facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/10/19(月) 06:09:14.76


● 「移民」という特効薬は 人口減少対策に効くか?

 出口:はい、次の方どうぞ。

 ――私は経営者です。うちの工場は今、本当に小さくなってしまいました。

 今、110人が東北で働いています。中でも、25人のベトナム人研修生が元気に働いてくれています。日本で5年働けるようになったのですが、今後はどうなるかわかりません。

 人口減少の特効薬としては、「移民」という政策はどうでしょうか。

 日本人は「移民」という言葉にアレルギーがある気がしますが、労働ビザの発給基準を下げ、海外の人にたくさん働きにきてもらうのが、人口減少、労働時間削減の特効薬に近いよ気がするのですが、どうでしょうか。

 出口:たとえ移民という言葉が嫌いであっても、実体的には研修生は移民そのものなので、移民という言葉に正面から向き合い、外国人と共生していくという道を選ぶべきです。

 なぜかといえば、これはヨーロッパで豊富な体験があるのですが、人間の歴史を見てみれば、移民が社会に定着するとき、一番抵抗があるのは「文化」です。

 文化とは何かといえば、言葉です。

 だからドイツが一番うまくやってきたと思いますが、ドイツは移民として働かせる前に600時間のドイツ語研修を義務づけています。

 600時間以上ドイツ語を勉強すると、必ずしもドイツ語がペラペラにならなくてもいいのですが、ドイツの文化を理解することになる。そうすることによって摩擦が少なくなります。

 だから、「研修生」という曖昧な表現ではなく、社会が移民としっかり向き合い、どうしたら移民の人たちが自分たちの社会に溶け込めるのか、それを本格的に考えない限り、日本の発展はないと思います。

 APUも実は20年前の開学のとき、別府の町に外国人が入ってくることに対して、地元の方から「外国人が何1000人もきたら、この町はいったいどうなるのや?」と反対を受けました。

 今は何の問題もありませんが、一番、外国人と日本人が仲よくなる秘訣は、1回生は原則全員寮に入り、日本人と一緒に住むことでした。

 2年目から町に出てアパートなどに住むわけですが、1年間、文化が違う国や地域の人たちと暮らしていると、留学生も日本のルールに則って全員ゴミ出しができ、お盆や初詣で地元の人たちとも楽しく交流できるわけです。言語、文化を理解することが一番の共生の鍵だと思います。

 ――ありがとうございます。私も経営者として5年、外国人を鍛えてきて、今かなり戦力になってくれています。

 出口:もったいないでしょう。

 ――そうなんです。帰国されると正直、困ってしまいます。

 出口:だからはっきり「移民」と呼び、「日本で働きたい人は10年でも20年でも働いてください」というのが僕は中長期的に見たら正解だと思います。

 ――ありがとうございました。

 出口:はい。よろしいですか。

 ――たくさんのご質問をいただきましてありがとうございました。そして、出口さん、大変素晴らしいご講演をいただきまして、ありがとうございました。

 (拍手)

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb4536888ef6f61ff65cc776496635ac9b6dc33

★1 2020/10/18(日) 10:30:13.89
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602994863/

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:07:03.14
なんで日本て失敗した国の後追いするの?

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:07:46.36
>>517
失敗がわかってる事をなんでやろうとするんだろうね
歴史から学ばないのかな

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:08:21.43
>>518
本気で馬鹿だよな

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:09:55.19
>>514
今の待遇でも最貧国からの移民にとっては年収10倍ぐらいにはなる。
そういう移民を受け入れようとしてるのに、待遇をあげるわけないでしょ。
日本国民の最低賃金を上げると言うより、結婚した場合の恩恵を最大限増やす
方が良いのではないか。子供が生まれたら補助金出すだけでなく、住民税を安くするとか
最大限優遇してやれば良い。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:10:05.52
>>514
今の日本で手取り20って結構キツくなってるぞ
総支給と手取りの差がどんどん広がっていってる…

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:10:42.33
>>11
だな移民ってそういうことだもんな
日本人の子と同じ教育していくってことだしね
まあ知識層の高度移民じゃないと難しいだろうね

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:11:17.92
>>487
農地は交渉しても農民じゃないと買えないよ

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:11:50.51
特効薬じゃなくて調合間違ってる毒だろw

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:12:01.94
日本って失敗国家になりつつあるよね

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:13:11.76
>>514
企業は最低賃金1,500円は負担できないので、政府がベーシックインカムを支給して、国民の収入を補填するのが最善。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:13:21.83
竹中、小泉自民で氷河期世代を丸ごと切り捨ててその結果大量の移民受け入れだもんな自民党
何なんだよこいつら…

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:15:04.01
>>519
全くやな・・・

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:17:27.49
>>525
でも外国人は日本は天国だって言うんだよな。
結局、気持ちの持ちように過ぎないってことだよ。
日本より豊かな国はアメリカと中国しかない。
EUで唯一大成功してるドイツですら日本に劣っている。

今から合理化、多産化したら全然大丈夫だよ。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:20:02.68
>>529
日本語できなくても普通に暮らせるしね
日本に住んでいながら全く日本語喋れない外国人の多さに驚く

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:20:18.27
氷河期世代が結婚出産しなかったからもう遅い

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:20:44.05
経団連「何言ってんの?移民政策の目的は国内労働力確保で、日本人が減るのは一向にかまわないですからw」
自民党「日本人減少政策は70年続く基本政策です。国益を総合的俯瞰的に考えろ!」
ネトウヨ「日本は人口が多すぎる、人が減ったほうが暮らしやすい(洗脳)」

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:21:35.74
>>527
氷河期世代はもうあきらめた方がいいよ
あきらめて移民を認めた方が楽になる
だって移民が奴隷として働く事になるんだから
 
これ少子化で移民も認めないとなると、氷河期世代は老人になってまた苦しむ事になる
なぜかというと今まで通りの社会福祉が無くなるから
これを維持するためには奴隷が必要
 
なのであきらめも肝心w
移民政策は犯罪率多くなっても氷河期世代には関係無いよ

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:24:22.72
>>526
そりゃ、無年金のお前はその方がありがたいだろう、
だが日本人の有権者の4割、投票率の80%を占める高齢者はどうかな?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:24:30.07
>>530
グーグル翻訳があるから、大事な要件はそれで済んじゃう。
>>531
確かに氷河期を放置したのは悪手だったが、かといってこのまま少子化を放置してると
さらにきつくなる一方だよ。
氷河期は終わった話。これからの世代の多産化をいかに推奨するかに集中すべき。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:26:26.14
移民が機能してる国なんてないっしょ
アメリカでさえうまく言ってないじゃん
来るのは優秀な人材でなく
本国で食い詰めた奴ばかりだ

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:26:35.18
移民仲間を増やして、宗教法人を設立し人材派遣会社を立ち上げつつ
土地資産を増やす方法儲かりそうだな

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:27:15.91
さっきも黒い皮膚のおばさんがマスクもせずに歩いてた・・・

気持ち悪い

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:28:31.05
>>533
50年後には移民が選挙権持って
中共に国を乗っ取られるけどよろしいか?

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:29:13.05
>>536
本来なら大量に受け入れするなら質の悪いのを大量に間引かないとならないけど、
なぜか永住許可や生活保護を大安売りしてるからね。
そんなことするぐらいなら、日本人の子供に投資した方がいいよ。
助ける相手を間違えてる。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:29:15.11
>>533
韓国人ですら就職口が無ければ国外を探すというのに、氷河期ときたら・・・
部屋に引籠って爺になった奴が日本まで移民してきた元気な連中に勝てるわけない、面倒見てもらうなんて甘い甘い、思いっきり蹂躙されるといいわw

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:29:45.52
>>536
日本なら最低限、日本語が喋れる人に限定すれば優秀な奴ばかり来ると思う
でも今の賃金では来ないだろうな
なので最低賃金を1500円にすれば、日本語覚えて日本で働こうっていう優秀な奴がくる
これなら日本で生活して貯金も年間100万円以上はできるようになるから
5年働いて500万円、祖国でその500万円で事業始めるとか希望も出来るだろう

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:30:22.39
何度も言うけど底辺の外国人労働者は移民じゃないからね

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:31:35.00
オッス!!オラ、コームイン!!民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞ!!
「税の公平性」「民間準拠」ガン無視して税金最優先再分配で公務員利権マジうめえwww
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえwww
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
災害対応名目で時間外手当お手盛りで年収1528万さいたま市職員wちな民間ボランティアさんは当然無償w
武士階級である公務員は百姓と痛み分かち合い、餓死覚悟で「冬のボーナス0.05か月分カット」
増税で公務員は7年連続で給料アップ!コロナで生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!!
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前www

徳川時代で言うところの武士が今現在の寄生虫ゴキブリ公務員!
武士は食わねど高楊枝!
武士は名こそ惜しけれ!
引き返なしそもののふの道!

百姓が飢饉であえぐ中、ここで高潔たる武士が見捨てておかりょうか!
見よ百姓!聞け平民!
武士である寄生虫ゴキブリ公務員は我が肉を削り、我が血を民に与えるッ!
飢饉で餓死の百姓と生死を共にッ!!
これが誇りッ!これが武士道!これが忠節報国ッ!!

餓死覚悟で「冬のボーナス0.05か月分カット」wwwww

くっそうけるwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:31:45.75
現実を見ろ
すでに首都圏には警察不入の租界が出来ている
池袋から川口にかけては中国人だけで経済が循環している

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:32:52.66
>>539
氷河期世代には関係無い事だろ
自分の生きている内はまぁ乗っ取られる事も無いだろうし
移民を受け入れた方が良いに決まっている
 
底辺はどんどん移民政策を勧めてもらった方が得
自分の老後に奴隷が居なくなるとか、マジ国が終わったら終わりだからな
 
しかし中流家庭の人は断固反対すべき、自分の子供とかが将来最悪な日本になるのを防ぐ為にも
だからもっと底辺の処遇をあげるべきだと思うんだけどな

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:33:49.06
>>542
人が良いね。俺ならその500万を日本人に渡して
日本人に海外で起業させるわ。同胞が潤えばまわりまわって
日本人全体にメリットがあるからね。

情けは人のためならず、とは言っても資本主義社会はずる賢く
立ち回らないといずれ追い落とされる厳しい世界だよ。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:34:00.93
>>540
www、日本人というだけでノホホンと福祉にぶら下がり年金無くても生活保護で何とかしてもらえると思っている奴らより、移民の方がよっぽどましだろう。
部屋に籠って独り泣きながら飢え死にする奴より、国を捨ててでも生き残り子を育てる奴の方がマシだぞ。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:35:16.20
移民は別として3Kの外国人労働者は必須だよ
介護だって外国人多くなったし
ともかく日本人がやらないんだからしょうがない

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:35:49.66
移民の是非は、ヨーロッパの国々の現状を見れば
自ずと答えは出るではないか

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:36:23.31
>>548
生保もらってる外国人も福祉にぶら下がってるじゃん。
何も偉いところなんて無いよ。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:37:50.07
>>546
そうだなー中〜上流が子供の将来考えてないんだよな
上流なんか海外に出ればいいって
海外の寄宿学校に子供入れたらアジア系だから高い金払っても
質の悪い学校にしか行けずそこで薬物覚えちゃって
そもそも日本にかえれなくなったとか聞くしな
上流の海外脱出も上手くいかんて

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:39:09.25
帰化すれば選挙権も取得できるし公務員にもなれる
まあ帰化を希望すればだけど

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:39:16.41
少なくとも落ち目の今の日本に来るような外国人は
本国の落ちこぼれしかいないのは確か

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:39:24.58
>>549
つか介護ってほんとに必要ある仕事?
年とって動けなくなったら半年〜1年程度で穏やかに死ねるようになりゃ
そんなに働き手いらん仕事でしょ

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:39:49.36
そりゃあ移民大量に入れれば経済的なメリットはでかいよ
ここを否定するやつは頭おかしい
移民固有の問題に目をつぶるかどうかの話

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:40:56.88
>>555
どの課題は別件だから何とも
ただ現実にあるものは簡単に無くせないでしょ

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:44:48.36
>>551
日本に来たばっかりの外国人を生活を保障する制度は必要だろうな、
あと制度の隙間で無年金になってしまった在日外国人の年寄りにも。
で、お前らはなんでナマポなの?何で福祉にぶら下がってんの?
なんだっけ
>>結婚した場合の恩恵を最大限増やす方が良いのではないか。子供が生まれたら補助金出すだけでなく、住民税を安くするとか最大限優遇してやれば良い。
自民党がやるわけないだろう。これまで何十年それと反対の政策を続けてきたと思てるんだ。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:46:24.32
>>556
東洋人より平均的に知能の高い移民はほぼ存在しない。
移民受け入れは国民の平均知能を下げ、日本をフィリピンのような
国にしてしまう可能性がある。

これからは知能がこれまで以上にものを言う時代だ。
国民の質を大事にしよう。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:46:37.95
今でも着々と移民受け入れてんじゃん
税金払ってもらうために帰化を推進してもっと移民受け入れようぜ
日本の国柄は相当変わるだろうけどね
うちは子どもいないし、後40年日本が持ってくれたらいいな

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:48:01.05
>>555
実際は認知症で暴れたり不潔なやつばっかだぞ

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:48:48.72
コロナで失業者増えてるなかでわざわざ海外から労働力呼ぶ必要はないわな
移民100万人が日本で働くってことは
その分日本人の働き口が減ったり採用ハードルが上がってしまう
その結果としてますます日本人が結婚して家庭を持って子育てしにくくなるならダメだろう

gotoトラベル見ても給付金見ても思うがちゃんと税金を日本国内に還元すればお金は回るんだなって

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:48:58.40
記事にあるように、ある意味日本人化させるようなやり方で文化のギャップを極力減らして
移民入れるような政策なら試してみる価値はあるだろ

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:49:02.70
少なくともイスラム圏からは入れるべきではないな

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:49:02.98
>>552
東京電力のお偉方が原発事故の後みんな海外に脱出したなw
お前らが思っているより「グローバル化」はずっと進んでいるぞ。
上と下とじゃ意味が違うが。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:50:00.94
>>558
自民党を前提に考える必要が無いだろ。それこそ多様性に反する発想。
それとおかげさまで生保はもらわずに済んでる。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:51:23.90
>>563
同化政策は多様性の建前に反するだろw
あなたがそうだとは言わないけど、移民受け入れ派は支離滅裂だよな。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード