facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 孤高の旅人 ★
  • 2020/10/19(月) 06:49:02.25
郵便局が8500局キャッシュレス化 松屋はコンタクトレス注文へ舵
10/19(月) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/13a422d02592ee0737650e0021965d0f8c10f740

 新型コロナウイルスの感染拡大により、「そうはいっても難しい」と言っていたような業態でもキャッシュレス化が加速している。その象徴は、郵便局だ。松屋では券売機のタッチすら必要がないように、モバイルオーダーを開始している。

 「ウィズコロナ」を前提とした新しい生活様式が世間に浸透するに従って、日本社会の「脱現金化」が幸か不幸か着実に進展している。2020年6月にキャッシュレス還元事業が終了すると、“お得”目当の人々が現金派に戻ると見る向きがあった。ただ実際には、現金を手渡すシーンを極力減らしたいと店舗側も消費者側も望むようになり、キャッシュレス化の流れは加速している。

 こうした社会の変化を受けて強まっているのが、「コンタクトレス(接触減)」に対する需要だ。せっかくキャッシュレスにしても、物理的なカードを店員に渡すのであれば、人との接触が生じてしまう。決済にまつわる行動で、接触時間をどう激減させるか、そもそも接触はなくせないのか。工夫が今、求められている。

 クレジットカード国際ブランドのジェーシービー(JCB)が20年7月末に実施した「キャッシュレス決済に関する調査」によると、コンビニや居酒屋勤務者、タクシードライバー300人のうち、実に約6割が現金の受け渡しに不安を感じていると答えた。またキャッシュレス決済を利用している一般消費者1000人の約65%が、新型コロナウイルス感染症対策としてこれまで現金を使っていた店舗での支払いをキャッシュレスに切り替えていると答えた。

●日本郵便 全国8500局の郵便局でも

 「はがきを10枚、d払いでお願いします」。コロナ禍の20年7月から8月にかけて、日本郵便は全国約2万4000局のうち8500局でキャッシュレス対応を一気に進めた。都市部の大型局から地方の小さな局まで、窓口の光景は以前の現金しか使えなかった時とは激変している。

 ポイントは、持ち運び可能な小型決済端末を窓口ごとに配備することで、キャッシュレス利用時の客が局員と接触する時間が極力少なくなるようこだわった点にある。郵便料金、ゆうパックの運賃、切手やはがきなどの代金を支払う際、都内の大手町郵便局では局員は透明なビニールシールドの下からさっと決済端末を出す。客は電子マネーや交通系ICカードならタッチし、QRコード決済ならスマホ画面を表示して読み取ってもらえばOKだ。

 小型決済端末は、国内で使われている主な決済手段のほぼ全てに対応するいわゆる“全部入り”。日常的に使う郵便局だからこそ、自分がメインで使っているどの決済サービスでも使えるのはありがたい。実際に使ってみると全部入りだからこそ、現金を使わなければならなくなるシーンを減らせるのはとても安心だ。

 実は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、5月に予定していた全国展開を一旦延期した同社。局員に対する導入研修も一時ままらならなかった。ただ「キャッシュレス対応を予定通り進めてほしいといった声が寄せられた。ニーズを実感し、2カ月遅れでも一気に展開することを決めた」(デジタルビジネス戦略部長の橘佳紀氏)。先行して2月から導入していた65局では、4〜5月にキャッシュレス比率が高まったことも決断の背中を押した。

以下はソース元

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:49:54.56
安倍のせいだな    

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:50:36.75
俺の財布はいつもキャッシュレス

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:52:10.15
ありとあらゆるキャッシュレス使い倒した俺が断言
現金最強

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:53:51.72
自分が現金使うのは美容院くらいだ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:53:53.40
この有様で郵便局に金預けるやつなんかまだいるんか

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:54:15.38
最終更新:10/19(月) 6:00
日経クロストレンド

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:54:39.86
目の悪いやつ大杉

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:55:48.63
NHKの化けの皮を剥がす
https://ironna.jp/theme/184
実態は営利貪る吸血コウモリ、官と民を使い分ける巨大メディア
https://ironna.jp/article/1112

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:56:07.97
一方吉野家は頑なに接触しにいく社風・・・
券売機復活して欲しいのに

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:56:21.14
コンタクトレンズで蛇って?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:56:21.91
コンタクトレンズ注文に空見

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:56:47.45
コンタクトレンズ 松屋 売るんかいな

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:58:01.64
>>4
最強にも種類があるじゃないか
使い勝手なり、煩わしさなり、用途なり

少なくとも持ち歩くという意味ではかさばるし、小銭あると重いし、身軽さとは真逆で最悪の支払い方法だと思うが?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:58:18.72
>>4
未だに俺の使ってるキャッシュレスに対応してない店多いもんな

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:58:30.80
キャッシュレスは災害に遭ったら困るぞ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:58:48.92
ふざけた記事だな
コンタクトレス=非接触なのに
接触減て何の脳内変換だよ

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:00:03.09
ついこの間、郵便局で切手買うのにスイカで支払いしてみたけど、すげえ面倒くさそうだぞ。

各窓口ごとのレジ(?)でスイカが直接読み取りできるのではなく、スイカ決済用のマシンが1台だけおいてある。
スイカ払いをお願いすると、局員はスイカ決済用のマシンまで移動して操作を何度も繰り返して、やっと決済が完了する。

おかげで、現金払いなら数秒で完了するのに、スイカだと1〜2分かかる、という本末転倒な状態。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:00:12.06
かつ屋も丁寧接客で紙の100円割引券くれる

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:00:27.52
>>14
簡単な話
通貨てのは当該圏内でいつでもどこでも使えるから通貨な

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:00:59.35
>>5
クレジットに対応してない美容室なんてあるのか

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:02:20.27
交通違反反則金を頑なに現金のみヤメロ
郵貯に払った時点で
現金もキャッシュレスも同じだろアホか

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:03:14.64
現金を電子化すると価値が目減りするからね
現金で電子マネーは変えるけど、電子マネーで現金は買えんから
なんだかんだ言って、現金が最高なのよ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード