facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • マスク着用のお願い ★
  • 2020/10/19(月) 00:35:59.67
https://twitter.com/cdp2017/status/1317747584161644545?s=21

枝野幸男「Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。受験料すら払えない、食べるものにも困る、そうしたご家庭も沢山ある。政治がやらなきゃいけないのは、こうした時でも彼らがちゃんと生きていけるようにくらしを支援すること。」(10.18 福岡)

17:41 2020/10/18

★1 2020/10/18(日) 18:29:36.00

前スレ
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603027430/

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:04:13.33
 でもさ、支持者はホワイトカラーの正社員や公務員組合労働者で高給取り多いだろ
立憲民主の支持層さ、まあ無責任な寄生虫だよ、そういう奴らは登山とか遊び好きでGOTO使いまくってんじゃねえのかな
支持者のやってること憎しみ込めて罵ってていいのかい

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:04:19.76
裕福な人達しか恩恵がないんだったら
低所得者向けの施策を実行するように動いたらいいじゃん
5万円給付を実現するようにすればいいのに
批判ばかり

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:04:21.18
珍しく効果的な経済対策だと思ったけどな

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:04:46.63
貧乏人はGOTOがあろうがなかろうが旅行にはいかないだろ
GOTOイート使っていればいい

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:04:48.69
裕福つか連休とれないシフト制や夜勤ある仕事は
コロナに感染して休み取れなければ
旅行に行けない

カレンダー通りの仕事、有休取れる仕事
だけしか使えない

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:04:49.71
>>150
Gotoがなかったら、出張などもオンライン化が一気に進むのだろうな
英語の資格試験ですら、オンラインでやってるし

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:04:58.22
そんなことない
裕福な人だけ? いやいや…

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:05:04.80
つまりコロナGOTOで成功したのは、1万以下層だけ。
富裕層に金使わせたきゃ、高級宅配をやれ。桁が一つ違うやつ。巣ごもりだから絶対売れる!絶対だ。だがコロナ対策でやることじゃない。万人向けじゃないからw

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:05:13.23
そもそも貧乏人は旅行いかないだろ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:05:19.54
35%オフ+15%地域共通クーポンもらえる
旅行いけないとか生活保護クラスだろ
つーか近所でも使えるだろあほが

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:05:20.56
1人何度も何度も利用できるのも変だなと思った
給付金の申しこみ時に利用するか答えさせて
利用しない人はクーポンを使わない分給付金上乗せとかすりゃいいのに
利用しない人はしないし できない人もいるよな

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:05:22.91
150519100515eaf0
中断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-70150519100515

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:05:39.95
枝野にしては正論ではあるが
瀕死の観光業界を救うという一点で考えれば金持がキャンペーンを理由に沢山使ってくれれば良いのでは?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:05:41.09
>>168
使えなくても恩恵は受ける施策だぞこれ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:05:46.08
>>168
一泊でもええんよ?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:06:06.08
デジタル反対してから迷走してるよねこの人w

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:06:19.79
お金落としてもらうのが目的なのに、
貧乏人に来てもらってもねぇw

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:06:24.53
ガソリンと時給の話どうなったんやおうフルアーマー(´・ω・`)

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:06:30.10
>>172
貧乏でも税金を負担してるのに使わない人が損するのはおかしい

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:06:46.10
>>141
それいいね。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:06:46.60
経済活動活性化にミソつけるようなことばっかり言ってるような印象だわ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:07:04.86
終電なくなって都内のサウナに一泊したけど
えら安で感動しましたよ…

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:07:07.01
まあ暇と余裕がないと旅行には行かんからな

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:07:19.31
>>50
義務教育での話な

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:07:29.51
分からないなら反対を!の精神だな

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:07:29.68
まぁ、それをやるのは詐欺集団のお前たちじゃないことは確かだわ。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:07:31.42
>>182
貧乏人より金持ちはもっと負担してるから

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:07:34.76
いや裕福な連中が金落としてくれんなら下層民も助かるんだが
gotoって旅行や飲食楽しんでねって客側用のもんなの?
どっちかっつーと業界救済目的なんじゃねーの?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:07:39.72
>>173
もう15年旅行してない
外泊なら数年前母ちゃん死んだ時葬儀場に泊まったの
貯金はあっても旅行に使う余裕はない

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:07:47.76
>>182
貧乏人ってどのくらい税金払ってるの?

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:07:48.48
>>182
一円たりとも損して無いけど?

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:07:57.91
そんな最底辺は選挙行かないから意味無いし
共産党に任せとけばいい

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:08:11.06
ずれてんなあ

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:08:13.43
0508191005eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-700508191008

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:08:18.27
コロナ前の社会なら、バックパッカーみたいな人たちが多いような気もする

富裕層は感染対策を徹底しないと動かないと思う
マイカーで一家一棟ずつログハウスに乗り付けるみたいな
富裕層の教育水準だと、知らない他人と混ぜ混ぜされる時点で嫌がるだろう

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:08:29.07
恩恵で行くと

ド底辺
そもそも元から旅行行かないから無関係

中流家庭
GOTOの補助金と旅費が釣り合うから恩恵が大きい

富裕層
補助金の上限が低いので殆どが手出しとなり恩恵が少ない

実際はこうだよね

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:08:54.39
>>182
その通り。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:09:17.01
>>191
そうよ
なのに客側目線だけを取り上げてピント外れなことを言ってるのが枝野

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:09:23.24
旅行ってなんか遠くの温泉行って…
みたいに思う人多いんだな枝野的な
もっと身近な恩恵あるぞ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:09:32.42
やっぱ、こいつ、こんなところがアホなんだよなあ。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:09:41.62
立憲支持じゃないけど

ネトウヨや雇われ書き込みがナチス親衛隊同様
死ぬまで追われて裁かれますように
いや、死んでも墓に印を刻印して永遠に裁かれますように…

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:09:49.73
旅行割引使えない人が損してるんじゃなくて
仕事が激減した観光業に補填してる政策だと思うよ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:09:50.46
つまり上級の自分だけ!ってか?wさすが弁護士出身

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:09:54.98
GO TOてもともと旅行代理店と官僚のためでしょ
なにを今更

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:10:05.33
旅行行かないど底辺は経済回ってない状態でも平時と同じように仕事があるのか?

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:10:06.23
580919100958eaf0
中断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-70580919100958

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:10:06.79
>>201
そりゃー政権とれるわけないわな

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:10:07.07
そもそも目的は何なんだよ、金落とさせる事が目的ならむしろ貧乏人なんてお呼びじゃない。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:10:08.56
>>192
近所でも使えるぞ
共通クーポンつってお土産代もただでもろるし
たまには温泉、旅館のおいしい食事でもどうぞ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:10:09.80
>>186
一泊旅行の休みも取れないなら貧乏人じゃないと思いますが
365日休みも取れないとかどんだけ収入あるのかw

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:10:40.39
>>182
雇用調整助成金や持続化給付金も同じこと言えるな
無職には無関係の話だしこれらも廃止しろってことだよね?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード