-
- 1
- 蚤の市 ★
- 2020/10/19(月) 09:19:48.26
-
日本学術会議の任命拒否で菅義偉首相が「総合的、俯瞰ふかん的な活動の確保」を理由に挙げたことを巡り、基になった文書をまとめた政府の有識者委員会では、人事介入を想定した議論はなかったことが分かった。当時の複数の委員が共同通信に証言した。
◆意見書「総合的、俯瞰的な観点から活動」
委員からは「会議の結論と、菅首相が(拒否の理由として)持ち出したことには乖離かいりがある」との指摘も出ており、人事介入の妥当性に疑問の声が強まる可能性がある。
菅首相は、学術会議の会員候補6人の任命拒否に関し、会議の在り方を検討した過去2回の有識者委の報告書などを踏まえたとする。一方、詳しい理由は、16日の梶田隆章会長との会談でも明らかにしなかった。
政府の総合科学技術会議の下に設置された有識者の専門調査会は2003年、行政改革の一環で意見書をまとめ「学術会議は総合的、俯瞰的な観点から活動することが求められる」と指摘した。
委員を務めた有識者は、会員の選考方法が当時の大きな課題だったとした上で「政府の任命拒否は想定していなかった」と明言。従来は個別の学会などの推薦を基に会員を選んでいたが、03年の意見書を踏まえ「学術会議が自ら最善と考える人を選ぶ形になった」と述べ、一定の改善が図られたとの認識を示した。
15年には、内閣府が設けた別の有識者委が報告書をまとめた。学術会議の会員は「専門分野の枠にとらわれない俯瞰的な視点で向き合う人材が望ましい」とした。
◆「今回は異様なこと」
座長を務めた京都芸術大の尾池和夫学長は「推薦のまま首相が任命するのが当然と思っていたので(任命拒否は)議論しなかった。今回、政府が自動的に任命しなかったのは法律違反だ。政府がコントロールしてはいけない」と指摘した。
他の複数の委員も、人事介入の想定はなかったと証言。名古屋大の隠岐さや香教授は「当時はそういう心配はなく、業績以外の基準で候補が落とされることはないだろうと認識していた。今回は異様なことが行われたと捉えている」と述べた。(共同)
東京新聞 2020年10月19日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/62686
-
- 219
- 2020/10/19(月) 10:42:32.87
-
>>187
形式的任命なんて書いてない
-
- 221
- 2020/10/19(月) 10:42:56.08
-
>>202
?学術会議が110人の候補者を選ぶ
?学術会議がその中から105人に絞る
?学術会議がその105人を総理に推薦する
?総理がその105人を任命する
政府は?のリストを見せてと言っただけで
選考なんてしてません
-
- 222
- 2020/10/19(月) 10:42:59.29
-
現会長は菅と直接会っても言及しなかっただろ?
心当たりがあるんでしょうね
-
- 223
- 2020/10/19(月) 10:43:08.20
-
>>214
そもそも事前調整は政府側がやりたかったらやればいいだけの話だし
事前調整しても候補者の入れかえは行わないってのが大西の対応
だから山極になにかしてほしかったら政府側が動くしかなかったんだけどね
-
- 224
- 2020/10/19(月) 10:43:16.86
-
> 推薦のまま首相が任命するのが当然と思っていた
首相に任命拒否権が無ければ学術会議に任命権があることと同じになるじゃんね?
国民の税金10億円が何やってるかわからない組織の完全な独裁の好き放題でいいの?w
いいわけねえだろ!死ねよ税金強盗の寄生虫!
-
- 225
- 2020/10/19(月) 10:43:41.97
-
>>218
そりゃお前みたいな読み方するって言いはじめたら一つの法律が700Pぐらいになるよね。
-
- 226
- 2020/10/19(月) 10:44:33.14
-
>>216
というか学術会議が任命枠より多くの人を人を推薦すれば良いだけの話やからな
特定の人をゴリ押ししようとしてる様にしか見えん
-
- 227
- 2020/10/19(月) 10:44:34.39
-
>>218
?
学術会議の独立が担保されてるってだけだよ
-
- 228
- 2020/10/19(月) 10:44:45.15
-
そもそも中曽根さんの答弁が納得いかないよね
「全員任命する」ってのは慣例の話をしたわけじゃなくて?
-
- 229
- 2020/10/19(月) 10:45:03.42
-
スキーム改革で本格的にレッドパージ アカ教授は人権弁護士事務所に駆け込むさ
勝訴請負人、弘中など人権左派がお待ちしています 中共も応援していますwww
-
- 231
- 2020/10/19(月) 10:46:22.21
-
>>224
思っていたと脳死してただけだな
ただこの有識者会議でその問題を言ったやつがいたけど干されてる
-
- 232
- 2020/10/19(月) 10:46:22.92
-
>>230
それも誤魔化しだよね
独立うんぬんの話がなくなっちゃうじゃん
そもそも推薦する時に政府の要望が入るってことでしょ?
-
- 233
- 2020/10/19(月) 10:46:44.65
-
>>228
そもそも今からはじめてやるのに慣例って日本語はおかしいわな
-
- 234
- 2020/10/19(月) 10:46:45.63
-
20年間やってた共産党員の学者がいた学術会議の闇
こっちの方が問題やろ
-
- 235
- 2020/10/19(月) 10:47:26.25
-
手続き的に正当とは言えないでしょ?違法だよ。
>>228
納得いかないなら、あらかじめ国会で説明する、法改正するとかできるんだけどね。
おそらくだけど、結局議論で負けるからこういう手法取るんでしょ?
中曽根さんは御見識あらせられる答弁だと思うけどね、国家観があるよね。
-
- 236
- 2020/10/19(月) 10:47:32.04
-
慣例とか形式的とかそういうのを法律のシステムの中に組み込んじゃったのが間違いのもとだよね
まぁそもそも学術会議の存在そのものが非現実的なわけだけど
-
- 237
- 2020/10/19(月) 10:47:50.82
-
嘘つきマンではなく頭が悪いマンなの?
正式に推薦があって任命拒否が初めてあったから
騒ぎになってるわけで
過去にそれがあったら、とっくの昔に騒ぎになってるわけ
-
- 238
- 2020/10/19(月) 10:48:01.07
-
>>228
全員任命するってのは
実は答弁書に書いてなかったけどなw
赤旗が原文の写真上げてたけど
どう見ても「会員を任命する」って書いてる
-
- 240
- 2020/10/19(月) 10:48:46.49
-
自由に学問して下さいね 学術会議はクビですが
-
- 241
- 2020/10/19(月) 10:48:50.51
-
京都芸術大の尾池和夫学長って、
この「京都芸術大」というのは、
元「造形大学」の私学の方なんだよね。
京都で芸術大学と言えば京都市立芸術大学のことだったのに、
ほんと紛らわしいわ。
市立芸大の人やOB達が気の毒。
-
- 242
- 2020/10/19(月) 10:49:02.44
-
税金を使って運営されてるものは、
すべて政権の言いなりにならなければならないと言ってるひとがいるが、
国民が選んだ政権だからといって、何から何まで好き勝手にしていいよなんて、
そんな馬鹿な話はない。
-
- 243
- 2020/10/19(月) 10:49:25.44
-
>>238
全員と会員…似てる
-
- 244
- 2020/10/19(月) 10:49:35.50
-
>>230
でも推薦したんだろ
全員でなかったわけだw
-
- 245
- 2020/10/19(月) 10:50:24.16
-
>>238
ついでに糞のマスゴミが意図的にもしくは作為的に全員だと夕方のTBSでやっていたってのもある
-
- 246
- 2020/10/19(月) 10:50:43.90
-
共産党とパヨクの巣だとは思わなかった
今まで無駄な税金を使ってきたね
-
- 247
- 2020/10/19(月) 10:50:51.02
-
俺様に逆らうやつはすべて粛清。 スガーリンの恐怖政治。
-
- 248
- 2020/10/19(月) 10:50:54.38
-
まあ、何回推薦してもいいだろうしな
-
- 249
- 2020/10/19(月) 10:51:02.57
-
>>242
国民が選んでもいない一部の学者が税金を好きに使うのはええのか?
コイツらは数兆円にもなる大学への交付金や補助に意見する権利を持ってるんやぞ
-
- 250
- 2020/10/19(月) 10:51:03.20
-
大体、中曽根の頃は学術会議も今ほどには左翼に浸食されていなかったしのさばってもいなかった。
学術会議はその名の通り学術の府としての色合いの方が濃かった。
だからこそ中曽根もそれをいちいちチェックする意味がほとんど無かったんだよ。
-
- 251
- 2020/10/19(月) 10:51:11.82
-
国家公務員の任命をするのに密室で推薦者が決められて
それを審査なく承認しろっていうのはどう考えてもおかしいだろ
-
- 252
- 2020/10/19(月) 10:52:00.31
-
>>236
まあ法律は慣例形式より優先だものね
-
- 253
- 2020/10/19(月) 10:52:16.92
-
学者の権威好きには困ったものです
-
- 254
- 2020/10/19(月) 10:52:20.80
-
>>227
内閣側は「推薦された人間」の中から
会員をちゃんと選んでるだから
「学術的な独立性」はちゃんと担保されてるんだよ
(内閣が自分の身内の学者を選ぶことは「出来ない」
その上で、公務員として不適格な人間は>落選させている
単純に「面接・内申で公務員試験に落ちた」ってだけ
-
- 255
- 2020/10/19(月) 10:52:34.06
-
共産党党員の学者が20年間も居座ってた様な組織の勝手にさせてええんかお前ら
-
- 256
- 2020/10/19(月) 10:52:58.36
-
>>255
それって、違法なの?
-
- 257
- 2020/10/19(月) 10:53:01.37
-
>>252
慣例とか代用した略語だね
-
- 258
- 2020/10/19(月) 10:53:34.10
-
国費をあてにせず
勝手に集まればいい
任意団体、学術会議
学士院廃止
-
- 259
- 2020/10/19(月) 10:53:40.64
-
>>250
何適当なこと言ってんの
学術会議は1950年時点で軍事研究禁止を宣言してるんだけど
-
- 260
- 2020/10/19(月) 10:53:42.22
-
>>242
安倍さんになってからネットに全体主義がはびこってるわ
ネトウヨの中の人が五毛だから当たり前かもしれないけど
-
- 262
- 2020/10/19(月) 10:53:53.17
-
>>249
おう、国会でちゃんと審議しろバカ。
何で好きに使えるんだ。
-
- 263
- 2020/10/19(月) 10:53:53.43
-
朝日、毎日、東京、時事ニュースw
-
- 264
- 2020/10/19(月) 10:53:57.44
-
>>236
まあそれはその通り
結局人の善意に頼ったシステムは崩壊する
内閣法制局だってほんとは内閣からある程度独立してたけど
それは善意によるものだったから悪意をもった人間が法律のど素人任命してめちゃくちゃにすることも可能だった
今回はそれよりは法律そのものやぶってるからそのレベルじゃないけど
こういうときに適した裁判手段がなくて不正をただせないってシステムは問題
-
- 265
- 2020/10/19(月) 10:54:21.36
-
>>64
現状手も足も出ない自らのマヌケさを呪いなさいなw
-
- 266
- 2020/10/19(月) 10:54:30.42
-
お前らの会社だって昇進した人の理由は公にしても左遷された人の理由は言わないだろ
〇〇さんはセクハラがバレて出向とか言わんでしょ
-
- 267
- 2020/10/19(月) 10:54:34.99
-
>>256
むしろ合法的に一部の人間が学術会議を支配してる事の証明だから問題なんや
-
- 268
- 2020/10/19(月) 10:54:36.71
-
>>249
>数兆円にもなる大学への交付金や補助に意見する権利を持ってるんやぞ
そもそも決めてるの学振だろ
学術会議じゃねーよ
-
- 269
- 2020/10/19(月) 10:54:39.06
-
>>250
お前はパラノイアか、左翼とかお前にだけ見えるもうそうだよ。
このページを共有する
おすすめワード