facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 孤高の旅人 ★
  • 2020/10/19(月) 10:09:27.35
賛成派支持伸ばす 「大阪都構想」告示後初の情勢調査
10/19 09:25
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_8209.html

大阪市を廃止し4つの特別区に再編するいわゆる「大阪都構想」が告示され、一週間が経ちました。ABCテレビと
JX通信社が行っている情勢調査では、告示後、賛成が支持を伸ばし反対との差を7.5ポイントまで広げています。

ABCテレビはJX通信社と合同で10月17日・18日の2日間、無作為に発生させた電話番号(固定電話)に架電するRDD方式で、大阪市内の18歳以上の有権者を対象に調査を行いました。有効回答は1044件でした。いわゆる
「大阪都構想」について大いに賛成・どちらかと言えば賛成と答えた人は、47.9%で、先週から2.5ポイント増えました。強く反対、どちらかと言えば反対と答えた人は40.4ポイントで、賛成が反対を7.5ポイント上回りました。調査は、9月19日・20日から毎週末行っていて、5回目となる今回、調査開始から初めて反対を支持する人の割合が減り、賛成と反対の差が開きました。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:33:31.38
>>246
前回は浪速区中央区は賛成多数やったぞ。
かわりに生野区や西成区は反対多数やったぞ。
https://i.imgur.com/0UWma5o.jpg


ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:33:36.55
>>253
自民も反対してるが

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:33:38.26
>>251 テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報している

東京は歴史的に地方交付税不交付団体
大阪は日本で一位二位を争う超巨額の地方交付税交付団体

大阪都構想で、大阪市から大阪都へ権限と財源を移動させる
ことになる。これは市議会でなくて都議会のほうが、予算決定の
全権を握るようになるということだ。大阪府域(大阪都域)など
というのは、あくまでも田畑地の農村部や郊外住宅地が主体。

「それはもちろん、田畑地の農村部は所得が少ないこともあって
強力に大阪市財源を奪い取る! 都議会議員ども、きちんと、
やることをやれ!」

「それはもちろん、郊外住宅地の富裕層のほうへ住宅地整備資金
を強力に大阪市財源から奪い取ってもらいます! 都議会議員ども、
きちんとやることをやれ!」

政令指定都市大阪市の税収だけで大阪府総税収の8割以上
を占めているが、産業が大阪市に集中しているからだ。したがって
今後の大阪都では、大阪市の予算を大阪府域のほうが奪って
しまって、産業が集中している大阪市の産業自体が衰退し、
大阪府(大阪都)も衰退滅亡の経緯をたどることになるのが
明らかである。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





 





 

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:33:39.94
>>209
結局議員や首長、職員が権限欲しいだけで住民のためじゃないからなあ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:33:40.83
>>247
ちょっと読めないね、層化の内部は
俺は昨日までは否決じゃないかと見てたけど、層化の影響が思ったより大きくてわかんなくなった

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:33:56.93
>>243
5年ぶり2回目の住民投票で松井が市役所がなくなるだけですよなんて言ってる方が有権者舐めとるわ
バカは知らんままでいてくれと言わんばかり

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:34:13.49
>>238
じゃあ諦めろ

まあ大阪都可決でも創価支持層が反対多数なら
維新は関西公明小選挙区の6つを奪いに行く事になる
だから、公明も必死なわけ

解散反対「公明党」が泣いてすがる菅官房長官と維新のパイプ

「次の衆院選では、公明が議席を持っている
関西の六つの小選挙区に刺客を立てると維新に脅されたのです」
「維新が刺客を立てないという確約も取りそびれてしまったのです」

ttps://www.dailyshincho.jp/article/2019/06070556/

大阪都構想、住民投票へ渦巻く思惑

維新幹部は「大阪都が実現しない限りは、たとえ住民投票前でも
関西の(公明党が議席を有する)6つの小選挙区に候補を出すことになる」と
同じ轍を2度も踏まない考えだ。

ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO55122750R30C20A1AC8Z00

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:34:20.19
>>252
底辺「公務員を減らして、浮いた人件費をナマポに回せ」
じゃないのかなw

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:34:32.23
>>257
そう
本当にこれ 貧困層が多い学会員の多くは市民サービスの低下を招く都構想に反対の立場なのよね

だから山口が現地要りして吠えたのよ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:34:49.93
>>218
朝日や毎日の報道の過去を見ても信用できるか
今まで偏向した嘘八百を垂れ流してきたろう
朝日なんか完全に国民の敵

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:35:10.09
>>252
こんな賛否真っ二つで強行すると、市民の間に分断と対立が残るのは間違いないな
とてもまともな為政者がすることじゃない

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:35:19.88
権利を放棄するとかマゾなのかw

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:35:22.82
>>161
野合やった大阪自民に失望した自民党支持者大勢いるからね。維新のほうが自民党の正統派だわ。大阪自民みたいに野合するニセモノと違って

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:35:42.60
>>265
大阪自民は中国よりの二階派がしめているからな

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:35:50.18
反対派に絶対に支持したくないような奴しか居らんのは厳然たる事実。
賛成する理由があるから賛成というより、反対しない理由が皆無だから賛成する。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:36:05.59
パソナ大阪爆誕www

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:36:19.58
>>264
寄生区の方が反対票が多いんだよねw

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:36:22.18
>>270
何を諦めるのかしらんが、いずれ層化は日本政治から消えてもらいたいと今でも思ってるぞ、俺は

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:36:29.21
大阪市にいらんことせんとってや、ほんま

by キム

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:36:30.91
コロナ禍で大変な中、市民自らが築いてきた財産・待遇を捨て、
大阪府民のために「賛成」する大阪市民に乾杯。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:36:43.19
>>246
障害者がちゃんとした暮しができる、っていいことだよ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:36:46.01
>>271
なら大笑い
財政破綻するだけ、上昇思考は周辺への移住すすめるな

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:36:48.14
>>265
大阪自民が反対

菅総理と松井市長がエール交換、自民府連は不満顔

都構想に、菅総理はかねて理解を示してきた。3日の記者会見でも、
「二重行政の解消と住民自治の拡充を図ろうとするものと認識している」と語り、
松井氏を援護射撃した。

ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20200905-OYT1T50087/

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:36:51.40
>>264
>浪速区中央区
商業地域の勝ち組多いからな 

>西成区
今はコロナだが民泊、飲食がインバウンドで潤ったから
今回は西成抜ける予感

>生野区
鉄板の貧困窟w 朝鮮人特権で住民のほぼすべて反対だろ
平野住吉大正URナマポ引き連れて今回も都構想潰し気、満々

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:36:54.28
>>278
反対しない理由×
反対する理由○

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:37:07.21
政令指定都市消滅ワロタwホントに大阪人はアホなんだな

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:37:14.22
>>265
大阪に限らず自民なんか既得権益擁護団体にすぎない 保守政党とはとてもいえない

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:37:18.38
大阪市民を裏切った<公明党・小早川秀秋>
公明党・創価なら、都構想失敗したら「実は反対でした」
全く、よう、池田大作も黙ってるぜ、、
まあ、維新と一緒に奈落へ落ちればいいだろう。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:37:21.88
https://imgur.com/kjHeeHJ.jpg

https://imgur.com/MLRHOEq.jpg



私立高校無償化
年間12万円の塾代助成
18歳までの子ども医療費無償化
小中学校へのクーラーの導入
給食無償化、妊婦健診14回まで無償化
https://imgur.com/ZWKvAtR.jpg


これは全て維新になってから始めた施策
実績ある維新と反対しかしない立憲じゃ話にならんな

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:37:42.21
>>262
内容の検討をすっ飛ばすくらいに
反対派の面々にインパクトがあったとしか思えん

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:37:43.35
常勝関西無くなるでよく考えて投票しろよ
公明と縁切ってくれたら尚更ええけどな
そしたら維自連立与党じゃ

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:38:09.61
自治権の放棄って画期的だなあ
暗い世相にお笑いを届けてくれ大阪

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:38:20.33
>>270
創価は密約破って1回維新をだましたからなw
維新も1回創価に嘘ついて候補者立ててもおk

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:38:24.07
>>20 テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報している

東京は歴史的に地方交付税不交付団体
大阪は日本で一位二位を争う超巨額の地方交付税交付団体

大阪都構想で、大阪市から大阪都へ権限と財源を移動させる
ことになる。これは市議会でなくて都議会のほうが、予算決定の
全権を握るようになるということだ。大阪府域(大阪都域)など
というのは、あくまでも田畑地の農村部や郊外住宅地が主体。

「それはもちろん、田畑地の農村部は所得が少ないこともあって
強力に大阪市財源を奪い取る! 都議会議員ども、きちんと、
やることをやれ!」

「それはもちろん、郊外住宅地の富裕層のほうへ住宅地整備資金
を強力に大阪市財源から奪い取ってもらいます! 都議会議員ども、
きちんとやることをやれ!」

政令指定都市大阪市の税収だけで大阪府総税収の8割以上
を占めているが、産業が大阪市に集中しているからだ。したがって
今後の大阪都では、大阪市の予算を大阪府域のほうが奪って
しまって、産業が集中している大阪市の産業自体が衰退し、
大阪府(大阪都)も衰退滅亡の経緯をたどることになるのが
明らかである。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





 





 

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:38:27.88
ただね
維新としては学会パワーは欲しいけど公明党の影響力はうざいと思うで?

学会パワーで都構想に勝ててもその後の議会運営で公明党に頭が上がらなくなるし
同じ学会パワーで勝った小池百合子みたいな立場になる

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:38:37.01
>>277
自民と共産が反対
公明が賛成

賛成してる奴の正体

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:38:42.65
大阪自民は普通に維新と組めばいいのにアホやな

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:38:44.30
ひったくりの犯罪都市大阪 そっちをなんとかせーよっ

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:38:45.99
>>261
第二次安倍政権にもケケ中は絡んでた
それでも何の影響もなく歴代最長政権を築いた
大杉るのは大阪だけじゃないから安心してくれよな!

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:38:51.18
>>281
じゃあ維新が関西公明の議席を喰ってもらって
創価を駆逐するしかなかろう

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:39:18.37
自分たちを苦しめる大阪市消滅こいつらどこまでアホなんだよ

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:39:35.26
>>303
なら大阪都を諦めて公明の選挙区に出馬すればいいじゃないかw

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:39:39.11
>>269
そんな事を忘れさせるくらい
辻本の存在は強烈だったんだよ

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:39:54.08
内容にについては、あまり差が無いように感じるが、反対してる人達が胡散臭い。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:39:54.82
>>264
これだけ区によって民意が異なるのに、一つの大阪市で良いのか?って
気もするね
まぁ、だからこそ一つの大阪市じゃないと困るって人もいるんだろうけど

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:39:55.25
辻元効果

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:40:09.66
>>280
要するに朝鮮半島を韓国と北朝鮮に分けようって話

韓国側は賛成だし北朝鮮は反対

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:40:27.03
>>299
自民のスガさんが賛成よりで自民の二階が反対よりを見ればわかるよね?

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:40:34.37
よし今度は勝つな

しかし左翼ジジババたちの投票率は高い
社会的にはノイジーマイノリティーなのに一定の勢力を持つのはその投票率のおかげ

選挙に行ってくださいよ。賛成派の皆さん

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:40:40.12
全くの出鱈目な財政シミュレーションのまま
期日前投票
議員が詐欺を働く時代とか
腐りすぎなんですが

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:40:45.29
>>6
よく分からん人はこれ見て判断しそうw
反対のうさん臭さしか伝わってこない面子w

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード