facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 新型コロナウイルスの感染急拡大の中、「我慢の3連休」が21日始まった。需要喚起策「Go To キャンペーン」を推進してきた政府は、20日の分科会の提言を受け運用見直しを検討。旅行客は「何を基準にすればいいのか」と後手の対応に困惑を隠さず、受け入れ側は対応に頭を悩ませる。

 山々が色づく京都・嵐山は21日、写真を撮る観光客や修学旅行生らでにぎわった。大阪府吹田市の男性会社員(56)は政府の対応に「旅行者は何を基準に行動していいか、分からなくなっている」と批判した。北海道小樽市を訪れた福岡市の男性(64)は「日本中どこも状況は同じなので予定通り来た」と話した。

西日本新聞(共同通信) 2020/11/21 9:10 (2020/11/21 12:04 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/o/666345/
★1 2020/11/21(土) 12:43:19.89
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605930199/

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:09:54.01
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルって頻繁に殺人事件に発展してるって事、自覚してやってます?
>被害者が報復して、傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系の殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがありましたよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会のやっている嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないように、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診するような嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われているものでも、統合失調症の妄想障害的な異常な内容のものが含まれているのは
> そのような医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われている事が原因である

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』と囁いたとか、ホームの対面からじっと視線を合わせというのは
>統合失調症の妄想障害の症状を、人為的に再現して、病院で被害を語った際、被害者を医師に統合失調症と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取り決め、規制基準を逆手にとって、自殺強要や引っ越し強要を目的として
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、また、その事によって実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統合失調症にでっち上げて人生を滅茶苦茶に破壊するとか、人間のやる事じゃないですよね

>創価学会は解散させるべきですよ
>そしてこのような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染めて、目的を果たして被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきです

※レス文章校正済
テンプレ2と3は容量の関係上、省略しました
詳しくは当該スレを閲覧ください i49

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:10:34.57
実質この3連休が自由に国内でも旅行できる最後だろうし
さいごにgoto使える今回は逃せるわけがない

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:12:43.00
>>123
1月から我慢してる
もう慣れたw

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:13:10.25
迷ったんですけど予約しちゃってたから
この言葉を飽きるほど聞いたな

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:13:25.71
天気も良いし
季節外れの暖かさ
出かけたくなるよな

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:14:31.22
>>44
じゃ感染しても病院行くなよ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:16:26.48
>>47
こういうのに限っていの一番に行くんだよ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:17:07.91
>>110
ほんとそうだよな

引きこもりのコロナ脳が惨めで可哀想w

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:17:25.54
結局我慢しろって言ったら地元のショッピングモールやらカフェが密になるし、意味ないっての

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:17:38.97
我慢できないというかさ
昨日の今日で「中止しろ」って言う方が無理なんだが

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:17:39.17
まだまだコロナ増えるな

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:18:01.46
人が分散すればいいんだから、メディアもマイナーな観光地とか沢山紹介すればいいのに。
どうでもいいコメンテータの意見よりずっと有用

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:18:02.61
>>131
GOTO使わない人もここぞとここで遊んでおこうみたいな空気だよね
高尾山の行列すごいことになってた

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:18:07.75
>>135
老眼ならともかく若者は普通に働いていれば
日頃からクソ高い税金納めて社会保障制度支えてんだし
胸張って病院行けばよし

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:18:11.89
日の出とともに紅葉散策
ほぼ人が居なくて快適だったわ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:18:49.40
国策だからね。
逆にGoToトラベルを利用しないと非国民認定されそう。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:19:29.45
>>97
>>135
お前ら馬鹿だろ
感染した奴が病院行かなかったらウイルス撒き散らして余計に酷いことになるぞ
少しは頭使え

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:20:13.43
GOTOする奴に限って、感染拡大は入国制限緩和のせい外人が悪いと喚き散らしてる謎
自分の旅行は問題ないらしい

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:20:30.42
だいたい休日がコロナ拡大の原因みたいに言うのアホやろ
平日の電車や職場、ランチ街はええのかって話だし
ウイルス舐めすぎだろ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:21:12.55
>>147
じゃあお前が会社に行ったり電車に乗ったり、外食したりするのはいいの?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:21:49.40
>>122
ありがとう
でも俺も友達も防疫関連の仕事してて遊び歩いて感染広げてる連中に怒り心頭なんだよ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:22:39.50
>>148
日頃満員電車で出勤して密なオフィスで仕事するするより
休日に家族がマイカーで紅葉や遊園地行く方が余程リスク低いわなw

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:23:11.08
これでしっかり全国均一に広がるんだね

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:28:43.94
コロナにかかって周りから犯罪者扱いされるのがきつい
会社に迷惑がかかるし無駄に外出ないように自制する奴多いと思うわ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:28:55.42
非国民が
日本人なら「欲しがりません勝つまでは」を合言葉に自粛しろ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:29:08.39
GOTOの割引額を大きくするために高額プラン選んでる人が多いからキャンセル料も高額になってキャンセルしにくくなってるってニュースでやってたな

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:29:11.61
>>65
半額で高いホテル泊まれるんだよリスクあるが行くよ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:29:34.50
出掛けないと死んじゃう病気w

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:30:36.08
楽しませろ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:30:42.99
>>23
女の子はマスクしてるのかな

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:30:48.19
狭い家住んでる奴らはかわいそうだな

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:31:51.34
>>76
感染しても病院行くなよ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:31:55.77
9月の3連休は影響なかったからなあ。
増えはすると思うが。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:32:34.52
3月の3連休は桜、11月の3連休は紅葉

となると・・・・

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:33:34.19
家でじっとしてろよ
昨日から庭にピザ窯つくってやっと完成した
明日は家族でピザパーティーする

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:34:26.06
はとバス東京ツアーも人一杯だったなw

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:34:35.01
我慢のお盆
我慢のシルバーウィーク
我慢のハロウィン
我慢の三連休←今のココ
我慢のクリスマス
我慢の年末年始
我慢の花見

シナリオは出来ている

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:35:56.28
菅は第2のポルポトになる気だな

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:35:57.55
>>4
岡江久美子さんの事も思い出してあげてください

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:36:16.85
>>148
そういや誰も満員電車に触れなくなったな
テレワーク止めた会社も多いのに

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:39:52.07
>>146
症状がある場合感染力は高いが無症状は8割方他人には感染させないそうだ
元々ウイルス量が少ないから無症状なんだし

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:40:02.09
金曜日に政治家や医者がマスク会食コントで国民を小馬鹿にしてるサマを見て
もう我慢するのはやめようと緊張の糸がプッツリ切れました

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:40:41.21
>>122
感染友達は勘弁風邪だからいいでしょ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:40:49.99
家に祖母とか高齢者がいるところは慎重になるだろうけど
普通に核(家族)や一人暮らしなら関係なく観光地ぐらい出かけるでしょ?
政府のお陰で超格安なのもあるけど何といってもその政府のお墨付きがあるからね

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:40:55.47
>>155
政府もGO TO使う使わないはその人の判断って
言ってるしな
結局のらされたやつが悪いんだよ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:41:38.96
「感染しても別にいいや(^▽^)/ダハハwww」

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:42:13.38
何を基準に行動していいか


ほらこんなこと言ってるやつばっかじゃん

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:42:17.80
>>173
別に政府が安全のお墨付きを出してるわけじゃないぞ
実際にGO TOで多数感染出してるのは菅も認めてるし

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:42:41.63
gotoしないで、連休引きこもってるの?

馬鹿だね!

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:43:34.71
>>38
このインタビュー答えてるやつらがそれを意識してると思うか?とても思えないんだが

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:44:16.89
我慢汁を光らせながら

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:44:25.65
>>79
2Fの方が業界へのインパクトも

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード