facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どこさ ★
  • 2020/10/19(月) 01:31:54.76
出口治明氏、「貧しい国」に転落した日本。外国人と混ぜた方が強くなる
日本企業が外国人材を活かすための条件(3)
日経ビジネス 2020年10月15日 
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/101200099/
出口治明(でぐち・はるあき)
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/101200099/p1.jpg
長文なので詳しくはリンク先へ

 混ぜると強くなる──。
それはサッカーでもプロ野球でも大相撲でも同じでしょう。
では、ビジネスの世界ではどうなのか。
ビジネスの基本もダイバーシティであり、混ぜないといけない。
スポーツ界ではこれだけ混ぜるのが当たり前になっており、
海外に活躍の場を求める日本人選手も多いのに、
なぜビジネス界では「混ぜる」がなかなか進まないのか、
という問題を日本は抱えています。

 答えは簡単で、現状認識能力が乏しいからです。
これはメディアにも責任があります。
「日本はGDP(国内総生産)で中国には負けたが、
今でも世界第3位だ」。
こういう話が広くいきわたっています。

 本当にそうなのか。
例えば、購買力平価ベースで見た
1人当たりGDPランキング(2019年)を見てみましょう。
アメリカが10位で約6万5000ドル、
ドイツが19位で約5万6000ドル、
日本が33位で約4万3000ドルです。
スイスのビジネススクールIMDの
国際競争力ランキング(2020)を見ても、
日本は34位にすぎません。

 1人当たりGDPが33位というのは、
米国、英国、フランス、ドイツ、
カナダ、イタリア、日本で構成される
G7の中で最下位です。
労働生産性が1970年以降、
半世紀連続して最下位というのとぴったり符合していて、
データはうそをつかないと思います。

 日本の約4万3000ドルは34位の韓国とほぼ同じ。
シンガポール(約10万1000ドル)やマカオ(約12万9000ドル)、
香港(約6万2000ドル)よりもはるかに低いのです。
アジアの中でもトップ5に入れないのです。

前スレ ★1 10月18日23時42分
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603032163/

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:47:21.28
移民に底辺の仕事を任せてこき使うってのは先進国はどこもやってるけど
国内の貧乏人と対立するようになって治安が悪化するんだよな

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:47:26.96
>>459
実際なんて知りもしないくせによう言うわw
>>500
貿易赤字すら知らないのかな
輸入が捗ったって具体的にどの企業を明示してるのかデータと一緒に教えてくれな

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:47:29.95
>>202
アメリカのIT企業は節税のために利益出さないために投資するので有名
だから売上に対して納税額が少なすぎる

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:47:33.26
254719104725eaf0
中断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-70254719104725

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:47:40.15
民主党ってネットで叩かれたけどさ

氷河期世代がまだ若かった頃に子供手当に着眼点おいて少子化対策始めたのは間違いなく良い政策だったのな

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:47:55.50
>>64
日本のあらやるものが狙われてるのにな
日本人の命ですらも

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:48:22.93
昔カリフォルニアで実験的にやられてたことで今は禁じてることを日本が今やってるの

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:48:24.24
>>605
日本人集団に"混ぜる"なんて上から目線で、
本来は日本人には居場所がないはず。
相撲なら完全にモンゴルが圧倒的ですからね。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:48:32.93
>>578
フランスみたいな週32時間労働残業なしの国と比べてどうする
日本はフランスよりずっと低賃金で貧しいよ

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:48:34.47
30ドルのランチが美味いとは限らないわけだが
高額の不味い飯しか作れない高い生産性ってなんだろうな

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:48:35.47
>>595
東アジア人の見た目の区別とか、
遠く離れた国からは区別がつかないみたいだね

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:48:41.80
そりゃそーよ

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:48:43.63
誠意と真面目さと工夫と義理人情の世界で商売をしていては世界相手では一人負け
しかも若い層はそれさえもない なんもない

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:48:44.55
>>611
成長してるよ
https://i.imgur.com/74w1ugN.jpg


ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:48:45.57
>>583
移民がやる仕事を日本人がやりゃいい
どうせやる気無いから移民頼みになる

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:49:10.84
データは嘘つかないけどデータを使う人間が嘘つく定期

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:49:13.28
自民に首委ねたんだから自業自得だよネ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:49:13.17
>>618
東条英機であり近衛文麿であり牟田口廉也であったアベって人な
スガもそれに匹敵するほど酷いみたいだけどな

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:49:27.49
ようするに、共産主義者のテロリストじじいですな。
こういうのは、殺してもいいです。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:49:28.12
ウソをつくのはデータを都合のいいように使う人間だものね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:49:28.81
>>614
あきらめたらそこで亡国ですよ?

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:49:43.00
>>634
これ名目やんw
実質貼ってみ?w

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:49:47.28
>>621
日本の場合は健康保険使えるしその他の社会保障も受けられる
こき使うどころか外国人を手厚く保護している状態だよ
勿論負担は日本国民が負ってるけど

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:50:03.37
日本は内需の国とか言っても
外国で300円で売ってるものを買付け、国内で1500円で売って
差額1200円を内需って言ってるところがあるからな。
これだと韓国にもまけるぜ。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:50:09.85
まず景気を悪くした元凶の消費税を下げろって。
景気回復はそれから始まるんだよ

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:50:11.92
日本は弱くていいし経済も発展しなくていい
日本人の就職と子育て手当てや年金をどうにかしろ
外国人なんか入れて治安を悪くするな

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:50:14.22
人口の1/4が65歳以上なんだからGDP増えるわけねーだろwwww

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:50:20.56
公務員になれば問題ないだろ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:50:28.96
>>642
文字が読めないのか…一人あたり購買力平価って書いてあるだろ

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:50:57.29
とにかく日本の衰退は移民で解決するような話じゃないって理解しろ

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:51:01.94
>>1
経済の為に日本文化を日本国民を危険に晒す愚行だと何故気付かない
大事なのは軍備を整え、諸外国の口出しに屈しない事だろ
まあ、知っていて導こうとしてるのだから、当然の理屈なんだろうな

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:51:05.72
中国みたいに途上国と主張した方が財布にされなくていいぞ

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:51:09.76
世界ランキング3位なんて意味ない

一人あたりGDPを押し上げることが人間らしい幸福に繋がる

つまり人口なんか減ってもイーから
非生産的タカり層を淘汰してかないとダメ

人生100年とか言ってる老害とか無能無責任の極み

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:51:40.60
財務省の負の努力が実ったね

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:51:49.29
>>645
消費税は社会保障のためだからね。
消費税なくすなら社会保障無くさないと

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:51:52.74
ぶっちゃけデータ作ってるの官僚だからね

官僚がこの政権を潰そうと思えばいつでも潰せる 悪いデータを作れば良いんだし
だから外国ではデータ統計を作る組織は3つおいて比較してる

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:51:55.54
>>612
今、米英とか
中国人留学生の排除を進めてるそうだね

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:51:57.80
新型コロナでもう
グローバルも新自由主義も全部終わったんだよ

以前の世界はもう戻ってこないんだ
お前も現実を見てマスクをする時が来たんだ

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:52:05.88
下級国民のオッサンのせいにされるぞ

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:52:16.69
貧しくなったから移民を入れるんじゃなくて、移民を入れるために貧しくしてきたんだろ

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:52:29.76
>>649
購買力にも名目と実質の二種類があるの知らないの?

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:52:33.48
アホか
外人と混ぜたらこの国は終わるよ
単一民族、単一文化だからここまでうまくいってるんだよ

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:52:41.44
大学進学率30%に落とせば全ての問題は解決する
外国人労働者など必要ない

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:52:41.56
富豪外人の資産にハゲタカユダーの資産込みで上げ底してみたら上位ニダ
日本スゲー!金持ち!

意味不明wwwwww

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:52:48.27
卓球なんか中国人を混ぜたら中国人ばっかりになってるじゃないか

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:52:50.01
>>535
乗っ取られるのは馬鹿だからじゃない
自分にとってはそれが美味しいからだ

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:52:52.32
>>653
基軸通貨の円の地盤なんだから一応世界3位ってのは重要ではある。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:53:00.26
最近は、日本人と外国人とが合同の窃盗チームができてきてるしね。
こいつの言うとおり「強い人間」たくさん生まれるだろうな。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:53:08.39
年金生活者が激増してるんだから当然だろ

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:53:09.97
もうペルー人に日本人頃されたの忘れたのかよ
経済なんかどうでもいいんだよ
外国人なんか入れてフランスみたいに治安を悪くするな
それより日本人の仕事と生活保護と子供手当てをどうにかしろ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:53:12.10
平成生まれが活躍する社会になっていない時点で、競争力がやばいでしょう
アジア新興国の経済成長は、昭和生まれは引っ込んでろと言えるくらい勢いがあって若い

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード