facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2020/10/19(月) 10:01:57.47
前橋市中心街のホストクラブ2軒で相次いで新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生して2カ月になる。
全国的に感染者の確認が目立つ繁華街は「夜の街」のレッテルを貼られ、市内の接待を伴う飲食店は客足が激減、休業などの苦境に立たされている。

一方、プライバシーの観点から、情報が保健所に正確に報告されないことが、課題として浮き彫りとなった。
市保健所の担当者は「コロナは誰もがかかりうると社会全体で認識し、感染者への偏見や誹謗中傷をなくすことが大切」と訴える。

「街に人が出なくなり、閑散としてしまった。『夜の街』が注目されるとは…」。前橋のパブで働く40代女性は、声を落とした。

店はクラスター発生の影響などで客足が遠のき、一時休業を余儀なくされた。
「蓄えを切り崩して何とかやっている。以前のように人が戻ってくるか分からない」とため息をついた。

キャバクラ店に勤める30代女性も「給料は以前の半分から3分の1ほどになってしまった」と苦境を訴える。

同店はクラスター発生前から、検温や消毒、マスク着用での接客などの対策を徹底。入店も常連客らに限るなど、できる限りの対策はしているという。
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/248251

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:28:28.69
>>2
お前が思ってる以上に大変な仕事だと理解した方がいいよ童貞君

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:28:34.21
オレあんま詳しくないんだけど、キャバクラってまだ分煙化してないの?
吸う時は喫煙所じゃないの?

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:28:44.59
女好きがこれほど多いのにキャバ嬢が叩かれるとか面白いよな

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:28:49.14
>>1
マジレスすっとな
高い給与を出さないと女の子が集まらなかった
だから高い金を払わないと飲めない商売となった
じゃあ今、女の子は集まらないかと言えば
安い賃金で沢山集まる
つまりだ、コロナ渦で昔と同じ形態で商売をしても無駄
セット料金で5000円だ、10000円だと払う時代じゃねーんだよ
時給1100円+飲み物300円+店の利益
1時間2000円の時代な

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:28:51.71
>>194
店では多分23歳−25歳くらいで登録してると思うよw

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:29:13.97
人が生きるに最も必要ない商売
足を洗え

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:29:14.62
それを水商売という

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:29:35.60
つか歓楽街がコロナの元凶のくせにね。。腹立ってきた!

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:29:48.41
昔、仮に売れっ子だったとしても良い引き時だと思うのよ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:29:52.81
>>35
多分そう

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:30:31.30
マスコミは女を上げて勘違いさせるけど、
そんな女好きの男は少ないからな

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:30:34.85
オカムラさーん
呼んでまっせー

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:31:10.89
>>216
女は好きだけど相手にされないからでしょ お察し

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:31:25.23
金遣いが荒いキャバ嬢は給料減って大変だろうね
ブランドの服、バッグ、アクセサリーに化粧品
美容院にも金かけてるからヒーヒー言ってそうだ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:31:32.81
>>216
>キャバクラ店に勤める30代女性も
歳のせいでだいたい一致しているぞ、書き込む人たち。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:31:47.15
農業は人手が足りなくて困っている
今の仕事をやめて職種を農業関係にすれば即座に仕事がある

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:31:56.60
だから水商売って言うんでしょ wこればっかりは文句言っても仕方がないよ代わりに景気いいときは自分の能力の何倍もの金を得られるんだからハロワ行けよ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:32:02.17
ザマァwww以外ないな

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:32:26.06
いい仕事探そうキャバクラ幕府

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:32:30.20
>>1
岡村さんのいう事を聞け

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:32:32.77
前橋のホストクラスターはこいつらも原因

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:32:42.90
地方の田舎だけど時給2000〜2500プラス歩合給って聞いた事あるな
30代だと日給換算2万いくかどうかじゃね
コツコツ働け

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:32:44.52
>>40
風俗店が無くなろうが何も影響無いよ
あいつらそもそも納税してないし、また儲かるようになったらゴキブリみたいに湧いてくるだけだし

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:32:54.99
> 前橋のパブで働く40代女性は、声を落とした。
> キャバクラ店に勤める30代女性も「給料は以前の半分から3分の1ほどになってしまった」と苦境を訴える。

レジでパートすれば良いじゃん

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:32:58.88
BBAが必死に擁護してウケるwwwwwwww

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:33:02.93
>>225
岡村は風俗行きまくりなのか?
つーか芸能人の感染者が多いのは風俗に行くせいなのでは・・・?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:33:11.28
要らねー業界 こんなの日本だけだろ
介護 運送 掃除 等々……やれ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:33:36.31
そういう事は税金払ってから言おうね

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:33:38.29
お店だと23歳設定とか?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:34:02.45
>>226
つか水商売は相手にしてあげるのがお仕事

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:34:04.21
アルコールマフィアは駆除の方向でよろ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:34:09.85
運転代行に転職するのもけっこういるよ
でも大半が顧客持ってない女ばっかで使えない

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:34:11.48
30代の女性がキャバクラするのが間違い
コロナがなくても収入が激減する年齢
偶然コロナが流行っただけだ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:34:19.69
>>227
ドレスは意外に安い。
バッグと化粧品特に香水は良いものだな。
アクセサリーは質流れとかでうまくやってんじゃね?
売れっ子ならもらえるし。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:34:31.08
そもそも、国産のカバン買って、高い日本酒開けるならともかく、
フランスのブランド品買って、フランス産の高級シャンパン開けて、フランス旅行行くんだからなw
お前どこの回しもんだよ、と
っていうか、ヴィトンもドンペリも同じ会社だからなw

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:34:35.80
素人同様のキャバ嬢が酌するだけで稼げた、今までが異常だったの

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:34:36.29
いずれゼロになる日が来るんだし早めに判断する日が来ただけでは(´・ω・`)

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:34:40.72
風俗バブル終了か
都内の風俗店とかも終了してるのかな
サイトが見れなくなった

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:34:43.06
確定申告してれば給付金もらえるぞwwww

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:34:53.05
まともな社会人ほど
コロナには罹れないからな

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:35:04.55
>>216
客によって態度変えるヤツ多いからなw
まぁ仕方ない部分ではあるけど

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:35:06.04
人が何の仕事してるかでカッとなったような書き込みするやつなんなの

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:35:09.65
サービス業第三次産業の規模を思いっ切り縮小せざるを得ないな
特に飲み屋など社交飲食業界、風俗業界、観光業界などインバウンド系は終わりだろう

自分としては観光業界が終わるのは嬉しい
観光客って本当にウザイからな
レンタカー、県外ナンバー、観光バス、高速バスはほんと邪魔

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:35:11.59
>>237
金遣いの荒いBBAじゃレジパートじゃ無理じゃねw

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:35:18.86
職業ロンダリングして地方都市に移住したら?
給料低いけどそのぶん家賃は安いよ。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:35:28.73
風俗店で岡村さんが待ってるぞ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:35:37.29
キャバ嬢の彼女の収入が減ってヒモのワイピンチ

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:35:54.12
100万が30万になったという話なら世間の同情は買えんだろうなw

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:35:56.58
GO TO OKAMURA

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:35:57.13
1日3万はくれないとパチンコいけないよ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:36:07.66
>>234
だな。ババアとキャバ嬢はカネ持ってるもんな。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード