facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/11/22(日) 17:53:29.40
 生活困窮者が支援団体から食品を受け取るため列をつくる東京都庁敷地の一部に、都が複数の三角コーンを突然設置した問題で、都は14日に続き21日もコーンを置いた。敷地に入らないようにという警告とも取れる措置が繰り返され、支援団体や利用者から困惑する声が聞かれた。

 団体は、都庁通り高架下の歩道で食品配布と生活相談を行っている。食品を受け取る人は、歩道に隣接する敷地に並ぶ。だが歩道と敷地の境界を示すように、この日も前回同様、コーン約20個が2列に並べられ、ポールでつながれた。

 食品配布は新型コロナウイルス感染拡大の影響で最近は利用者が多く、21日も前回より5人多い162人。ポールをよけるように敷地から歩道に出て、食品を受け取った。

 列に並んだ80代男性はコーン設置を「都は困っている人を助ければいいのに、これでは弱者の敵じゃないか」と憤った。現場にいた都職員は取材に「敷地と歩道の境界をはっきりさせるため置いた」と、前回と同様の説明をした。

 食品は、支援団体「新宿ごはんプラス」(中野区)と認定NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」(新宿区)が配っている。ごはんプラスの大西連共同代表(33)はコーン設置を「威力を示す行為。公助が足りない中、共助まで妨害する姿勢はよくない」と批判した。

 感染者急増の影響で困窮者支援の必要性は高まりそうだが、それに冷や水を浴びせるようなコーン設置に60代男性は「なぜ置いているのか分からない」と漏らした。(中村真暁)

2020年11月22日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/69870
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/7/2/8/1/72812996db091935ee54bac7ceb6572e_1.jpg

関連スレ
【都庁】困窮者に食品配布会、無情の三角コーンやポール 歩道の境界に「入るな」警告?(東京新聞) [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605827321/
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/7/9/1/1/79118357e3c05cb6686df60fe4bdd3d4_1.jpg

★1が立った時間 2020/11/22(日) 07:29:40.98
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605997780/

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:37:42.90
X 弱者の敵
◯ 弱者が敵

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:37:51.15
明らかに嫌がらせ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:39:14.91
はっきり言って迷惑だから日本全国行列禁止な

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:39:35.54
まーた角度つけた記事書いたのかw
朝日が最高裁で負けたばかりなのにな

【慰安婦】安倍前首相「元朝日記者敗訴」 産経新聞記事をリツイート…平穏モード一転に「ぶっ込み」「覚醒」… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606017567/

以下最高裁からのご意見

当委員会のヒアリングを含め、何人もの朝日社員から「角度をつける」という言葉を聞いた。
「事実を伝えるだけでは報道にならない、朝日新聞としての方向性をつけて、初めて見出しがつく」と。
事実だけでは記事にならないという認識に驚いた。
だから、出来事には朝日新聞の方向性に沿うように「角度」がつけられて報道される。慰安婦問題だけではない。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:39:35.60
都はキチ団体への対処をしただけと言うことね

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:39:46.75
政治運動からみでもいいけど
無許可は印象わるすぎだな

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:40:57.89
左翼皆殺しにしろ

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:41:55.75
東京にいる非正規の未来だね

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:42:18.33
自助、共助、公助、絆とは何かを考えさせられる問題だな!

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:42:40.38
>>356
老害しかいないから
何もしなくてもそのうち死に絶える

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:42:46.42
>>355
そう思うね。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:43:01.12
>1
証拠撮っておいて英訳して五輪の時に世界に紹介すれば?
で、会場前でデモでもすれば世界に配信されるよ。

>>338
いや、20年みつからなければ自分の物にできるよ。
所有者不明の過疎の山林や空き家なんてこれから平家の落ち武者集落やら邪馬台国やらほんとに作れる。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:45:37.99
自分の職場の回りに乞食が密集してたら嫌だろ普通

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:46:40.95
文句言ってるやつの自宅でやればいいじゃん

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:52:22.23
無許可で好き放題出来るなら
世の中無秩序になる

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:54:01.84
ちゃんと並べよ

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:55:12.92
>>1
>列に並んだ80代男性はコーン設置を「都は困っている人を助ければいいのに、これでは弱者の敵じゃないか」と憤った。

80代という高齢で列に並ぶことが出来る「弱者」・・・・

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:56:56.01
使用許可を取れよ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:57:16.52
>>314
「働かざる者 飢えるべからず」が
ニューノーマルです。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/11/22(日) 19:58:05.72
敵ってw
下級が上級の敵に値するわけないだろ
それも超下級がw
ていうかね無敵なんですわw

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:00:26.94
調子に乗るなよ、クソ公務員。人様の税金で飯を食わせてもらってる立場のくせに何様だ?
お前らみたいなクズに支払う税金なんてねぇよ。
お前らに払うくらいなら、生活困窮者にくれてやった方が何倍もマシだ。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:01:21.30
歐米は貧困者のPCR檢査もタダでやつてゐるといふのにねえ
食料配布すら妨碍するとか、こいつら本當に碌でもない

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:01:42.40
そりゃ用事もない人間が敷地内に勝手に入っちゃいかんわな。
まあ都庁に難癖付けたい団体がわざとそこでやってんだろうけど。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:06:33.07
終電後のバス停に置けよw

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:07:01.34
>>84
だったら最初から紛らわしいコーンなんて置くな。
いい歳して屁理屈こねて恥ずかしい奴。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:07:33.08
要するに都庁側に許可とらずに勝手に敷地内利用してたらコーンを置かれたってだけだろ?
どっかの許可もらってからどこかの運動場とか利用しなさいな

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:08:02.89
>>44
ホントそれ

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:12:27.29
>>19
有情コーンww

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:16:04.14
日本はそういう国だから

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:17:47.11
>>2
足の裏の皮が剥けて、靴底越しでも圧迫されると痛かった時、あのブロックには本当に困った。
避けて歩いていても、どこかで必ず横切らなければならず、その度に文字通り痛い目に逢った。

その時、特定弱者という言葉が頭をよぎった。
役所に保護対象と認定されるか否かで、天国と地獄。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:20:19.20
ノジ連はくたばって欲しい。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:20:24.42
そもそも都道建設予定地の買収済み箇所はどんなに邪魔でも遠慮なくバリケードを設置する連中だし。
公務員が情が厚いとか誰が言った?

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:20:44.11
>>2
なんかそういうデータはあるんですか?

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:20:48.75
小池百合子 切り捨てますホームレス

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:22:43.46
>>334
しっかり許可取ってやってる団体からしたらいい迷惑だな

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:23:11.03
>>383
百合子になってから都庁の地下入り口がホームレス銀座になった。切り捨てはしない。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:23:34.22
>>88
この不況でやってるわけないだろ

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:24:27.17
石原慎太郎の二番煎じの小

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:24:44.81
エサを与えるな。
クセになる。
放置すべき

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:25:57.22
>>370
生活保護タカリが偉そうなこと偉そうなこと(笑)
働いてから言えクズ(笑)

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:27:19.75
>>1



公園で野良猫にエサやりすると楽しいじゃん。
すごく美味しそうに食べるし、なついてくるし、でも病院には連れて行かないよ、お金かかるから。



エサやりする人はちゃんと家に連れて帰って、最後まで面倒みよう。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:27:25.16
>>2
ホントそれな
今なら電波誘導装置なり作れるだろうしあれである必要ないよね
誰かのために誰かに苦労を強いるのはよくない
みんなが笑顔になれる方法を考えるべき

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:29:05.98
>>219
どうしてネトウヨってそんなに阿呆なの。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:30:16.94
>ただ都の別の職員によると、敷地を使う場合、一般的には都が活動を主催や共催、後援しなければ許可が出にくいという。

許可を出さないなら出せない理由を明らかにすべきだな
上野公園では許可してるんだから公有地だからというのは理由にならない
土曜日は都庁の業務も基本休みだろうからな

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:30:51.88
>>389
中卒無職のクソニート、生意気にレスしてないでお前こそ働けや。
お前らみたいなクズはどんなブラック企業でもお断りだろうがなww

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:33:26.56
>>394
とりあえずお前がナマポ無職なのはわかったわ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:44:24.14
>>18
暗に
「ここで炊き出しすんじゃねーよ」
っていうメッセージだから、
まぁ感じは悪いよね。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:46:04.89
>>390
炊き出しに並ぶ人は、
ちゃんと家はある、
単にワープアなだけの人が多いよ。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:47:14.04
>>1
お前の自宅でやればいいじゃないか

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:48:40.96
都庁行くと何かもらえるのか?
「Goto都庁」

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:49:10.03
支援団体が保護すれば済む話では?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2020/11/22(日) 20:49:51.76
日本人はホームレスを助けない。自己責任が好きだからね。
不寛容な人が多くて優しい人が少ないね。
日本はお寺ですらホームレス救済はやらない。
欧米じゃ教会がホームレス救済するの当たり前の光景

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード