facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どこさ ★
  • 2020/10/19(月) 07:49:12.77
グローバルに多様性が求められる昨今でも、こと危機下においては、自分流を貫くのは難しい。

周囲に足並みを揃えないと、日本の自粛警察が典型だが、圧力がかかる。
しかも、圧力をかける側も付和雷同なだけで、根拠が薄弱な場合が多いからやっかいだ。

それは国家レベルでも起きる。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、
ヨーロッパの多くの国がロックダウンを導入した際、スウェーデンはそれを回避した。

その独自路線は当初から物議をかもし、死者数が増えると失敗の烙印を押され、自国のノーベル財団や医師からも批判された。

ところが、同国のカロリンスカ大学病院に勤務する宮川絢子医師は、「スウェーデン当局は、集団免疫を達成しつつあるという見方を発表しています。
最近、若者を中心に陽性者数は増加傾向にあるものの、重症者数や死者数の推移が落ち着いたままであることも、その状況証拠になっていると思います」
と話す。そうであるなら非難されるどころか、フランスやスペイン、イギリスなどで感染が再燃するなかでも、泰然としていられよう。

すなわち、問題児のはずのスウェーデンが勝者になったことになる。

新型コロナウイルスに感染しての死者数は、たしかにスウェーデンでは、最近あまり増えていない。
累計5899人で(10月15日現在)、ピークの4月には1日100人を超えた日も4回あったものの、
8月はひと月で78人、9月は54人とかなり落ち着いており、9月下旬以降はゼロという日が目立っている。

結果として、7月以降は国内の死者数全体が、例年とくらべてむしろ少ないほどだ。
掲載の表は人口10万人あたりの死者数を週ごとに算出したものだが、9月第3週は13・9人と、ここ数年で最も少なくなっているのである。
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2020/10/2010131635_2.jpg

スウェーデンの人口は1035万人だから、6千人近い死者数は、絶対数として少ないとはいえない。
しかし、人口4732万人のスペインにおける3万2千人、同6706万人のフランスにおける3万2千人、同6679万人のイギリスの4万2千人とくらべ、多いわけではない。

しかも、ロックダウンを実施したこれらの国が、いま感染の再燃を受け、再度のロックダウンを検討し、
部分的にはすでに導入していることを思えば、スウェーデンに分があるとしか言いようがあるまい。

では、スウェーデンではどんな対策が講じられ、なにが起きたのか。いまも日ごとの感染者数に一喜一憂する日本とは、人々の意識をはじめ、どう異なるのか。

それを辿ることで、このウイルスの性質も、われわれの向き合い方も、いっそう明瞭になるに違いない。
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10180557/?all=1

問題児のはずのスウェーデンが勝者に
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2020/10/2010131635_1-714x476.jpg

前スレ ★1 10/18(日) 09:20:07 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602980407/

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:54:50.49
>>226
いくらインフルもやばいやばいゆうても5年後どうなるか大体わかるもんなw

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:55:09.88
一方日本人の死亡率は

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:55:10.73
スウェーデンの集団免疫は上げたり下げたりの記事が繰り返されてる

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:55:27.32
>>195
ワクチンは今実験中だけど
逆に悪化したりもするんだよね

ただの風邪になるのを祈るしかないかも

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:55:39.91
免疫が長続きしないのがコロナの特徴

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:55:57.96
免疫は長くは続かない

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:56:05.68
>>229
老人が死ぬのはウィルスのせいだけど、若者が苦しむのは政府が対策費をケチるからだろ
明らかに人災

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:56:08.24
0056191000eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-700056191056

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:56:10.35
3月ぐらいは後遺症の記事がなかった。
出始めたのは夏ぐらいから。
まだ半年程度の後遺症状況しかわからない状態ということになる。
発症直後はこんな症状がでますよという程度。
その症状が5年後にどうなるのかは聞いたことがない。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:56:24.18
>>1
福祉は手厚いが重症老人は死んでもいい国だからな

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:57:00.93
>>239
今人体実験中

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:57:01.46
コロナウイルスは変異スピードが早いから、免疫や抗体なんて意味がない。
従ってワクチンも出来ません。
早めのアビガンが現在における最善策
それでも2割は悪化する確率が高い

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:57:25.48
これが負け惜しみってヤツか

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:57:43.38
>>34
被害が大きいのは民主党を支持する州だけど

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:57:52.32
集団免疫は「危険な誤った考え」、専門家らが警鐘 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3310184

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:57:54.92
一気に感染して一気に治った方が日本みたいにダラダラダラダラ数年間も自粛してたら経済終わりそうだな

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:58:19.56
で国民の何%死んだんだよ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:58:20.10
>>241
やっぱり?
夏場の検査増はワクチンと後遺症研究のため?と思ってたから。
陽性者の追跡調査してるはず。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:58:21.78
どうせ老害と自己管理できない人間しか死なないんだし

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:58:30.14
>陽性者数は増加傾向にあるものの、重症者数や死者数の推移が落ち着いたままであることも、
 その状況証拠になっていると思います


だいたいどこもそうじゃない?
死者増えてんのってロシアくらいじゃねの

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:58:51.33
免疫すぐ消えるコロナの場合は70以上は生きれない国になったって事だからなぁ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:59:19.49
その裏に老人の死骸の山がw

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:59:33.78
😀集団免疫が無理=ワクチンも無理😀
お前ら絶望しろ🤣

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:59:58.29
最近の記事を見てると、アビガンだのの効果もやっと調査結果が出た感じだし。
日本政府が治療薬を重視してなかったのも失策ではなかった感じ。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:59:59.09
>>229
スウェーデンの方が失業率高い…

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:00:34.64
台湾や中国は完璧に隠蔽してるだけだろ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:00:35.04
まぁあれだけ重症リスクがある人間を見捨てればなぁ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:00:53.38
いい国だね、失業率が高く仕事がなくても生きていける国。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:01:11.69
>>1
おまえらこの表を見ても、なんにも感じ取れないんだな
ふし穴か?

2016年からの死亡者だぞ
2020年は微増程度で、ほとんどぜんぜん変わらない

つまり、新型コロナはザコってことだよ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:01:35.34
>>252
死ぬはずだった老人がみんな生き残り、今までどおり莫大な医療費垂れ流し、その代償に失業や倒産続出してるって状況もそれはそれで怖いがなw

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:01:46.38
軽い風邪すら引きたくない人にとっては迷惑な話
鼻水鼻づまり微熱倦怠感とか
死ぬ死なない以前にこういうのが嫌

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:01:58.78
スウェーデンはちょっと過激だったけど悪い判断ではなかったと思うで
10-20年のスパンで考えたらほとんどの人がコロナに罹患するし
結局国境開けて観光客受け入れ再開したら猛烈に流行るわけよわけよ

治療法がわかってきたし病院がパンクしないように経済を回すのが最適解
ジジババは安全が確認されるまで籠ってたほうがいいな
志村みたいに死ぬで

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:02:12.64
ワクチンありきの集団免疫らしいねぇ
かからないように気をつけよう

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:02:31.80
でも病院はガラガラ。
病院に行かなくなり予防に励む老人は歓迎すべきでは。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:02:48.07
スウェーデンが集団免疫獲得してるのなら
南北アメリカ大陸の国々はとっくに集団免疫獲得してるだろうな
世界一感染者多いアメリカ合衆国とか特に

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:03:12.69
>>259
経済が死ぬほど対策打って微増だかんな
雑魚じゃねーよ
四天王でも最弱くらいには強い

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:03:18.32
10ヶ月たったけど、確実にASIA人は勝ち組感染して死亡する確率は最低レベル。
ヨーロッパでの第2波感染拡大中でも、現地ASIA人で重症化した人はほぼ皆無

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:04:06.07
免疫万能説

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:04:16.41
武漢熱の抗体期限って三ヶ月じゃないの?
欧州第二波をスウェーデンがスルーできたら
ワクチンの長期的有効性も認められるかもしれない

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:04:19.93
風邪の集団免疫を獲得可能だのだろうか

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:04:41.45
最後まで生き残れないとわろえない

スウェーデンの将来は、病に倒れた人たちの発生国への怨嗟でできています><

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:04:42.13
春節の時にマスクもせず中国の観光客何万人も受け入れた日本の方が
いち早く達成してんじゃね

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:05:09.18
死生観の違いなのだから勝ち負けでは無いよ
日本人には同じこと出来ないだろうしさ

なんにせよ、我が家は年寄りが居るから
わが国がスウェーデン方式だったら
何度か葬式する事になっていたかもなあ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:05:09.47
★スウェーデンの最近のコロナ対策
法的な規制
?スポーツ・文化イベント上限50人を3月から継続
 (本来は10/1に500人に拡大する予定だったがコロナ拡大をうけて延期)
?レストランなどではテーブル間でソーシャルディスタンスを取る
(自治体による裁量権あり)

要請
?パーティー、結婚式、葬儀などの大規模な集まりは避ける
?高齢者や高リスク者はできるだけ自粛
 (家族や孫と抱き合ったりハグしない、買い物はだれかに代行してもらうように等)
?家族のだれかが感染したら自身は無症状でも最低1週間自宅待機(子供は例外)
 (※以前はなかったが10月になって新しく設定された)

★人口あたりのPCR検査は日本の10倍

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:05:24.15
いや問題はその結果スウェーデンは経済的にどうだったのかでしょ
ノーガード戦法はあくまで経済停滞のリスクを回避することがいちばんの目的なんやから
経済的に他国より痛みが少なく、どの国にも先んじて一早くコロナショックから立ち直って初めてスウェーデンのノーガード戦法は意味があんのよ
わかってないのかね、この記者

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:05:26.48
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器だからユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq

★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:05:27.47
笑ってて良いけど
老人福祉の例として
スウェーデンが上がることは
永久に無くなったね

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:05:34.45
割とガチで体調次第だから

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:05:41.08
■ 新型コロナに感染した著名人の一例
数百万の感染者がいるという欧米でもこれほどの数の著名人は感染していない。
TBSのサンじゃぽでクラスターが発生したようだが欧米のマスメディアにおいてクラスターが発生したなど聞いたことがない。
>>1

梨田昌孝
有村昆 タレント
矢沢透 アリスのドラマー
片岡篤史 元野球選手
富川悠太 アナウンサー
白鳥久美子 芸人
藤浪晋太郎 野球選手
藤原”31才”広明 芸人
田北香世子 AKB
田嶋幸三 日本サッカー協会会長
塚原直貴 元スポーツ選手
長谷川勇也 野球選手
大家志津香 AKB
速水けんたろうさん タレント
善竹富太郎 狂言師 死去
赤江珠緒 タレント
石田純一 タレント
庄司智春 芸人
酒井高徳 サッカー選手
寺内健 飛び込み選手
志村けん 芸人 死去
山本裕典 タレント
山崎裕太 タレント
山下まみ 声優
坂本勇人 野球選手
黒沢かずこ 芸人
金崎夢生 サッカー選手
宮藤官九郎
吉沢悠 俳優
岩田華怜 元AKB
岡本行夫 元外交官 死去
岡江久美子 タレント 死去
横浜流星 タレント
遠藤章造 ココリコ
伊野尾慧 Hey! Say! JUMP
ラジバンダリ西井 タレント
山本圭一 元芸人
丸岡いずみ 元アナウンサー
はなわ タレント
ゴリけん 芸人
Toru ONE OK ROCKのギタリスト
SWAY ラッパー
ELLY 三代目 J SOUL BROTHERS
つるの剛士 タレント
山口もえ 元タレント
田中裕二 爆笑問題
山本里菜 TBSアナウンサー
吉岡秀隆 俳優
矢作兼 おぎやはぎ
杉村太陽 タレント
大倉忠義 関ジャニ8
広瀬すず 女優
dvs

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:05:54.76
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
アベ公ほかポチどもよ
不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、
褒めてつかわす!qqq
ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq
後は誰が総理でも酷い結果になることは避けられないユダーqqq
ジャップのみんなの多くは抗体の出来ない型を先に感染してるし
新型コロナはHIVと同様の機能により免疫機能を司るT細胞も破壊するし
東アジア人はこの新型コロナに弱いから往々に持続的に感染するしねqqq
このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップのみんなユだーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊の促進はもはや避けられないユダーqqq
後は誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

dsvds

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2020/10/19(月) 09:05:55.88
>>266
スウェーデンはロックダウンしてないし、なんも対策というほどの事してなくてこの数字

日本じやないよ
意味わかる?
あほなの?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード