facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どこさ ★
  • 2020/10/19(月) 08:03:26.03
出口治明氏、「貧しい国」に転落した日本。外国人と混ぜた方が強くなる
日本企業が外国人材を活かすための条件(3)
日経ビジネス 2020年10月15日 
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/101200099/
出口治明(でぐち・はるあき)
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/101200099/p1.jpg
長文なので詳しくはリンク先へ

 混ぜると強くなる──。
それはサッカーでもプロ野球でも大相撲でも同じでしょう。
では、ビジネスの世界ではどうなのか。
ビジネスの基本もダイバーシティであり、混ぜないといけない。
スポーツ界ではこれだけ混ぜるのが当たり前になっており、
海外に活躍の場を求める日本人選手も多いのに、
なぜビジネス界では「混ぜる」がなかなか進まないのか、
という問題を日本は抱えています。

 答えは簡単で、現状認識能力が乏しいからです。
これはメディアにも責任があります。
「日本はGDP(国内総生産)で中国には負けたが、
今でも世界第3位だ」。
こういう話が広くいきわたっています。

 本当にそうなのか。
例えば、購買力平価ベースで見た
1人当たりGDPランキング(2019年)を見てみましょう。
アメリカが10位で約6万5000ドル、
ドイツが19位で約5万6000ドル、
日本が33位で約4万3000ドルです。
スイスのビジネススクールIMDの
国際競争力ランキング(2020)を見ても、
日本は34位にすぎません。

 1人当たりGDPが33位というのは、
米国、英国、フランス、ドイツ、
カナダ、イタリア、日本で構成される
G7の中で最下位です。
労働生産性が1970年以降、
半世紀連続して最下位というのとぴったり符合していて、
データはうそをつかないと思います。

 日本の約4万3000ドルは34位の韓国とほぼ同じ。
シンガポール(約10万1000ドル)やマカオ(約12万9000ドル)、
香港(約6万2000ドル)よりもはるかに低いのです。
アジアの中でもトップ5に入れないのです。

前スレ ★1 10月18日23時42分
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603057264/

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:10:40.26
混ざっていない昭和の頃のほうが強かったよね。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:10:42.81
出口治明という無能が何を言っているがた。本当にこの手の無能かつ馬鹿が騒いで困る。
言っている事が基地外チョンと同じことを言っている。アホである証拠だ。
なんでもかんでも一つの指標だけを切り取ってその数値の「ランキング」だけで語るアホだ。
ランキングを捏造してランキング大好きなウリナラファンタジーのチョンと同じことは
決してやってはならない。

■購買力平価について
購買力平価で豊かさを語っている時点で???頭大丈夫?というレベル。
マクロ経済の通貨価値の評価をするもので、それで豊かかを測るってどっかの宗教か何か?
購買力平価は各国との通貨価値を図るものであり、南チョンのように通貨安誘導していれば
1人当たりの値がおかしくなるのは当然であるし、「個人の生活レベルや幸福」を見るデータではない。
例えば、購買力平価等の指標から分かることは南チョンや台湾、香港(今後はどうなるかは不明だが)
は故意に通貨安誘導しているという事が分かることにある。

■労働生産性について
日本は低い、日本は低いと言われるがこちらもマクロ経済の指標の一つで
「大企業は高く中小企業は低く出る傾向を持つ」。つまり日本のように中小企業が国はどうしても
低くなる。それにこれはマクロ経済での指標なので国内需要、国内産地等国内で完結しているならば
余り意味はない。(当然)国として平均化されてしまうので「それだけで経済を語る」のは馬鹿以下である。

つまり、出口治明というアホは何一つマクロ経済を理解せずに発言している馬鹿ということだ。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:10:44.14
パヨチンの願望はさておき
日本はパヨチンが望む方向の逆に進むだろうね

極左すぎたパヨチンが見捨てられた、ただそれだけ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:10:44.26
http://www.iti.or.jp/column031.htm
>「購買力平価GDP」は国全体の購買力を示しているが、国民の一人一人の所得と
>密接に関わる「一人当たり購買力平価GDP」は、ある意味では、実質的な国民の
>豊かさを表していると考えられる。
>…
>日本の一人当たり購買力平価GDPのランキングが低下しているのは、デフレのため
>ではない。むしろデフレは日本の購買力平価GDPを引き上げる要因になる。なぜならば、
>物価が下がった方が相対的に購買力を増すからだ。

>真の原因は、デフレではなく、個人の所得が伸びていないことにある。


つまりそういうことだ。途上国と人件費競争をやったからだな。技術者の首も切りまくったし。
日本にまともな経済学者はおらんよ。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:10:44.67
病んだ大国よりも、健全な小国たれ

誰の言葉か忘れたけど、そのとおりだな

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:10:53.49
まあ、それでも自民党支持してる愚民さんのおかげでどんどん貧困になっていくよw

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:11:00.22
ビジネスは金銭的な赤字がつづくと会社ごと抹殺される世界。
でも商売人は会社が倒産しても普通に生き続けてる。
ビジネスの専門家の話なんて、鼻くそをほじりながら聞く程度にしとこう。
さもないと将来まで不幸になるよ。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:11:00.32
外国人の貯蓄が国内に向けられるとは限らない

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:11:20.01
中韓に雇用を奪われただけ
取り戻せば解決

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:11:20.98
発想がキチガイ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:11:21.94
>>5
自民だからこの程度の速度で済んでる、その他ならもうとっくに日本国なんて消滅してるよw

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:11:35.00
外国人の子どもは医療費無償で、保育園に優先的に入れてこれまた無償。
外国人のおかげで、こちらは保育園に入れず、外国人一家を養うために高い税金を払っております。
さすが、移民党いや自民党が推奨する美しい国ですね。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:11:37.73
>>1
>日本の約4万3000ドルは34位の韓国とほぼ同じ。
>シンガポール(約10万1000ドル)やマカオ(約12万9000ドル)、
>香港(約6万2000ドル)よりもはるかに低いのです。
>アジアの中でもトップ5に入れないのです。

「 GDPには日本企業が国外で生産した付加価値は含まれません。」

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:11:40.59
わー たいへんだぁー

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:11:42.56
>>89
大東亜共栄圏は狂気の沙汰だったのか?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:11:45.66
年間120万はぶち込むべき

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:11:48.44
一人あたりのGDPで日本を抜いた!
 
 ↓

1人当たりのGDP、昨年OECDの5番目に多く減少…日本との格差広がる
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1591491538/

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:11:49.33
>>1
外国人と言うより日本没落の最大の理由は

東京一極集中なんだけどな

いくら外国人を入れてもその外国人も結局東京に集まるから意味がない
ちなみに東京の外国人比率は約4%と全国圧倒的ナンバーワン

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:11:51.40
労働人口で補正したらどうなるんだ?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:11:55.25
>>73
アベノミクスって結局どういう政策だったん?三本の矢ってなんだったの?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:11:58.98
貧しくなってるのは確かだがそこまで悲観するほどでもないだろ
ただこのままだとヤバイのも確かだ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:12:00.78
>>85
具体的には?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:12:02.77
薄給で移民をこき使おうとしてるんだから、
一人当たりのGDPなんてさらに下がる

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:12:08.42
バカな学者だな

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:12:08.90
外資みたいに年俸制にしろよ
がんばりがいがないから無能が居座る

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:12:11.26
何十年失敗し続けている結果を見せても自民は認めて反省することはない
何故なら自民の目的である国民を搾取して私腹を肥やすという目的は成功し続けているからだ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:12:14.38
コロナ攻撃でオリンピックまで潰されているが、とくに貧しいと言えるほど生活には困ってないだろ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:12:14.49
サッカーでもプロ野球でも大相撲でも
外国人だらけになれば
誰も見なくなり衰退するけどな

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:12:15.89
日本には四季があるから!

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:12:18.81
1人辺りのGDPって何の意味があるの?
中国はGDP世界2位だけど人口は日本の10倍だから
1人辺りに換算すると日本より酷い事になるけど

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:12:30.52
グローバル化バブルの残党の話だ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:12:34.66
格差社会は自分で自分の身体食ってるようなもんだからしょうがない

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:12:41.74
言語の問題だろ
混ぜるだけでなく、英語か中国語を主要か必須にしないと
日本語は使える外人が総数では少ない
観光客や不法滞在か喋れなくてもいけるだろうが
仕事するとなるとコミュニケーションとれないと

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:12:48.64
こういう愚かなサヨクの話が出るたびに
「サヨクには経済触らせては駄目」となり
サヨクは選挙負けるんだなー

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:12:56.42
安倍総理(二期7年)→菅総理→安倍総理(三期7年)
これで日本は完全体になる

ここまで見た
  • 124
  • 高篠念仏衆さん
  • 2020/10/19(月) 08:12:56.67
んーつか
戦争だから国民貧しくして
余計な動き無くしてるんかな?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:13:02.78
>>49
経済をスポーツに例えてる時点で
教養のある人は見向きもしない記事

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:13:11.52
>>1
こんな人いるから日本は貧乏になるんだよ!
  ↓
今がチャンス!在日外国人は生活保護を申請しよう!
https://www.youtube.com/watch?v=fCzHZQzzyhE


ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:13:11.67
日本に嫉妬したり、劣等感を貯めてる人たちが多いんだな

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:13:18.01
外人男と日本女を混ぜると確かに強くなるな
サッカーに外人混ぜても活躍してるの外人だけだしFWほとんどブラジル人w

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:13:20.10
国際条約を守れない韓国のような国はお断りします

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:13:27.81
乃木希典大将すみません
腑抜けな政治家のせいです

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:13:30.70
公務員も隙あらば無駄遣いして人口調整施策より談合公共事業優先するから現役世代は爺いBBAの年金and保険料と公務員ボーナスの為に増税突き付けられる

893より酷いやり口

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:13:30.70
>>122
日本がブイブイ言わせてた頃はパヨク全盛期だったよね?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:13:35.09
>>1
ベトナム人やフィリピン人と混ぜたらもっとGDP下がるだろ。

おまえみたいなバカがいるから日本のGDPは上がらないんだよw

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:13:36.66
江戸時代に戻った?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:13:45.44
格差がひろがりまくったからな
そういう意味ではGDPっていい指標だな

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:13:47.58
金払いけちる連中が原因だから外人入れても意味がない
都合よく使える激安底辺が無制限に欲しいだけ

後は際限なく外国に仕事と技術と金垂れ流すのを禁止しないと

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:13:54.27
混ぜたから技術を中国韓国に盗まれたんじゃないのか?
それと極端な左翼教育
愛国、国産という大切なものを日本人は軽視するようになってしまった

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:13:54.36
優秀な外国人労働者はアメリカやシンガポールに行って
韓国や中国にすら行けなかった残りかすのゴミくずがやっと日本に来るぐらいだろ
ますますレベルが下がるわな

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:14:03.92
日本に嫉妬のパワーワードよ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード