facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 孤高の旅人 ★
  • 2020/10/19(月) 10:09:27.35
賛成派支持伸ばす 「大阪都構想」告示後初の情勢調査
10/19 09:25
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_8209.html

大阪市を廃止し4つの特別区に再編するいわゆる「大阪都構想」が告示され、一週間が経ちました。ABCテレビと
JX通信社が行っている情勢調査では、告示後、賛成が支持を伸ばし反対との差を7.5ポイントまで広げています。

ABCテレビはJX通信社と合同で10月17日・18日の2日間、無作為に発生させた電話番号(固定電話)に架電するRDD方式で、大阪市内の18歳以上の有権者を対象に調査を行いました。有効回答は1044件でした。いわゆる
「大阪都構想」について大いに賛成・どちらかと言えば賛成と答えた人は、47.9%で、先週から2.5ポイント増えました。強く反対、どちらかと言えば反対と答えた人は40.4ポイントで、賛成が反対を7.5ポイント上回りました。調査は、9月19日・20日から毎週末行っていて、5回目となる今回、調査開始から初めて反対を支持する人の割合が減り、賛成と反対の差が開きました。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:47:12.08
断言しておく
原因は辻元参戦

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:48:23.97
 





『若いやつら には、馬鹿しかいない。』
これが、大阪の特徴だ

もしも大阪で優秀だったら、東京本社務めしている。

 
大阪に取り残されてどうしようも無くなっている、
どうしようも無い馬鹿の若者の、大阪都構想だ
いうことが、どうしても、あきらかだね!





 

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:48:33.85
>>68
日本語でおk

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:48:43.39
政令市は時代遅れ
若者の為にやるんやジジイは黙っとれ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:48:52.36
>>56
よくわからないなら反対しろ

は凄い言葉だよなw反対理由をワンインシューにして連呼した方がよくわからない人に届くと思うが、明確な反対理由がないってことだからね

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:49:32.19
正しい赤字だらけの財政シミュレーションを出してから
民意と呼ぶべき
詐欺に騙された投票を民意と呼べるわけが無い

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:49:37.20
 





若いのよ、
オマエらは、馬鹿だから大阪から出られなくなっているだけだ。
大阪でもしも優秀だったら、東京本社務めになっている

オマエらのような大阪の若いのが、社会のダニであり、害虫だ。
害虫が織り成す 大阪都構想の、社会の大迷惑!

   

大阪本社なんていうのも、名ばかりの無駄。
まずは、大阪本社を無くすことから始めるべきだ





 

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:50:05.45
>>6
山本太郎なんて大阪では相手にされずw何で東京で人気があるのか分からんわ。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:50:17.51
>>61
経済音痴だから。
維新はもっと経済音痴だけど。

橋下なんて、大阪府知事に立候補したときに、関空をハブ空港にするなんて言ってたんだぜ。
B787が就航して、中型機でロンドンやNYへの直行便が飛ばせるようになったから、
大型機でハブ空港へ行って、そこから小型機へ乗り換える必要がなくなった。
それなのに、関空をハブ空港へなんて言っていた経済音痴。

それから、

京都は日本を代表する超優良企業がズラッと本拠地を置く。
日本電産、堀場製作所、村田製作所、京セラ、ローム、任天堂
オムロン、島津製作所、大日本スクリーン製造、ワコール、佐川急便 などが
京都に本拠地がある。

それに対して大阪はどうか?
有力な企業と言えば、キーエンスとダイキン工業、ぐらいで
あとは、大和ハウス、積水ハウスのハウスメーカーが元気な程度で、
パナソニック、シャープ、武田薬・塩野義などの製薬メーカー、住友電工
なんかは、じり貧だよね。

大阪は上場企業の数は京都より圧倒的に多い、しかし将来有望な企業は京都より少ない。
この違いはなんなのか?
京都市も政令指定都市である。しかも、港は舞鶴まで行かないとないし、空港もない。
ただ新幹線が止まるだけ。

だから、「二重行政でインフラを整備できないから大阪が衰退した。」という
橋下の主張は、京都を見てみれば『あまりにも滑稽』であることは容易に分かる。
行政の型と経済なんてなんの関係もないのである。

それから、

よく維新になって大阪が活気づいたとか言うけど
大阪のメイン産業は、あまり知られてないけど「化学」。
中小の化学関係企業が輸出で喰っているのが大阪。
で、大阪の衰退の歴史は、円高の歴史。
大阪は円高で衰退したと言っても過言では無い。
最近、景気が良いのは、円安のお陰。
インバウンドもあるけど、インバウンドも円安のお陰だから、根っこは同じ。
だから、円高になれば、また大阪は衰退する。

経済音痴のお前には、分からないだろww

It's the economy, stupid

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:50:38.89
何もしなくても衰退する
どうせ衰退するなら何かやろうで、賛成に回るのが現役世代に多い

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:51:56.48
何もしないのが一番の悪なんだよ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:52:02.86
 





>>72
アハハハ、 
大阪の若者のその一言だけで、大阪のことはもうどうでもよくなった



大阪副首都が、二重行政だ!!!!

大阪が、日本の無駄だ!!!!

企業にとっても東京本社あるのに、
大阪本社なんていらないのでね!!!!





 

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:52:20.16
二重行政の解消効果が「ゼロ」に…

なお、「都構想」を実現すると、現在の行政は、初期費用で240億円が必要であり、毎年のランニングコストも年間約30億円もが必要とされる、ということを明らかに示しています。

 つまり、推進派が主張するような「都構想で合理化して出費を減らす!」というストーリーは完全に間違っており、むしろその逆に「都構想で無駄な出費が増える」というのが実態なのです。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:52:32.89
都構想案は達成されるだろうが、何パーセントかが知りたいよ。
55%VS44%、白紙1%と予測する。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:52:39.59
>>4
大阪自民の反対運動が激しくなるほど賛成が多くなるという事実

浮動票が賛成に流れる

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:53:17.47
東京都民は都構想はどっちになったほうがいいんだ?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:55:01.01
 





>>84 たこ焼き なんて、聞いただけで気持ちが悪くなる


日本の恥だから、
大阪ごと潰れる 大阪都構想で良いのじゃないの





 

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:55:08.98
勝利すれば大阪自民共産党の圧政から解放だは。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:55:33.13
大阪の凋落はこんなところに問題点はない
見直すべきところは他にあるのに何人かの『俺様が都構想を実現したんだ』というレジェンド作りにまんまと利用されているだけ


地方の田舎都市が今後どうなろうが知ったことではない。このまま朽ち果てろ
こんなことでは神奈川に永遠に置いていかれる一方

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:55:33.99
全く興味無かったけど日本共産党が必死こいて反対運動してるのを見て大阪都構想は正しいことだとわかったわ
なんでも各家庭を訪問して水道料金が上がるとか老人むけの無料パスが廃止になるとか言って反対票いれさせようとしてるらしい
記事になってたけど大阪市の予算が2000億円あってそれが府に取り上げられてしまうことに焦ってるらしい
左翼の強い大阪市なら予算配分に影響を与えることが出来たんだろうね

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:55:53.06
>>84
実現すると大阪が衰退してその分はほとんど東京に流れる
東京一極集中がプラスと思うなら賛成した方がいい

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:56:08.12
>>78
都構想で利益が出るかのような嘘を吹聴してるからだろうに
現実は1300億も区役所に使いメトロの利益や住民サービス削った
費用を財政シミュレーションに織り込んでいる

コロナ禍でメトロの利益や税収は上がらないのは確定しており
大赤字は確定
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_7823.html

正しい情報の周知徹底無しに騙して住民投票する事の
何処が民意に寄り添っていると言うのか
極悪人極まり無い

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:56:27.32
反対が多かったら朝日の捏造だといい
賛成が多かったらその通りだと納得する

ダブスタ維新信者

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:56:37.92
>>6
それかwww

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:57:17.08
大阪は分裂と対立、恫喝だけの街になる
維新は排除前提だもんな

住民融和なんか無いで、殺るか殺られるかだけや

周辺の市に移住して見物がエエかもな
これで当分西北が住みたい街ナンバーワン維持しそう

住民サービスに期待できん大阪よりも他へいくやろ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:57:27.42
出来るだけ圧倒的な多数で可決したいよね

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:57:58.64
>>88
どうでもいいから正しい財政シミュレーションを出すべき
コロナ禍でお金が必要と言うのに無駄に区役所に1300億もかけ
大赤字になると周知徹底してから民意を問うべき

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:58:32.72
大暴れしてる人らがアレだからなんかこのまま通りそう
育児しやすいってのをもうちょっと推進したらいいんじゃね?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:59:04.28
 



   

大阪の若いのが、維新を支持

まるでカジノに入り浸るおっさんみたいな大阪の若いやつらだ
いったいどこから、そんなカネが出て来ている

よからぬヤクザな金儲けしかしない、大阪の若者たち





 

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:59:08.07
大阪市廃止確実だなw

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:59:16.59
大阪の人ってアホちゃうか

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:59:37.53
>>95
これに対する説明がないからな

格差広がるのは明白

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:59:52.76
都にはなれない都構想
虚偽に満ちた都構想

虚言と詭弁のイシン妄言
詳細がわからない人は無難に反対がいいと思う

ダメなのは、投票しない事

わからなければ無難に反対でいいんだよ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:00:39.82
ゴキブリ退治に賛成でも、ゴキブリを殺すために家をダイナマイトで破壊するような行為は良くない。

二重行政解消なんて、府の権限を市に移すだけでよい。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:00:43.80
賛成派は詐欺の片棒を担いだと
十字架を子々孫々まで背負う事になるでしょうね

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:01:17.05
維新「大阪湾に原発汚染水流します!」

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:02:18.74
可決したら山本は「大阪はもう終わり」とか言い出すに1ペリカ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:02:19.14
チャイナタウンコリアタウン計画万歳

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:02:42.13
賛成派を安心させるための罠?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:03:14.35
都構想実現するば道頓堀はお祭り騒ぎw

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:03:14.42
反対派がひどすぎるわ
他の政令指定都市の市議呼ぶとか論外で利権おいしいから邪魔すんなと言ってるのと同然

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:04:17.03
>>101
いまだにわからんって言ってるやつはそもそも入れるなが正解やぞ。
ちなみに、わからん言ってる奴はわからんじゃなくてわかろうとしないバカなだけ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:04:21.09
維新以前の大阪なんか異常な街やったからな
あれで何も感じんかったらおかしいわ
犯罪学力全部ワースト自転車もパクられるから置いとけん街
アンチは豊富な財源とやらを何に使ってたんや

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:05:14.76
単純に学会パワーでしょ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:05:34.47
よく分からない馬鹿は反対に入れてくださいw
とかアホがやらかしたからな

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:06:21.63
>>106
そしたら何故、在日本コリア協会大阪は都構想反対なんだ?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:06:24.83
枝野山本vs山口じゃあどう影響するか結果見えとるわなぁ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:06:31.37
維新の前の大阪に戻されたらたまらんで

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:06:35.22
令和たけちゃんの動画見てると、あいつもやってる事問題ありだけど、相手の共産支持者が言ってる事が支離滅裂でだめ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:07:25.66
ただ都構想が可決しても大阪経済は衰退しかないけどね
維新が示してる経済成長プランって観光だし

コロナ化で言われてもなw

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:07:28.75
>>110
賛成反対どちらにすべきかわからない=悩んでいる
も含まれているだろうから簡単に「バカ」とか言わない
なぜか? 貴方がバカに見えてしまうから

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:07:57.07
橋下市政以前の大阪がいいか、以降の大阪がいいか

これの信任投票なのよね
大阪在住者ならまさに肌感覚でわかるはず

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード