facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • potato ★
  • 2020/11/22(日) 19:28:55.96
(略)

 政府は、分科会が示した「トラベル事業が感染拡大の主要要因だとのエビデンス(証拠)は現在のところ存在しない」との見解を背景に、マスクを外した会食など、対策の不徹底が感染拡大の要因だとみている。その理屈でいえば結局、国民の意識向上に頼るしかなく、首相は21日のコロナ対策本部後、記者団を前にこう呼びかけた。

 「ぜひ、このマスクを、皆さんが会食する際も含めて、マスク着用を、心からお願い申し上げたい」

https://www.sankei.com/smp/politics/news/201121/plt2011210013-s1.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606030600/

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:27:01.32
過密と気候のせいだよ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:28:52.03
>>751
五輪待たずとも
既に入国制限緩和しまくってる

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:29:46.07
会食する必要性は?
不要不急の会食はやめろというべきだね

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:30:15.22
>>770
まぁマスクだけじゃ無理だよ
感染症なんて意識して清潔にして防衛するしかないんだから
インフルだってワクチンあっても去年までは猛威ふるってたわけだし

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:30:22.86
>>48

アクリルってんじゃん

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:30:51.16
外人入れたのが原因なのに

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:31:06.65
国民のせいにする前に即時入国制限緩和をやめろ むしろ以前より強化すべき

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:31:34.04
今こそ宇宙食で会食だろ。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:32:05.49
飲食業界からの反発に日和って飲食の感染リスクの高さを積極的に周知してこなかったくせに

手洗いうがいマスクばかり言うのはマイナスの影響受ける業界がほぼない対策だからだ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:34:46.07
>>6
西○だろ?

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:38:42.63
>>293
それだけでも重要だろ?
それすらやってない店が在るから問題なんだよ!

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:39:14.39
まずはマスクの正しいつけ方をアナウンスしてほしいわ
鼻のとこ隙間スカスカで喋ってるの意味ないし
テレビで芸能人が無意味なマウスシールドしてるのもバカげてるし
不織布のマスクがいくらでも手に入るのに病院にウレタンマスクや布マスクしてくるアホとかいるし

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:40:14.37
>>293
だったらワンセット60分のキャバクラとかさっさと球技要請出せって思うわ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:40:53.67
おう
試しにマスクしてパンケーキ食う動画うpしてみろやハゲ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:41:26.15
>>4
そう言いたいんだろうけど、金出したくないし、飲食店が大騒ぎしだすから言えないんだろ

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:42:45.47
>>4
これ
最初はマスクマメに付け外ししてても酔ってきたら適当になるだろうし
会話もできないめんどくさい会食なんてないほうがマシ

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:43:52.83
アトキンソン氏は仮に最賃を全国一律にしたとしても
同時に都市部は引き上げを続けろと言っていた。
でなければ地方がまだ追いついていないから
一律になるまで都市部は据え置きなどの口実になる事を懸念したのだ。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:44:26.20
自分勝手な連中が増えたのは事実だと思う
ただの風邪やマスクしないクソゴミが罹患して重症化しても一切の治療行為を行わないという風に法整備を進めたら良い

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:49:22.18
>>785
初期からちゃんと対応しとけばな。今頃は少しずつ経済回し始められてただろうに。
今年初めに韓国馬鹿にしてたクソどもほんと死んでくれねえかなあ。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:49:29.84
yahooロコで店検索するじゃん
市で絞ると3615件
予算3000円にすると81件
人数一人にすると5件


な?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:50:07.20
>国民の対策の不徹底が感染拡大の要因
一億総懺悔 キター

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:51:08.10
>>782
末尾Oがキチガイってはっきりわかんだねw

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:52:18.62
996 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2020/11/23(月) 02:31:49.94 ID:9RoTdBkp0 [2回目]
>>975
>国が判断して外して国の判断で追加したんだろ

いいや、知事と調整して決定した。
西村は沖縄と東京に除外の打診をした。
沖縄はデニーが「絶対やる。除外はしないで」と返答だったので、連携と支援を約束して加えた。
東京は小池が「東京を加えることに違和感を感じる」と否定したので除外した。

以後、小池はマスコミに除外した政府を批判。
西村は会見で「東京から参加の申し出は全くありません」
つまり、申し出があれば参加の可能性はあるし、小池の劇場パフォーマンスでしょうということ。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:58:42.57
事実じゃん
気を付けてる奴はマスクを外した会食なんかしないし

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:58:56.28
本当の地獄はこれからだ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:06:35.41
日本国総理大臣 菅義偉「マスク会食!」

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:06:45.12
自民党公明党
国民の生命も財産も守らない
ただ奪うだけの存在

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:07:31.62
会食中にもマスクしろだ?
Go To eat のやり方を見直すのが先だろ
外食はしろよ
その代わりマスクしながらだぞなんて
Go To eat 利用者がそんなルール守ると思ってるのか

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:12:56.84
は?
遂にアホになったの?ワシらの政府

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:14:01.48
会食って時点でマスクつけたままやるのは無理
政治家どもだって会食の時はつけちゃいないだろうに

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:14:26.39
有効な規制をしなかった国の責任

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:15:09.87
>>750
>目の部分が空いたフェイスシールドを使う

ふふ、目の空けどころがシャープでしょw

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:16:26.59
屋台とかテラスとかで食べるならまだましか?
嵌め殺しの窓の店とか地下にある店とか無理

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:21:08.37
ホットペッパーなんて選択師から居酒屋外しても居酒屋が出るしそもそも居酒屋と焼肉店しか出ない

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:22:10.01
もうここまで広がったら中々止められないね
9月に冬に備えて対策練ってれば・・・
GOTOGOTOでコロナ無視した結果だよ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:23:40.47
複数で一緒に会食しなければいい
できれば外食もしない
職場や学校でも一人で離れて食べるしかない

マスクつけたり外したりしながら
飯を食うなんてアホ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:24:51.77
>>1
責任転嫁w

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:26:34.50
>>805
なんの対策?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:27:05.08
Go Toのプラスの面は自画自賛
マイナス面は国民のせい
そして判断は地方にぶん投げ

素晴らしい国だな

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:28:22.09
自己責任の国ですから

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:33:56.26
新型コロナの感染拡大は国民の衛生管理の不適切な行動がこの様な事態を生んでいると言いたいのだろう
この感染拡大の原因は日本国民の衛生観念の無さがこの様な事態を生み政府専門家は一切責任を問われない

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:35:59.83
菅政権は短命で終了っぽいな

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:36:29.45
冬とかより会食が原因だからな

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:39:31.59
結論


胃瘻にしろ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:41:35.87
矛盾としか言いようがない呼びかけだなwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:41:52.96
コロナがさっても危険厨が
マスクしないで食べてる家族とかに注意してもめる毎日までは想像出来る

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:44:45.50
ちゃんとマスクして食事しましょう
https://i.imgur.com/AWnzYY4.jpg


ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:45:09.80
わけわからん
政府の老害はコロナで死ね
普段威張り散らすくせに緊急時全く対応できない
ただの害悪

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:45:42.48
日本国総理大臣
菅義偉
コロナ対策の秘策!
「マスク会食!」

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:51:03.98
>国民の対策の不徹底が感染拡大の要因

酷い言い草だな。日本人ほど徹底して感染対策している国民は居ないぞ。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:55:10.95
食事するからマスクを外したまま
喋ってるバカは消えろ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:58:38.97
普段はマスクしてるのに話すときや電話する時にマスクを外す低脳。こんなのがいる限り後藤なんて無理。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード