facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/10/19(月) 06:31:39.43
熊本県菊池市で97歳の母親を殴って死なせたとして76歳の息子が逮捕されました。

 菊池市の無職・井上公隆容疑者は16日夜、自宅で母親の敬子さんに対して殴るなどの暴行を加えて死なせた疑いが持たれています。井上容疑者は敬子さんと妻、息子の4人暮らしで、事件当時、妻は不在で息子は別の部屋にいました。帰宅した妻が敬子さんの異変に気付いて通報しました。井上容疑者は「お母さんが言うことを聞かないので腹が立った」と容疑を認めていて、保冷まくらで顔を複数回たたいたと話しているということです。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000195933.html

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:59:33.35
認認介護

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:59:58.85
いい生活をするにも基本、お金
いい死に方するにも基本、お金なんだよね?
幸せって何だ?なんて考えているうちは介護の地獄を見ていないだけ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:59:59.66
>>87
独身は異常者とか言われてたのか

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:00:01.12
長く生きるということが幸せであるとは限らない。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:00:01.64
>>118
言い得て妙だね
うちの祖母も認知症がかなり進むまで「施設には絶対入らないって」言って聞かなかったしかも認知症であることすら認めてなかった
どれだけ両親が我慢してたかも何もわかってないから兄は祖母を完全に嫌いになってた
長生きが幸せとは限らないよ本当に

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:00:19.21
97まで生きたのに最期は息子に殴られて亡くなるとは悲しい

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:00:30.19
>>71
年金たくさんもらえるジジババもいるしそれで家計が助かってる家庭もあるんだぞw

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:00:39.83
>>58
非正規または低収入正社員
今は中高年男性の1/3が未婚

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:01:10.59
無罪で

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:01:25.87
>>140
泣いた
68はちょっと若すぎだな
お前は親父さんの分まで生きていいぞ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:01:33.39
これ加害者の息子もまあまあの年だろ…次のこどおじがもうできてるやん

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:01:41.68
>>151
同居するくらいなら離婚するわ(笑)
自分の実家に帰り、母親と暮らすわ
ってかさ、自分の親を妻や夫に介護させたい人の神経がわからない
元々他人なのに
厚かましくない?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:01:55.27
これは確実にお前らの未来w

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:02:04.24
>>155
ペット扱いだな・・

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:02:30.42
前頭側頭性痴呆症

一切の感情のブレーキが効かなくなり自分の意にわずかでも沿わないとヒステリーを起こす老人特有の症状

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:02:30.51
え、介護疲れのニュースじゃないの?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:02:37.22
>>171
竹中平蔵のせい

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:02:43.25
>>173
68が若すぎ!?
ないないないない

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:02:55.14
お前らもこども部屋おじさんだろwwwwwwwww

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:03:09.88
>>155
遠くから愛でるだけの人間は楽でいいな

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:03:11.14
>>163
一応は働いてて結婚出来ずに実家暮らし中年男がこどおじの定義な。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:03:45.62
>>163
息子も年金もらってるだろ。
76歳いってたら普通に会社員やって退職したらそこそこ貰える世代だぜ。
1ヶ月18万で2ヶ月に1回36万ぐらいは支給されて年収330万だからな。
医療費は老人医療だから2割負担。安い。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:03:53.96
無職のこどおじか

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:03:56.79
>>87
男の生涯独身率25%近くなのに、異常者か。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:04:14.91
>>156
俺の婆さん耳鼻科で耳垢を吸い取って貰ったら難聴(笑)が治ったよ。
軽く地層みたいになっていたらしい。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:04:34.84
子供怒るな来た道だ

年寄り笑うな行く道だ

という標語思い出したw

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:04:53.06
いつまで親子喧嘩しとるかアホボン

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:04:58.50
>>173
ありがとう。けど長生きしなくていいよ。
子供自立したらあびるようにお酒飲むわ
命削るって実は大切なことじゃないかな。
たださ、お酒強いのよ(笑)
なかなか酔わない
( ´△`)

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:05:04.59
老老介護の、、悲しい見本みたいな事件だな

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:05:18.89
>>163
そこまで単細胞で生きていて恥ずかしくならないか?

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:05:21.51
>>181
なんでおすぎることはないかもだけど
60代は早い方じゃないだろうか
今の平均寿命は男性でも79歳

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:05:23.30
こどおじい

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:05:24.98
統一協会の支配下で親ころし子ころしが頻発してるな。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:05:26.57
こどもべやおじいちゃん

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:05:48.18
80位
痴呆では無いが、諸事の判断の確認と意見を求め、擦り合わせる際に大変な疲労を感じる場合は少なくない
出来るだけ親の判断に基づいて決断したいので時間が少ない時に往生する

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:06:11.82
90過ぎまで生きたらいかんよホント
惜しまれて見送られたがいい
うちのババァはやれやれやっと逝ってくれただったから

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:06:23.29
老老介護の、、悲しい、見本のような事件だよ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:06:51.33
長生きは悪だ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:06:55.40
でも俺らが年金もらえるころにはかなり年金減るからな
だから企業も正社員の年齢引き延ばしはじめただろう。
大変になるで。
皆、体こわさないようにな
壊したら年くってからきつくなるらしいな。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:07:00.79
>>181
死ぬには若すぎだろ
68歳って小池都知事や水谷豊三浦友和やぞ、十分若いわw

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:07:36.89
>>193
事実だろこどおじw

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:07:49.95
>>175
昔の家庭の事は妻に任せて仕事に専念するというのは当時を考えたら特別おかしな事ではない。
勿論介護させる必要はないけどな。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:07:56.24
ここに予備軍いくらでもおるなw

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:07:57.53
美しい国日本にくいしくつう

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:08:02.81
自分は身体障害1級 全身麻痺 オムツ 鼻からチューブで経管栄養 24時間介護士がついてる 身体障害1級だから介護士代は無料 家族に介護なんて頼めないわ 

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:08:14.35
枕二つで顔サンドイッチすれば簡単に死ぬぞ
殴る必要はない

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:08:25.71
ここのレス読んでると気が重くなるから離脱…

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:09:04.95
>>105
なるほどね

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:09:24.54
>>194
その寿命って痴呆で便垂れ流し寝たきりも含むやつか
どこまで長くなるのかなー
強い戦争世代がいなくなるそろそろ折り返し時期だと思うんだけど

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:09:47.46
一番いいのは公務員か企業年金とかある企業にはいること。
あと役員に残って退職したあとに再雇用で顧問とかなる。
一番きついのは自営業の国民年金。
月6万5000ぐらいしかもらえない。
2ヶ月で13万の支給。生活できる?賃貸だったら死ぬ。
戸建ても税金とか払ったらきつい。
お前ら大丈夫か。
最終兵器はなまぽか

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:10:00.09
>>201
それ。
こういう事件みると悲しくなる。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:10:06.91
こういうニュースみるとやる気がみなぎってくるよな
自分でもなぜだかわからん

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード