facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 朝一から閉店までφ ★
  • 2020/10/19(月) 06:26:15.08
2020.10.16 17:20

 平成で大流行したものの一つ・カラオケ。手軽に楽しめ、現在も老若男女に親しまれている。しかし、そんなカラオケにも世代間ギャップが発生。カラオケの定番だったあるものを知らない若い世代が増えているという。


https://times.abema.tv/files/topics/8629144_ext_col_03_1.jpg

 そんなカラオケに関する世代間ギャップをTwitterに投稿したのは、を。さん(@Cokohore11)。を。さんは「カラオケは分厚い本から曲探してた時代があったんだよ」と、かつては選曲をタッチパネルの機械ではなく分厚い目次本でしていたのだと中学生に教えたところ、全く信じてもらえず、挙げ句の果てには「変な嘘をつく大人」というレッテルを貼られたというのだ。

 共感する人が多かったのか、この投稿には16.6万件以上のいいねが殺到。SNSでは「え!?もうカラオケ本ってないですなか!?」「適当なページに手を入れて曲決める!とかやらんの?」と驚く声や、「1曲ごとに100円必要だったりしたよね」「歌いたい曲をあらかた歌った後、歌える曲探すのは本のが便利なんだぞ!」などと“本”時代を懐かしむ声、「一応あの分厚い本は現役です!byカラオケ店員」という現役のカラオケ店員からの情報も寄せられていた。

https://times.abema.tv/news-article/8629144

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:33:29.29
ここまでVHDカラオケのネタなし。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:33:38.58
カラオケってカセットだったよなぁ?

ママに曲頼むとガチャって入れてくれる

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:14.96
歌詞カードは生徒会で作ってたんだよ、手書き、ガリ版刷りで
そんでバスの中で歌うんだ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:24.01
ボーリングの点数を手書きしてた思い出。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:32.00
>>43
これがもっとジジイの世代だと、小学生デビューしてる。
小料理屋とか中華料理屋とかの友達んち行って、
店にある8トラのカラオケ歌うの。
当時は演歌や軍歌ばかりだったけどw

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:37.99
>>67
8トラか

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:39.97
>>44
長良川艷歌A102
北酒場A125
そんな感じで曲名コードが全て掲載されている
旅館や飲食店でそれを伝えると、店員に歌いたい曲を予約してもらえる
カラオケ本(楽曲コード本)を見ながら
「チッ、この店は新曲が入っていないなあ」
なんてやっていたんじゃないのかね?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:34:42.48
あったなぁ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:35:31.14
ちょっと古い機種のあるカラオケに子供と行った時、分厚いタッチパネルリモコンが初めてだったらしく一生懸命画面をペンでスライドさせてたのを見てジェネレーションギャップを感じた

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:36:18.58
紙の本とか雑菌の塊だろ...
法律を整備して紙の本を完全に禁止しろよ...

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:36:25.05
10年前まで盛況だった2ちゃんのカラオケ板も今は見る影もなく廃れている
昔はカラオケ行こうでデート誘えたのにな

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:36:30.72
>>11
あれって楽器パート分け出来て意外と優れているんだよな
midiのご先祖

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:36:34.00
デンモクと言えば力士

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:36:46.42
>>67
カセットといっても普通のカセットテープじゃなくて、ファミコンのカセットみたいな形のやつね。
で、今みたいにモニターに字が出るわけでなく、そもそもモニターなんてなかったから歌本見ながら歌うのな。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:37:21.75
>>32
> 「今の若者はこんなものを知らない!」みたいな

そういう事を言っている記事ではないと思うぞ。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:37:49.64
あの本が消えたのは15年前くらいからかなあ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:38:51.82
>>76
5ちゃん自体がそのまま高齢化してるからしかたない。
女を誘うとかの歳でもないからな。
家庭をぶっ壊すことになるから。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:39:06.40
https://img.aucfree.com/r330664822.3.jpg
調べてたらこんなのでてきた
店舗で使われてるのが減っただけで完全になくなったわけでもないのかな

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:41:26.75
>>83
おそらく古い機種をずっと使ってるパターンかと。
場末のスナックとかだとよくある話。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:42:03.79
空オーケストラのことも知らなそう

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:42:10.30
嘘松だなあ。

いまも厚い本は置いてあるよ。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:42:21.24
>>23
相撲取りを引退させることができるカラオケのリモコンに匹敵するな

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:42:33.17
昔は読み書きソロバンカラオケで必須科目だったけど、今は俺の範疇ではないの一言で排他されるからな

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:42:51.51
精密採点で100点出せる俺はいつか職場の連中をギャフンと言わせたいが、一度も誘われたことがない

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:43:53.14
カラオケのジャンボカセット
使ったことあるのは50歳以上

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:44:30.37
流しのおにいさんって何者ですか?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:47:03.72
リモコンがタブレット化した今でも本置いてる店はあるな

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:48:50.20
>>92
バイオテロじゃん。通報しろよ。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:49:05.21
あの本を眺めるの好きだったのに。
端末から入力は未だに慣れない。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:49:27.72
今も置いてあるだろ?
仮に液晶パネルで毎回曲なんて探してたら液晶画面劣化が激し杉て
タブレットがすぐ故障するリスクを考えたら
むしろ今も本を使ってる店舗の方が多いと推測するけど

まあカラオケ最期に行ったの20年以上前だから知らんけどw

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:51:23.22
>>22
今そんな安いのか

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:51:55.20
>>58
共感

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:51:59.24
>>89
いつどこで歌っても周りから上手いと絶賛されて握手まで求められる俺から言わせてもらうと、採点で100点が出るのは曲がつまらないか歌い方がキモいかのどちらかだぞ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:52:40.59
カラオケなんて20年くらいいってないけど、
今もガバガバ採点やハモってくれる機能あるのかな?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:52:44.03
>>93
紙よりもタブレットの表面のがウイルス長生きするぞ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:53:15.81
>>10
あったあった 当時ワイドショーで本人がドアの幅を案内してた取材映像見てたわ 面白かった 記憶では海辺に建てた白色の店だった気がする

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:53:37.74
薄い本がおいてあるカラオケ屋とか嫌だな

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:53:50.57
>>24
わかる。
液晶で歌手別に見たら、次ページ次ページと出して行かないと見れないが、本はズラーと書いてあったしスグ見つけられたんだよな。
ただ、もうあの字は細かくて見えんかもしれん・・・・・・

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:54:11.95
今歌ってる曲に興味がなくて暇なとき見るのによかったんだよなああれ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:54:18.90
カラオケボックスは一曲100円だったかな

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:55:00.11
カラオケに行って雑菌の塊の紙の本があったら発狂するわ。
昭和生まれの連中はカラオケに行くな。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:55:45.41
10年前はまだあったw

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:56:46.04
最新曲は最初の方に別途糊付けされてるアレか

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:57:52.90
>>106
社会不安障害?
まずはお前病院行け

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:58:55.00
10年後の令和生まれ
「ソーシャルディスタンスもマスクも無しで、あんな狭い部屋でみんなでカラオケ歌うなんて、平成は不潔だな」

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:58:58.52
>>106
本についた雑菌より、デジタル機器が発する電磁波の方が何倍も人体に有害だよ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:59:19.95
最近カラオケするようになったけど、
1人アニソンオンリーだわw

誰かと行くと時間の無駄w

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:59:35.74
>>106
だからマイクやリモコンの方が雑菌が長く居る。定期

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:59:59.77
>>13
うちにもあったけど、レーザーディスクだった
入れ換えるのが手間だったな
カラオケ屋はレーザーディスクを自動で入れ換えてくれるのだったけど

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:00:25.37
>>112
一人で行くと30分でフィジカル使い果たす
2時間ステージに立つプロはすごいと思う

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2020/10/19(月) 08:00:26.75
その時代しか知らないんだが今は違うの?

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード