facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2020/10/19(月) 10:10:55.93
ドイツで1歳の娘を保育園に通わせているという女性によると、保育園の先生が新型コロナウイルスに感染したにも関わらず、
保育園は閉鎖されず、通常通り運営されているという。検査は、実際に感染した先生とよく仕事をしていた別の先生のみが受け、
園児はもちろんその家族も受けるように指示されなかったそうだ。

「少し前は、子どもの家族を含め、保育園の関係者に一人でも新型コロナウイルスに感染した人がいたら保育園は閉められていましたが、
今はそこまではしないようです。保育園は休園にならなかったのですが、休園にならなかったことを喜んでいる親御さんの方が多かったですね」(ドイツ在住日本人)

また、職場でも変化は起きているようだ。同僚に新型コロナウイルスの症状が出た際、以前なら検査の結果に関わらず、
同じフロアで働いている人は即自宅待機を命じられたが、今ではそういった措置は取られないという。

オフィスの人数を制限したり、社会的距離を保ってデスクを配置していることもあり、自宅待機は症状が出た人のみとなる。

「症状が出た人はコロナではなかったのですが、症状が出てから検査をするまで2日間ありました。
その間、コロナに感染しているかどうか分からなかったのですが、コロナの症状が出た人の同僚は慌てる様子はなく、
むしろみんな通常通り業務をしていましたよ」(ドイツ在住ドイツ人男性)

しかし、新型コロナウイルスに対する意識が薄れたことで、自己隔離に対しては懸念を示す人も多い。
現在ドイツでは、場所にもよるが、別の国や州に行った場合、戻ってからは自己隔離をしなければならないことが多い。

自己隔離の日数は場所や州によって異なるが最大14日間。しかし、SNSを見ると「自己隔離をしなくてはならないと言うけど、誰もチェックしない。
友人は次の日には普通に食事に出かけてた」「自己隔離をせずに注意された人を聞いたことがない。守ってる人は少なそう」などの声が挙がっている。

感染防止対策の一つであるマスクの着用は、レストランや電車など法律で決められている場所での着用率は高いが、
着用をしていてもマスクを顎まで下げていたり、鼻まで覆っていない人は多い。

電車でマスク着用を訴えるポスターを掲示しなければならないほどで、
感染防止というよりは“決められているから取りあえずしておく”というスタンスの人が多いようだ。

一方で、手洗いに対する意識は高く、以前はレストランでは食事前に手洗いをする人を見かけることは少なかったが、
今では除菌ジェルを持ち歩いたり、入り口に消毒液を置いている店も多く見受けられるようになった。

フランスやスペインの都市で非常事態宣言が発表され、ドイツの周辺国は再び感染者の増加が深刻になり、
ドイツでも非常事態宣言が出されないまでも、集まる人数を制限するなど、少しずつ規制をする州が増えている。

とは言え、ドイツ人はあまり重く受け止める様子はない。かと言って、「ドイツは大丈夫」と楽観視しているわけではなく、
手洗いなどできることはやって、後は心配しすぎないようにしている人がほとんどだ。

感染者が増大しているドイツだが、今はある程度、新型コロナウイルスとともに生活することを受け入れる環境にあるようだ。
https://npn.co.jp/article/detail/200008496

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2020/10/19(月) 20:52:28.40
世界大戦二連敗したのに危機感なさそうだしw

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2020/10/19(月) 20:54:42.17
>>1
>着用をしていてもマスクを顎まで下げていたり

そりゃ着用してると言わん

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2020/10/19(月) 20:55:51.33
シナに飲み込まれて行く国ですから、緊張感があるわけないだろう

ここまで見た
ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2020/10/19(月) 21:38:05.02
>>196
そうだよ。それで支那は成功しバカな日本を尻目にプラス成長。
スンナ派って現実を理解しないバカばっかだなw

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2020/10/19(月) 22:01:38.67
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか?

> 627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
> >> 608
> 集団ストーカーなど存在しない。
> 地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
> 詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
> 気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
> ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
> それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。

投稿者の素性は、他の投稿から、親と姉も学会員の学会3世
姉は成績優秀だったが、創価大学に進学させられた姉が統合失調症を発症
信心すれば治ると信じて疑わない両親が適切な治療を受けさせなかった為、統合失調症が悪化
自身も重度の糖尿病を患うに至り、中越大震災で家が滅茶苦茶になり、母も入院、父の会社も不況で倒産寸前
他にも様々な苦労や不幸があり、脱会したくても脱会できない立場で
学会に深い恨みを持つようになり、この暴露に至った、と判明している

ネットでは、創価学会が集団ストーカーを行っていて
電磁波攻撃や思考盗聴や音声送信、テクノロジー犯罪を行っている等という投稿があるが
あれら投稿の正体は、その多くが、被害者を偽装した学会員だ

創価学会は確かに、集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪を行っている
しかし、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪等は一切行っていない
実際に行っている集団ストーカー犯罪に、これらを抱き合わせた上で、異常な言動を合わせる事で
創価学会が集団ストーカー行為を働いていると主張する者は
学会の主張通り『統合失調症』という印象を持たせる目的で、そのようなネット工作をしている
本当に異常極まりないカルト、それが創価学会の実態だ

以下、創価学会が行っている集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪の手口と目的
(ベースは裁判所に提出された、某企業が某宗教団体に依頼して従業員に行った集団ストーカー関連の公開文章)
>不都合な人や始末したい人がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、
> ・ その人の周辺に複数の人間が常につきまとわせて、その人に精神的苦痛を与え続ける
> ・ その事によって、その人がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする
> ・ もしくは、精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
> ・ 被害を訴える人に対し、医師に誤診させて、統合失調症の診断書を作り、被害者の発言の信憑性を低下させる
> ・ その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにする
> ・ 社会的に抹殺し、絶望させる事で、被害者を自殺や泣き寝入りに追い込む。

また15年程前、2chに集団ストーカー業者が現れて独白した際に、語った手口の一つが下記
> 『ターゲット周囲に人を仕込み、日中、例えば、メロンというキーワードを喋らせて、ターゲットに繰り返し聞かせる
>  翌朝、ターゲット宅の玄関前に、メロンを置いておく。すると朝刊を取りに玄関に出たターゲットはメロンを見て驚く
>  このようにターゲットを精神的に追い詰める事を無数にやり、気が狂うように仕向ける。ターゲットは会社役員だったが自殺した』
>  ※ターゲットに対する精神的虐待をガスライティングと言うが、これはその一種と思われる(学会の集ストでも当然行われている)

創価学会が行う嫌がらせは下記の通り
・ スマホとLINEを使用し、組織的に連携した尾行や監視、付き纏い行為
・ ターゲットの居住地域、ターゲットの職場で、悪評を拡散し、人間関係を破壊して孤立させると同時に、引っ越しや退職に追い込もうとする
・ 就労妨害、昇進昇任妨害、営業妨害、ターゲットが経営する店や会社を倒産させようとする工作
・ 精神的苦痛を与え続け、ターゲットの自殺を誘発する行為を意識的に行う
・ (現在は取り締まり強化でなりを潜めたが)煽り運転、交通事故誘発狙いの危険運転をターゲットの運転車両に行う
・ ネットストーカー行為全般
・ その他、警察が違法行為として取り締まりにくいタイプの卑劣で陰湿、悪質な嫌がらせ行為全般

●関連スレ
各地方で起きている村八分に関して
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1600855369/1-19
gg.

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2020/10/19(月) 22:22:07.56
危機感がない
つまり重症化や死亡が目立たないからということですかね?

春に散々煽られた医療崩壊もまったくマスゴミから聞こえてこねえ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2020/10/19(月) 23:13:08.82
>>216
中国以外、検査数増やした国は軒並み撃沈してるのだけど・・・
どうやら大量検査して経済再開するのは駄目で、
検査して感染者見つかったらその周辺は徹底隔離が正解らしい。
中国が信じられたらだけどなw

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2020/10/19(月) 23:29:32.95
ドイツは初年度はみんなたいしたことないなって毎回たかをくくってるんだよ
これが二年目三年目になるとあたたかいと肺炎ってなりにくいんだよな
っての本気でみんな言い出して以前にローマ帝国ほろぼしたみたいに南方に移動はじめようと
いっつもするんだよな

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2020/10/19(月) 23:40:47.06
マスクをしないから感染者が多く規制されて自分達で首を絞めているだけ。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2020/10/19(月) 23:40:47.53
>>219
中国の場合、検査終わるまでの名目でガチガチのロックダウンやってるのが効いてるのかもな。
ヨーロッパがやってたロックダウンはかなりスキがあった。
検査だけなら偽陰性の問題があって、とても感染は止めることはできない。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2020/10/19(月) 23:52:54.29
移民を減らしたい下心が透けて見えるな。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2020/10/20(火) 00:02:21.15
ドイツ死ね
大嫌いだよ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2020/10/20(火) 00:17:51.50
東アジアで感染者少ないってのは、マスクのおかげかなぁ
それともPCR検査のやり方の違いなんかな

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2020/10/20(火) 00:22:34.59
ネアンデルタール人の遺伝子を持ってると重症化しやすいそうだからアーリア人のインドや
ヨーロッパ人は率が高いらしい
東アジアやアフリカは免れた

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2020/10/20(火) 00:25:51.16
ただ人種説ということだと、日本在住の白人欧米人でバタバタ死んでいるという状況ではないことの説明がつかん。
職場などの白人欧米人見てると、飛沫感染対策は結構守ってるのよね。マスクしたり、飲食店のビニールやアクリルの仕切り、ソーシャルディスタンスにもおとなしく従っている。
鍵は飛沫感染対策だと思うけどね。

ニューヨークも、店内飲食禁止して、酷い時期に比べればかなり沈静化した。一部店内飲食再開し始めたから今後どうなるかわからんが。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2020/10/20(火) 00:27:02.53
欧州内でコロナ被害が広がるほど、盤石な医療体制を持ち
被害を相対的に小さく抑えられるドイツは、欧州覇権を握れる

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2020/10/20(火) 00:28:22.93
マスク、鼻まで覆わないとダメなの?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2020/10/20(火) 00:32:36.18
>>19
各国のpcrのct値をどのくらいに設定してるか教えてくれ。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2020/10/20(火) 00:46:10.64
もう、インフルエンザと同じにしていいよ。
隔離もいらない。インフルエンザ程度に気をつければいい。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2020/10/20(火) 00:53:15.94
>>感染防止というよりは“決められているから取りあえずしておく”というスタンスの人が多いようだ。

日本もこれに近いな。みんなしているから、とりあえずやるパターン。したくないけど仕方なしという奴。

>>229
鼻息が荒いなら覆う必要があると思うけど。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2020/10/20(火) 00:53:22.75
中国式の感染地域で根絶しきるまでロックダウンが最適解

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2020/10/20(火) 00:54:29.04
10年くらいは警戒した方が良い
一度感染したらお終いなウィルスかもしれん

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2020/10/20(火) 00:55:31.35
>>190
うん。死ぬよ。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2020/10/20(火) 00:56:05.39
>>226

異人種ファックの誘惑に勝ったご先祖様のおかげかw

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2020/10/20(火) 01:26:23.34
>>19
こいつらと比べたら日本の300人、400人なんか誤差みたいなもんだな・・・。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2020/10/20(火) 01:38:21.06
アメリカ、フランス、イギリスあたりみてるとPCRのスクリーニングが感染予防に繋がっていないのが
よく分かるね

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2020/10/20(火) 01:53:27.14
自分は深刻な基礎疾患があり
家族は高齢。
感染したら重症になるのは
確実で死ぬ可能性も高いと
思っているから、毎日の
行動はずっと我が家だけの
緊急事態が続いている。

こんな不自由で辛い生活があと
何年続くか考えると不安で
鬱になりそう。

いっそ8ヶ月ぶりに外食して
コロナに感染して
楽になった方がいいかと
思ってしまう。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2020/10/20(火) 01:58:23.48
>>231 感染力は5倍位だけど感染プロセスはインフルと酷似してるんでオマエの言う通りだぞ

だがなコロナは風邪とかいいつつ風邪予防で当然のマスクすら拒否して
風邪より警戒しない奴らがいるから無理

未だに東京ではクラスターフェスは継続しておこなわれてる

こういう自粛警察されるような輩がいるから感染拡大は止まらないんだわ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:00:39.42
>>229
鼻を覆うのがコロナ対策の一環。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:03:17.93
>>239 今の段階だとお薦めしない

コロナが研究され始めた1月からまだ10か月しか経過してなくて年間のデータすらまだ出来てない

そしてコロナの細胞を死滅させるという特性は白血病や放射線被ばくに近いのと人体の構造からすると
感染したゲームオーバーなウイスルなんで、これがある程度否定されるまでは警戒しまくるべき

後で治療方法が確立して怖くないウイルスになれば杞憂で済むが

余命が正解となったら取り返しがつかない

年間データが出るのは2〜3年程度かかって余命説の答えが出るのが5年〜10年後
ここをクリアできるまでは感染したら数年後に死ぬと思って警戒してかないと
最悪の答えが出たら取り返しがつかない

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:04:15.21
欧米人ってアホが多いんだな

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:04:16.54
ウィズ コロナ
ステイ コロナ
脱 コロナ

どれがいいんだ??

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:05:04.71
インフルエンザなどが同規模で流行しても誰も騒がなければ騒がず、
ただの風邪でもマスコミやネットでみんなが騒げば一緒になって大騒ぎする
人間というのはほんとに愚かとほとほと思わされるこの半年

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:06:31.65
>>244
滅コロナに決まってる

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:06:45.63
>>239
辛い生活してるのは貴方だけじゃないよ。
詳細は書けないのでごめん。
貴方より悲惨かもしれない。

現実的に親御さんを守れるのは貴方でしょ。
家は私が死んだら親がナマポ一直線になると思う。
半端ないプレッシャーと日々格闘中だよ。
鬱になる事さえ許されんわ。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:11:41.72
>.226 >>236

実はネアンデルタール人の遺伝子の割合が最も多いのが日本民族

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:12:04.81
>>1
アベノセイダーズ、どーすんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:13:24.78
重症化したり死んだりしなけりゃ
大丈夫なんだろ?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:14:03.98
こいつらバカ揃いやし、何言っても理解せんから無駄でんがなー

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:16:08.60
>>203
進次郎死んだら、レジ袋有料化なくなるかな?
わくわく

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:16:14.97
>>239
ずっと家は精神的にやられるから
天気のいい時、マスクをした上でなるべく人通りの少ない道を選んで
(大きな交差点は避ける)
散歩するのがいいよ
日光を浴びるとビタミンDも生成される

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:16:46.12
ただの風邪という事がバレてしまった

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:18:08.12
あからさまにコーカソイド罹りやすいからな
ご愁傷様ってこった

負のエネルギーをすべて中国叩きに向けてくれ
日本人が望む一番はそれ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:21:26.24
ただの風邪厨め!
周りに感染者がうじゃうじゃいたら、いくら免疫があってもそのうち肺が死ぬということに気付け

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:24:05.72
さすがに半年も経ったから、マスコミがどう恐怖を煽ってもただの風邪ってみんな気づき始めるよなあ。
ただの風邪なら今まで通りに別に神経質になる必要もないし。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:26:08.41
>>256
今日本では10万人に達しようとしてるけど肺がやられたのは何人くらいいるんだい?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:27:34.62
>>258
東京人は昨今になり咳をし始めています
今は終わりの始まりなのです

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:27:45.71
街から老人がいなくなった...とかなら震え上がるだろうけどグラグラのヨタヨタがさらに増えてスーパーウロウロやってるの見ると怖がれって確かに無理があるよねえ

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:29:24.66
最近は芸能人の感染者も全然死なないどころか、1〜2週間で普通に復帰してるしな

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:30:02.24
>>258
十万人如きの話ではないんですよ!
東京一千マン、歩くだけで肺終了

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2020/10/20(火) 02:34:07.34
>>247
自分は週に2回(火と金)に簡易検査してる
多少気が晴れるよ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード