facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 孤高の旅人 ★
  • 2020/10/19(月) 06:10:25.14
大阪都構想の蒸し返し 市の廃止で市民は金と権限失う
2020年10月18日 02時09分(最終更新 10月18日 02時13分)
https://mainichi.jp/articles/20201018/ddv/010/070/002000c

 日本第二の自治体が消滅しそうだ。どういう恨みがあるのか知らないけれども、大阪市を解体、廃止してしまおうという計画が着々と進んでいる。ずっと反対していた公明党は、いくつかの条件をのませたというアリバイ風の名目で賛成側に回ったが、選挙事情で致し方なくそうしている感じが見え見えだ。

 大阪市をなくしてしまって、大阪市民にどういうメリットがあるのだろうか。「東京とおんなじ特別区になったで」ということ以外に、どういう利点があるのか、全くもって不可解だ。5年前、何億円も宣伝にかけて大騒ぎをして、結局住民投票で否決されたものを、なぜ蒸し返してそれほどまでに執着しているのだろうか。「都構想」というと大阪が「都」や「みやこ」になって発展するという錯覚を起こしがちな呼び名だが、実態は全く違うようだ。特別な法律を作らなければ「大阪都」になることもできない。

 大阪市を廃止するということは「大都市地域における特別区の設置に関する法律」(2012年)にはっきりと書かれているが、松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメントをしている。建物がなくなるだけのような言い方だが、市役所というのは自治の機能を持った組織のことも指すので、結局、大阪市を廃止することは事実ではないか。

この記事は有料記事です。

残り978文字(全文1515文字)

★1:2020/10/18(日) 12:45:03.20
前スレ
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★5 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603031409/

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:50:01.26
大阪市民が自治を失う自爆スイッチ押す決定的瞬間を楽しみにしてる

ただでさえ税収が下がる見込みなのに
可決された瞬間笑ってしまうかもしれない


東京都は戦時中に火事場泥棒でやったようなもんだからな

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:50:41.20
>>79
安心捏造ABCw

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:51:38.56
セレブ大阪民の本音
『俺ら、Bとか朝鮮とか嫌いねん 公団住宅のナマポとか治安悪なるねん 
だれの税金で住んでるねん いつまで生活保護ゆるゆるやねん
なんやねん 赤い旗かざして歩いたら金貰えんのか ふざけんなや 都構想賛成や』
な感じ?💦

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:51:58.26
>>81
読売だったら、賛成70%かな

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:52:00.71
>>67
そうでもないよ。
トップが維新に代わってから一気に行政のスピード感が増した。
橋下が言うように大阪市の職員は割と優秀。
結局、宝の原石をトップ連中がどう使うだけの話だろ。
民間と同じ。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:54:15.03
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602602487/293-294n

都構想が実現したら、どう考えても大阪市民が損をすることになる。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:54:24.06
>>37
反対派が今現在投票させろと言ってるんだが

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:54:42.08
>>1
信者ホイホイだな

ケツに火がついてるだけに(笑)

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:54:44.90
>>83
橋下にこんなケーキ送るくらいだからな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2284669.jpg

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:54:52.65
それより、山本太郎の宣伝カーのあの気持ち悪い演説を聞いて反対に回る人が居るのか?
大阪のおばちゃんを馬鹿にしてるしか思えない。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:55:05.86
大阪市民が投票するのに賛成する馬鹿いるの?政令指定都市としての権限から何から全部捨てるんだぞ?
分かってるのか?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:55:10.90
>>1
大阪沈没東京一人勝ち見たら解りそうなものだが

先ずは立ち位置揃えんとな

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:55:48.64
>松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」

詳細がわかりにくいが
こんなコメントするくらいなら
都構想という
命名などしなければ済んだ話

何が本当かはっきりしろ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:55:58.90
>>1
維新を支持する馬鹿が集うスレ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:56:35.79
>>77
何遍も言わすな

都という名称はそういうのと一切関係ない

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:56:40.32
>>92
大阪市解体やろ?
なんでコイツウソつくんや…

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:57:27.62
市公務員のポストが減るの?
自治労

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:57:31.65
>>89
市内に住んでるんだがわからなかったら反対しましょうとかいうふざけた街宣が真昼間から何度も来てクソうざい

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:57:55.51
反対してるの大阪に関係ない人物ばっかりなんよな
わざわざ関東人が大阪に乗り込んできて反対訴えてるの笑うわ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:58:52.21
>>23
納税している日本人 賛成
納税していない既得権益層 反対

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:59:24.29
>>95
本音と建前や
赤糞利権死ねと人前で言えんだろ?(;^_^A

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:59:40.01
都になったから発展するって訳じゃないぞ
成田空港は全額、国の金でやったけど
関空は半分だからな

都になっても国が金出さないから
高市早苗は「特段の反対はない」と言ったんだ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:59:48.48
朝から関西ローカル番組で都構想の話しやってるけどまあ負の側面しか言わないからなあ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:59:49.64
大阪都になるか分からないし、市の財産を府に握られる

政令指定都市じゃなくなる。何もメリットない。反対して、維新にそのまま政治させるのが上作

大阪自民も腐りきってるからな

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:00:15.72
東京都にコンプレックスを抱いてる底辺がなんとなく賛成してるんじゃないの?
大阪都になれば自分も格上げされるみたいな勘違いで

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:00:30.78
>>23
賛成してるのは「ふわっとした民意」や
頭が軽いから「変わる=良くなる」と思ってるんや

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:01:00.32
>>98
共産強い公務員労組が全国にあるからなぁ
大阪秋の陣突破されると関ヶ原近いかもしれんと思ってるかも

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:01:03.04
>>103
ホンマこれだけでふざけるなって思うのにな…

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:01:17.67
反対しているのは同和とかの連中やから

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:01:22.20
>>62
なつおさん効果か?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:01:57.16
>>90
その認識なら投票しないよ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:03:05.80
>>90
賛成のほうが多いから>>47

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:04:42.93
賛成が増えたのは多くの学会員が目覚めたのかもしれない

公明・創価は”賛成”ですからね

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:05:15.86
>>110
橋下が大阪市の権限を分捕るって言ったんだぞ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:05:29.50
>>98
あれ反対派の異常性を浮き彫りにしてるだけだよね。
大阪自民と共産党の共闘も然り。
中立派もさすがに気持ち悪く感じて、賛成に回る笑。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:06:19.70
>>94
イラつくほど
慎重な問題やろうなw

【都】‥維新のブレーンである
慶応大・上山信一教授がかつて『大阪維新の会』HPで
「大阪維新の会は独立のためのこの戦いを
選挙という手段で進めている。勝敗は住民が決めるべきだ。
だが、これがもし100年前なら
内戦や武力革命などが起きていてもおかしくないだろう。」

とまで、のたまっとるからな。

橋下徹サンも前の都構想選挙中に
「大阪政府を作ろう!」と明言しとる‥

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:06:20.84
大阪府は特別区設置制度と言っています
カッコ書きで都構想としています
声の大きい人に流されず
役所言葉を理解しよう!

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:06:25.31
可決されれば、インバウンド頼みで中国に乗っ取られる
だろうし
否決されれば、このまま衰退
どっちにしても明るい未来なんてなさそうやね大阪は

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:07:11.70
賛成になったら、大阪府全体が沈没するだけや。

大阪も堺も吹田も豊中もついでに尼崎も巻き込んで都構想やるならまだ分かるが、大阪市内だけじゃ何も成長なんかしねえよ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:07:25.29
都構想は大阪自民が共産党と組んだ時点で維新が勝つことになるんじゃないかなあ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:08:51.26
>>117
インバウンド頼みは京都、北海道も同じ
日本全体がインバウンド頼みだろw
もう製造業が復活することは無い

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:09:32.37
>>115
全然意味わからんこと言ってるな・・・

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:09:51.00
>>113
大阪市の権限奪い取ってB、K問題解決て事じゃね?w
何かあったら総連や赤い弁護士団が大挙して来る都市伝説あるし大阪市www

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:09:58.70
>>104
単に大阪市役所嫌いという人が多い。市役所潰れるなら賛成という層が結構いる。2005-2006年の不祥事の影響でね。時系列でみたらわかるが橋下や維新でてきたのはこの大阪市問題からですそもそも。

2005年大阪市厚遇問題
2006年世界陸上の大失態
2008年橋下が知事当選
2009年大阪維新結成
2011年ダブル選挙で大阪市長に橋下当選

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:10:26.91
・前回反対の層化が賛成に回った
・維新と友好関係にあるガースーが総理になった
・反対が多いジジババが、コロナが恐くて投票を控える可能性が大きい
・維新の目の上のこぶだった堺市長が辞めた

どうみても賛成多数になるな
ダブルスコアにならない方が不思議

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:10:43.97
日本社会が、大きく変貌する、これからの時代

社会の変化に送れないように、変えた方がいいだろ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:11:02.32
政令市から特別区への変更はダウングレードなのにさ。馬鹿なの?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:11:03.59
>>121
あんただけ、意味わからんでも

「クーデターに準ずるような
 過激な思想を公式HPで晒しとった」ことは事実

やな。証拠もあんで。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:11:26.70
1911191019af0
中尾断二ん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-701911191011

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:12:51.09
日本社会が、大きく変貌する、令和時代、これからの

社会の変化に送れないように、変えた方がいいだろ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:12:58.33
>>123
行政の仕組みじゃなくて政策のせいなのにな
あほだな

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:13:15.18
必死に反対してるのは共産系とかの左派のみw

自分たちの既得権がかかってるから必死

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード