facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どこさ ★
  • 2020/10/19(月) 06:41:04.88
出口治明氏、「貧しい国」に転落した日本。外国人と混ぜた方が強くなる
日本企業が外国人材を活かすための条件(3)
日経ビジネス 2020年10月15日 
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/101200099/
出口治明(でぐち・はるあき)
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/101200099/p1.jpg
長文なので詳しくはリンク先へ

 混ぜると強くなる──。
それはサッカーでもプロ野球でも大相撲でも同じでしょう。
では、ビジネスの世界ではどうなのか。
ビジネスの基本もダイバーシティであり、混ぜないといけない。
スポーツ界ではこれだけ混ぜるのが当たり前になっており、
海外に活躍の場を求める日本人選手も多いのに、
なぜビジネス界では「混ぜる」がなかなか進まないのか、
という問題を日本は抱えています。

 答えは簡単で、現状認識能力が乏しいからです。
これはメディアにも責任があります。
「日本はGDP(国内総生産)で中国には負けたが、
今でも世界第3位だ」。
こういう話が広くいきわたっています。

 本当にそうなのか。
例えば、購買力平価ベースで見た
1人当たりGDPランキング(2019年)を見てみましょう。
アメリカが10位で約6万5000ドル、
ドイツが19位で約5万6000ドル、
日本が33位で約4万3000ドルです。
スイスのビジネススクールIMDの
国際競争力ランキング(2020)を見ても、
日本は34位にすぎません。

 1人当たりGDPが33位というのは、
米国、英国、フランス、ドイツ、
カナダ、イタリア、日本で構成される
G7の中で最下位です。
労働生産性が1970年以降、
半世紀連続して最下位というのとぴったり符合していて、
データはうそをつかないと思います。

 日本の約4万3000ドルは34位の韓国とほぼ同じ。
シンガポール(約10万1000ドル)やマカオ(約12万9000ドル)、
香港(約6万2000ドル)よりもはるかに低いのです。
アジアの中でもトップ5に入れないのです。

前スレ ★1 10月18日23時42分
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603045502/

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:54:26.94
>>823
ねとうよってだれだよ

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:54:28.22
混ざった結果が、今の日本。
安倍チョンの成果ですよ!

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:54:28.48
>>1
根本的な原因は日本が自分の国を自分で守れないこと
症状に対処してもキリねーぞ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:54:29.78
>>798
東亜板でそれ言うとこっちが朝鮮人認定されるんですよォ。

もう駄目だ。。。

昔の2ちゃんはレベル高かったのに。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:54:33.72
円高になれば自国から資金も物も金も人も外国に出ていく。高きから低きに水が流れるように
そうやって世界は情報も金も人も物も均質化する。それがグローバル化

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:54:36.39
>>774
戦前の日本人は朝鮮、台湾、満州を統治、運営する人間も居れば
単身野心を持って中国大陸に渡って馬族の頭目になったりする大陸浪人とか居たりして
現代の日本人とはスケール感が違いすぎる

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:54:37.21
購買力平価GDPが低いってことは税金や物価が高いって事。
いかに日本の政治が劣悪か物語ってる。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:54:40.84
>>824
2018年10月から景気後退してますよw

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:54:45.27
>>779
ちょっとは、データー見ような。
日本の公務員は、海外先進国に比べて少ないんだが。
君たちが、公務員減らせっていうから、公務員へって
非正規がどんどん増えてる。
市役所の受付で対応してる人間が、皆正規雇用だと思ってるのか?

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:54:45.73
でも400万と500万、600万位ならそんな差はないか
問題は年収300万以下が多数で重税なことだろ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:54:54.02
儒教が糞
大体「日本的〇〇」の元になってるのは儒教に基づく江戸時代の慣習だったりするから
終身雇用年功序列とか主婦の存在とかそういうのは全部破壊して
アメリカみたいな国にしてしまえば解決するだろう

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:55:00.56
あと俺氏ウォシュレットのない便器の国なら死ぬ自信があるwww

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:55:02.62
>>748
久々に力士の顔見たら酷いことになってたなぁ
太ってればバレないとでも思ってるのかね
つり目45°近いんじゃバレるよ、流石に

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:55:05.35
>>793
スポーツ分野が悲惨
ニガー移民が席巻していて草も生えない
特に小中高が悲惨
小学校だとニガーは日本人より大きく育つからに何やっても太刀打ちできない
高校位まで日本人が太刀打ちできずニガーの独断場

反面、学力が足りず、公立小中では授業崩壊の一因になっている
なので特別学級作って対応しているけど教員の疲弊が半端ない

自民の移民政策で日本の学力低下に拍車がかかっている

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:55:14.28
チョンとは嫌です!

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:55:14.41
周りに貧乏人がいる。破れたチノパンで電車に乗って通ってくる。自分はまだカブ乗りだが身なりは同類だ。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:55:17.43
日本が世界で小国並のGDPになったとして
何が問題なのかがサッパリ分からん
今も貧しいなんて実生活で実感無いし
上を見りゃキリがないし

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:55:18.17
混ぜたから弱くなってるんやが

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:55:22.04
豚泥棒忘れたのかよ
治安悪くなるだけだわ
アホか

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:55:34.24
現在、大量に移民受け入れて成功してる国をまずあげろよw
そもそも「貧しい国」に優秀な若者が来るわけ無いだろw

ただ、経営者側は安い労働力がほしいから、移民入れたいだけ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:55:34.27
価値創造の為の受け入れと使い捨て人手枠受け入れをひとかげらにする理論って不毛でしかない

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:55:37.93
>>840
それは政府が認めただけのフェイク

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:55:41.71
韓国の若者は仕事がない韓国を脱出

パヨチンは口先野郎だから日本脱出しないとw

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:55:46.80
日本には公務員400万人、隠れ公務員400万人  計800万人
10人に一人が公務員
公務員が人材を独占
人件費だけで国の財政はパンク
民間は人材不足で外国人労働者を受け入れ
主要産業である半導体 家電 液晶 スマホ 造船 鉄鋼 EV電池 プラント パソコン 
全部中国韓国に負け  国は衰退の一途
国民は重税にあえぎ 軽四しか乗れません
公務員を半分に削減して優秀な人材を民間に供給 しないと
国がつぶれます
このままではアジアの最貧国になります
阿部が日本をつぶします。
公務員を半分削減して民間に優秀な人材を供給して
中国韓国に負けない新しい日本を作りましょう

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:55:48.64
発想考え方が違う、そういうのを連れてきて
混ぜればよくなるということなら
人の形で連れてこなくても日本の社会、教育を
そういうようにすればいいだろう

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:55:49.12
>>1
他のサイトで調べたら 購買力平均は日本4位なんだけど? 数字を悪く見せすぎじゃない?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:55:50.40
>>836
2ちゃんにレベルを求める時点で・・・

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:55:56.54
そりゃ年金生活の老人が人口比で増えてるのに
全人口で平均出したら下がるよ
大卒で体育会系で感じ良い調子が氷河期なせいで
なかなか正社員になれないで子供もいるのに収入は派遣レベルな実態つらたんだけどね

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:56:00.29
平成の30年くらいを丸々無駄にしてきたんだから
さすがにもう手遅れ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:56:07.58
日本が強くなっても日本人は更に貧乏になる
国家と国民は反比例

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:56:10.23
>>852
日本より貧しい国はまだまだある!

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:56:14.64
外国人と言ってもピンキリだからな
家畜泥棒や、車泥棒や、薬物密売や、強盗や、空き巣や、イスラムテロリストや、
その他もろもろの犯罪者や、ナマポ目当ての寄生虫や、
そんなのがどんどん入ってくるからな

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:56:15.71
>>836
東亜なんて昔からキチガイ煽って遊ぶ所だろ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:56:15.90
>>813
日本はそんなに小さくない
世界の殆どの国は日本より小さい
更に言うなら海洋領土含めたら日本は世界5位くらいだよ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:56:22.53
金持ちは日本脱出をし始めてるもんなあ。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:56:27.20
>>767
北欧は、消費税が20%超えるよね
500mlのペットボトルが500円だとか

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:56:30.78
日本は韓国にまけています
文は軍事費削減 海外ばらまき削減  公務員の給料削減
菅よ文を見習え
金もないのにないのに借金して海外に1兆円ばらまき
国防費5兆円
公務員の給料は世界一高い
企業は社会料負担が過大で正社員が雇えない
公務員400万人 隠れ公務員400万人 800万人が公務員
民間は人材不足で外国人労働者を雇用
主要産業は韓国 中国に敗れ
日本は衰退の一途
国民は重税にあえぎ
軽四にしか乗れません
このままではアジアの最貧国になる
軍事費を削減し
公務員を削減し民間に優秀な人材を供給し
韓国との経済戦争に勝利する体制を作れ

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:56:37.58
害人が下げてるんだろ
追い出せよ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:56:51.01
弱い原因がお前達老害だと気付かないんだな

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:56:54.49
チョンの法則
国会議員にチョンが多過ぎ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:57:03.16
役人王国日本
省令国家日本
詳細は省令によるなるインチキ法案を国会で可決
後は役人が省令を書き放題
規制大国日本、役人天国日本
この規制で日本は国際競争力をなくし
パソコン、家電、造船、鉄鋼、航空機、鉄鋼 全部負け
日本の主要産業は全部負け
トヨタ、ホンダがこけたら日本は壊滅
阿部が50兆円借金してばらまき
インチキ好景気で国民を騙していました
役人を削減し 規制をなくし
国際競争力のある日本を作らないと
日本滅亡

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:57:07.42
まさか老親が生きてたりすんの?気の毒ね

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:57:08.95
外人とまぜて治安が悪くなる

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:57:10.18
保守の矛盾は優秀な人材を育てる教育を推奨しないところ
突出した日本人を育てたいなら昭和的一億層中流主義を諦めろ
教育改革と雇用の流動性は絶対必要なのに

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:57:16.53
>>1
低賃金で働いてくれる外国人で日本の賃金低くなったんじゃないの?

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:57:32.11
日本人って搾取されてる奴が搾取してる奴に憧れるからね
本来あなたが得るはずだった賃金のピンハネをしてる連中なのに

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:57:38.87
日本の公務員の給料は世界一高い
欧米先進国の倍
国内勤労者の倍
日本は大企業が1割 中小企業が9割
その1割の大企業の高い給料の平均を人事院勧告と称し
自分たちで自分たちの給料を上げています
国民を騙しています
国の借金1200兆円 毎年借金50兆円 どこにそんな金があるの人事院様
主要産業は中国韓国に敗れ 国は衰退の一途
国民は重税にあえぎ
軽四にしか乗れません
もうすぐ日本はアジアの最貧国
公務員の給料を国内勤労者の平均まで下げろ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:57:40.73
>>813
イギリスは本国は日本より小さくて
人工日本の半分だけど影響力大きいよ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:57:43.44
移民を受け入れたら税収が増えるだろうけど
日本人の生活が豊かになるなんて到底思えない
それこそ底辺職の奪い合いで治安も悪くなるだろ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:57:43.94
>>794
ネトウヨは前から移民推進派だろw
政府が移民推進してるんだから従えないなら日本から出て行けとかそういうスタンスだったぞ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:57:45.79
ネトウヨ働けよw

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード