facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • マスク着用のお願い ★
  • 2020/10/19(月) 00:35:59.67
https://twitter.com/cdp2017/status/1317747584161644545?s=21

枝野幸男「Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。受験料すら払えない、食べるものにも困る、そうしたご家庭も沢山ある。政治がやらなきゃいけないのは、こうした時でも彼らがちゃんと生きていけるようにくらしを支援すること。」(10.18 福岡)

17:41 2020/10/18

★1 2020/10/18(日) 18:29:36.00

前スレ
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603027430/

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:27:09.76
国会議員は、富裕層で裕福だよね!

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:27:11.58
>>291
損してるなんて一言も言ってない

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:27:19.69
ゴーツーだって行く人はお金使うからw
行かない人はお金使わないから減らないし
損得で考えても仕方ないように思うなあ

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:27:22.28
旅行も出来ない貧乏人って
ぶっちゃけ非課税世帯だよね
そんなの消費税くらいしか負担してないただ乗りじゃん

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:27:29.28
>>10
金持ちも行って無いと思うで

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:27:39.66
本当に貧乏人を自分達の存在アピールの道具としか思ってないヤツだな

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:27:55.18
>>301
修学旅行でもいいじゃん
あんな大人数使って貰えるのツアー以外だと修学旅行ぐらいしかないぞ

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:27:56.13
>>2
使った旅行代金は、税金で半分払われて
貧乏人にも金持ちにも均等に請求書がくるわけだが、早く死ね

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:27:58.39
>>324
コロナ禍で経済回すのが目的じゃないだろ
コロナ禍で一番被害を受けた観光業界への救済措置が目的

もしかしてなんで観光業へ補助決定したかも理解してないのか?

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:28:02.89
だからなんだよ枝野w
何か問題なのか?

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:28:20.11
>>332
学費親が払ってんだろ
おまえじゃなくて親が裕福なんだ

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:28:25.48
>>339
普通に行きまくってるぞ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:28:31.64
>>341
使わなくても行くだろ

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:28:34.19
>>327
観光ってのはその地元へ人がくることによって、旅館だけじゃなくまわりに金が落ちるのが意味があるんだよ
その土地々々のお土産だったりあるだろ?
食い物だって現地で調達してるとこだって多いんだから、農業、漁業とかも支えてたりするんだよ

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:28:38.33
え?
金余ってる人に金使わせて観光業を救うキャンペーンだよね???

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:28:52.23
>>303
たしかに。使ったやつが正義だよな、良くも悪くも。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:28:55.17
そうか、ごーつー使って都心の大学受験しに来るってのも1月中でなら可能なのか。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:28:55.71
gotoは貧乏人救出政策じゃなくて観光業救出政策
枝野は見当違いなことを言ってる

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:29:02.92
食べ物にも困るってのは社会の最底辺だよね
そらそこから見りゃ氷河期の非正規だって裕福な人たちになるんじゃないの?

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:29:07.47
まあ不公平感はあるわな  色々考えて捻り出てきたのがコレかという失望感もあるわな

野党は建設的な対案を出してほしいわ  仕事してくれ

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:29:08.48
 平時なら海外旅行に行ってた富裕層が国内旅行で金落とす呼び水になるから
そこまで悪くねえとは思うぞ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:29:11.40
>>306
頑張って働いてしっかり稼いで沢山の税金を納める人がふるさと納税のメリットを受けられる人な訳だ。
不公平と言うなら累進課税を止めて一人当たりいくらの固定税にすべきかもね。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:29:13.55
政策の趣旨、理解できてないな

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:29:17.30
鳥貴族なんて貧乏人が行くとこじゃん

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:29:18.97
経済を回すなら減税だろ

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:29:26.62
枝野は何もせず何十万人もの失業者出せ言ってるのと同じ

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:29:31.51
じゃあ誰が金つかえばいいんだよ
えだのーw

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:29:53.25
>>356
それな

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:29:53.28
コロナ前から貧乏だったやつはどうでもいいだろ…

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:30:00.05
さすがえだのん
正論しか言わない男

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:30:08.50
0130191001eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-700130191030

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:30:11.31
>>334
観光と飲食が一番打撃受けてるのは違いないからまあ

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:30:17.93
税金使うな!って貧乏人が言ってるけど貧乏人は人が使えるほど税金払ってないでしょ
貧乏人が一生貧乏人たる所以が理解できないのかな

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:30:25.62
>>359
ワクワクした感じが良いんでないの
旅行業の救済目的ありきであってもだ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:30:34.95
>>348
金配れとは言ってないよ
もうちょいなんとかならんかなと

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:30:45.62
じゃあキャンペーン使わず貯金しとくわ

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:30:46.09
枝野幸男氏は、裕福で羨ましい〜

国会議員は、ヤジで何千万円も貰うんでしょう?

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:30:48.31
立憲民主支持層って貧困の方少ないように思うんだが。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:30:51.66
>>316
サイトのオープン直後にアクセス出来ない人は買えない。
先着順は仕事してる人に不利だと思うよ。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:30:52.64
まぁ議員会館でタバコでも吸いながら冷静になれよ

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:30:53.64
>>264
いや、生活保護のクソ共が

何で旅行するほど金あるんだ?

こちとら外食も出来ないワープアなのに

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:31:09.37
金がないから旅行行けないのでなく
休み取れないから旅行行けない

割引使えないやつには税金戻せ

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:31:13.14
>>343
それは持続化給付金や休業支援金あるじゃん
みんな大変なのに観光業界だけ優遇する必要はない

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:31:14.57
批判の仕方がだんだん及び腰になってきてるな
サクラガーしないと3%さん達の支持も無くすぞw

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:31:21.05
だなぁ
10万配ってくれるほうが
ありがたいわ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:31:22.20
>>349
どういうこと?
金あまってるなら
キャンペーンなんか
必要ないだろ

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:31:30.75
>>369
どこをどう読んだら金配れってなるの?
人が旅行、観光に移動する意味を書いただけ

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:31:39.11
こいつGotoの主旨もわかってねーじゃねーかwww
ほんまこいつが居る限り自民は安泰だなww

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:31:47.24
>>264
それはおかしい

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:31:47.40
>>371
安倍のヤジは多いからな
儲けまくりだろ。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:31:54.14
>>371
朝起きて枝野幸男になってたら悲壮感しかないわ

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:31:56.75
>>5
餃子の王将はイートのほうで対象になってたぞ
少なくともうちの地域では

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード