facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どこさ ★
  • 2020/10/19(月) 06:41:04.88
出口治明氏、「貧しい国」に転落した日本。外国人と混ぜた方が強くなる
日本企業が外国人材を活かすための条件(3)
日経ビジネス 2020年10月15日 
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/101200099/
出口治明(でぐち・はるあき)
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/101200099/p1.jpg
長文なので詳しくはリンク先へ

 混ぜると強くなる──。
それはサッカーでもプロ野球でも大相撲でも同じでしょう。
では、ビジネスの世界ではどうなのか。
ビジネスの基本もダイバーシティであり、混ぜないといけない。
スポーツ界ではこれだけ混ぜるのが当たり前になっており、
海外に活躍の場を求める日本人選手も多いのに、
なぜビジネス界では「混ぜる」がなかなか進まないのか、
という問題を日本は抱えています。

 答えは簡単で、現状認識能力が乏しいからです。
これはメディアにも責任があります。
「日本はGDP(国内総生産)で中国には負けたが、
今でも世界第3位だ」。
こういう話が広くいきわたっています。

 本当にそうなのか。
例えば、購買力平価ベースで見た
1人当たりGDPランキング(2019年)を見てみましょう。
アメリカが10位で約6万5000ドル、
ドイツが19位で約5万6000ドル、
日本が33位で約4万3000ドルです。
スイスのビジネススクールIMDの
国際競争力ランキング(2020)を見ても、
日本は34位にすぎません。

 1人当たりGDPが33位というのは、
米国、英国、フランス、ドイツ、
カナダ、イタリア、日本で構成される
G7の中で最下位です。
労働生産性が1970年以降、
半世紀連続して最下位というのとぴったり符合していて、
データはうそをつかないと思います。

 日本の約4万3000ドルは34位の韓国とほぼ同じ。
シンガポール(約10万1000ドル)やマカオ(約12万9000ドル)、
香港(約6万2000ドル)よりもはるかに低いのです。
アジアの中でもトップ5に入れないのです。

前スレ ★1 10月18日23時42分
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603045502/

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:33:20.78
>>327
もう財務省潰そうぜ。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:33:20.79
>>473
中国なんて日本人が行くと現金持ってても意味がない

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:33:28.14
>>495
先ずお前が働け

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:33:29.62
日本人って全体的に見たら全然勤勉じゃなかったわ

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:33:32.98
既に行った国が多数あるんだからデータというのなら成功例の方が多いことを示して頂けませんかね。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:33:35.48
>>467
労働生産性は韓国はおろかトルコやEU最貧国にも負ける始末
ほんまもう先進国とは言えんわ

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/670m/img_d95b26c6e5b7c49811cad684432ad04d90730.jpg

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:33:35.94
教育と科学技術を優遇しないと衰退することに早く気付こう
教育も管理教育じゃダメ
新自由主義路線なら教育も教室から解放して個人を育てないと
今は昔の管理教育と、新自由主義雇用がかみ合ってない

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:33:36.20
>>498
その前に伝染病で滅ぶ

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:33:45.27
>>33
中南米とか白人が支配した国の方は?

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:33:48.93
経団連はウマウマ、国もウマウマ
https://i.imgur.com/TzAhg5f.gif


ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:33:50.32
偉そうな学者たちが国を売ってる国からじゃねぇの。。。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:01.45
さっさと在日の生活保護止めればいいだろ

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:02.76
>>1

【世界一】日本、25年連続で “世界一お金持ちの国”に
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000075472.html

日本の政府や企業などが海外に持っている資産から負債を引いた海外の純資産が去年は339兆円で、日本は25年連続で世界一お金持ちの国になりました。
(中略)
日本は対外純資産の保有残高が25年連続で世界一となりました。主要国では、ドイツが23年ぶりに2位に、中国が10年ぶりに2位から転落して3位となっています。
 

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:04.60
おいおいマジかよじゃあ外国人のみなさんは
日本じゃなくアメリカにでも移住したほうがいいんじゃね
そのほうがお互いのためでしょう

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:08.68
>>495
日本ほど老人が働いている国はない

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:10.72
自民対抗勢力がシナチョンに支配されてるのが
最大の問題なんよ。
期待の希望の党も、ゴキブリ一匹入れたら
あっという間に繁殖して乗っ取られたしね。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:11.71
底辺単純労働者ばかり
入れてる現状から
混ぜるとどう強くなるんだw

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:13.44
ありがとう安倍晋三

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:16.15
ネトウヨまーた負けたんか

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:16.85
>>509
アメリカ
これ以上反論できないデータはないなネトウヨくんw

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:17.91
日本を取り戻すとか円安まっしぐら
結果この体たらくw

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:23.72
ビジネスの話なら現在でも個々の会社でいくらでも高給を提示して
能力のある外国人を入れることができる
そういうプロフェッショナルの話ではなくて
ちょっと日本語会話ができる程度のカラダしか資本のない貧乏底辺労働者
を大量に入れろって言うのならダメ

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:26.53
>>515
だな
学会でもそう

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:26.75
>>467
韓国の国家予算と東京都の予算 で検索かけてみ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:29.37
>>508
そういう日本凄い、日本は特殊、みたいな話は大抵プロパガンダ

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:32.95
税金高すぎる。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:34.98
まあ韓国人あってこそ5ちゃんも面白いからね

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:58.52
今遊び呆けてるジジババを現場に連れてきて働かせたらいいだけ
年金は払った額だけ返せばいい

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:35:00.18
逆にトランプ見習って移民排除した方がいい
そして米中見習って徹底的に自国産業優先にするべき

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:35:03.25
いや貧しいじゃん
昼飯に2000円つかわないでしょ
ニューヨークだったらラーメンしか食べられない

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:35:03.47
>>224
それは個人の問題だが。
全体の傾向と個別事情の区別もつかんのか。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:35:04.52
>>380
野党が政権運営してたら、
今頃日本は・・
恐ろしいね

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:35:06.23
>>524
開拓期のアメリカですか〜?

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:35:07.60
コロナで移民が地雷に早変わりしちゃったのが欧州だけどな

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:35:11.83
>>28
「日本で就職」若者離れる韓国
ttp://kmib.co.jp/social/378/

>日本での就職に成功した韓国の若者の半分以上が職場に満足していることが分かった。
深刻な就職難を突破して就職しても厳しい現実に失望する場合が多い韓国の事情に比べると、苦々しい現実だ。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:35:24.02
安倍自民が移民推進してたのにチョンチョンしか言えないのかね
多分菅も推進するよ政権継承だから

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:35:25.03
ジャップの頭は特殊学級

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:35:27.54
日本の工場が海外進出し、GDPに反映されないだけ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:35:36.45
>>442
トクヴィル主義ってことは貴族主義が根にあるのかな
欧州みたいなのが理想か

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:35:37.07
君たちの周りに貧乏な人いる?
まだいないでしょ
みんなそこそこの家に住んで定期的に新車に乗り換えてるよね
貧しい国と誰にもわかる日は10年以上は先の話だよ

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:35:38.36
純粋な日本人はもう成長しないってことだよネトウヨの諸君
人種のるつぼ東京を目指せ

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:35:50.65
>>537
結局ドイツもフランスもイギリスも移民の国なんだがw

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:35:59.50
>>504
30年前からだぞおじいちゃん

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:36:06.13
>>518
日本だと簡単に生活保護入れてうまいからな

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:36:11.73
但し人類に限る

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:36:11.74
データはうそつかないかもしれないけど
データの吸い上げの仕方やデータの取り方なあ

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:36:17.58
>>1
フランスみなよ。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:36:21.90
日本国の資産状況(財務省公表の国の財務書類)

政府が保有する資産670兆円以上
一般家庭や自営業等を合わせた家計の資産残高
2946兆円。現金預金は2.3%増加の1008兆円
企業の金融資産は1240兆円
現金預金は1.8%増加の267兆円
国全体の資産から負債を差し引いた国富は
2.2%増加の3457兆円
19年の経常収支4.4%増加の20兆597億円

対外資産1018兆円から対外負債676兆円を差し引いた対外純資産残高が341兆円で28年連続で世界最大の純債権国

日本は破綻リスクなんてないから、円が強いんだよ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:36:23.19
自民党とグル官僚を国外追放するしかない
政権交代しても邪魔しに来る

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:36:32.98
>>542
経団連が武漢に国際企業の拠点を置いたのよね
70年代

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:36:33.28
>>2
半島の悲願か

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:36:42.89
日本語が難しく働く場が底辺しかない

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード