぞやめろと

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:53:51.10
>「トラベル事業が感染拡大の主要要因だとの
>エビデンス(証拠)は現在のところ存在しない」

検証するためのデータを絶対に取らないんだから、
因果関係を証明できるエビデンスは無いだろそりゃw

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:56:15.23
菅は使い物にならんな。
安倍や小泉とは雲泥の差。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:59:52.89
悪いのはなんでも国民のせいにする政府なら必要ないな

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:00:44.63
>>626
一口食ってマスクしてまた一口食ってマスクしてなんて
出来ないでしょ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:02:26.85
次の選挙は絶対に自民には入れない
もはや自民でなければどこでもいい

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:05:05.33
>>805
そうだね
同意する

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:08:17.95
>>50
いや これが日本の政府が選んだ専門家だろww

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:16:20.96
最終日か、全国各地で一体どんくらいのキャリアが動いたんだろう(?_?)
俺だけウイルスが可視化出来たらいいのに。あ!今あいつに新コロウイルス行った、みたいな。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:20:24.04
GOTOが問題じゃなくて、会食でマスクしてないのが原因だとよ
責任転嫁ばっかだな
この無能政府は

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:24:38.19
会食時も会話禁止
コミニュケーションはチャットでは駄目なん?

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:25:22.26
一人で黙って食えばいいんだよ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:32:53.72
>>1
GOTOトラブルだのGOTOイートだのでコロナ患者を増やしておいて、何をバカな事ばかり
自公政権は言ってるんだ?

利権大事もいい加減にしろ!!

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:39:48.95
体育会系のマスクもしないでワァーワァー騒ぐ奴等にも責任はある

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:43:05.62
おいおい
ついに国民の民度の低さとか
言い出す始末かよ
自分達の無策さは棚にあげてよ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:45:18.64
冬なんだならいくら気をつけても感染するときは感染する。
マスクしてゴーグルしてフィスシールドしてアルコール持ち歩いていていても感染する人は感染するぐらいなんだから。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:46:44.80
マスク外さず食うなど無理だ
会食自体禁止しろ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:48:36.44
感染広めたのは政府だろ
寝言は寝てから言え。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:59:58.26
自分らは責任をとらず、逆に国民に責任を押し付けてくる。
コクミンがジミンに愛想を尽かすのも時間の問題か。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:03:46.58
食事中もマスクをしないといけないと確認したホリエモンが正しかったか…

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:05:04.09
>>857
アメリカの大統領も酷いと思ったが、あれにも負けないからな。
責任を国民に転嫁するとはなあ。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:07:21.68
全て国民が悪い。

とか言ったら、アメリカだと暴動が起きるわ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:09:55.51
細かいことまで言われないと自分では何も出来ないのがジャップ。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:10:36.47
>>820
ものすごく出来た国民なのに、この言い草。
おバカなあべには「あきれる」が、この言い草は「ゆるせない」

感染を拡大する元凶を作った政府が責任を国民になすりつける。
あちこちでおばかな政府首脳が見つかるが、
これはトップ3に入るだろうな。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:12:58.42
マッチポンプ政府www

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:16:18.26
食えるマスクを開発したら大儲けだな

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:19:53.93
街歩いててもマスクしてないのはオッサンばっかりだわ。
社会のお荷物オッサン

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:19:58.89
愚かなる愚民たちよ
マスクをするのです
さすれば道は開かれん

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:26:12.13
国民のせいにする政治家
もう与野党全部総辞職しろや

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:29:09.59
スケキヨマスクというかテロリストマスクみたいなの使ったら。口は開いてるけど曝露面積小さいから。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:30:10.14
>>865
会社でマスクしない若い奴が多い

苦しいからだと

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:32:18.07
夏は熱がこもってきつかったわ
鼻だけだしてた

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:33:49.56
居酒屋からバカ騒ぎしている声が断続的に聞こえてきた。
酔っぱらいは自制が効かなくなるから自粛とか言っても無理なんだよね。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:33:53.20
そんな事を注意すると店名をツイッターに晒す嫌がらせをする人が・・

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:34:32.40
密じゃなければ外はマスクいらないと思う
でも屋内はマスクだな
換気が大事

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:37:09.98
政府は欧米と比べてまだまだ日本人をコロナで殺せる余地はあると思ってるから怖い
「間」を取る政策はこれからも続くよ新自由主義の自民公明路線だからね
非常に残念だが

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:42:06.24
食事をするときに話しをしなければおk。
感染するから話はマスクをつけろ
それぐらい自分で考えられるだろ
なんでもかんでも管のせいにするのは無責任。
日本人はここまで落ちたのか・・・

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード