facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どこさ ★
  • 2020/10/18(日) 23:42:43.59
出口治明氏、「貧しい国」に転落した日本。外国人と混ぜた方が強くなる
日本企業が外国人材を活かすための条件(3)
日経ビジネス 2020年10月15日 
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/101200099/
出口治明(でぐち・はるあき)
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/101200099/p1.jpg
長文なので詳しくはリンク先へ

 混ぜると強くなる──。
それはサッカーでもプロ野球でも大相撲でも同じでしょう。
では、ビジネスの世界ではどうなのか。
ビジネスの基本もダイバーシティであり、混ぜないといけない。
スポーツ界ではこれだけ混ぜるのが当たり前になっており、
海外に活躍の場を求める日本人選手も多いのに、
なぜビジネス界では「混ぜる」がなかなか進まないのか、
という問題を日本は抱えています。

 答えは簡単で、現状認識能力が乏しいからです。
これはメディアにも責任があります。
「日本はGDP(国内総生産)で中国には負けたが、
今でも世界第3位だ」。
こういう話が広くいきわたっています。

 本当にそうなのか。
例えば、購買力平価ベースで見た
1人当たりGDPランキング(2019年)を見てみましょう。
アメリカが10位で約6万5000ドル、
ドイツが19位で約5万6000ドル、
日本が33位で約4万3000ドルです。
スイスのビジネススクールIMDの
国際競争力ランキング(2020)を見ても、
日本は34位にすぎません。

 1人当たりGDPが33位というのは、
米国、英国、フランス、ドイツ、
カナダ、イタリア、日本で構成される
G7の中で最下位です。
労働生産性が1970年以降、
半世紀連続して最下位というのとぴったり符合していて、
データはうそをつかないと思います。

 日本の約4万3000ドルは34位の韓国とほぼ同じ。
シンガポール(約10万1000ドル)やマカオ(約12万9000ドル)、
香港(約6万2000ドル)よりもはるかに低いのです。
アジアの中でもトップ5に入れないのです。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:31:13.54
20代が貧しすぎる
普通に400万稼ぐ仕事もないし能力も無いし

職と言えば介護になる。日本は終わってる

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:31:30.34
>>822
GDPは国内総生産

今はゴーストタウンの建て替え事業やってる

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:31:33.29
世界中で移民失敗しまくっている。

移民に税金をあげて、その国の国民が貧しくなっている。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:31:33.88
生命保険辞めればすこしは豊かになるよ。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:31:35.93
移民の国のアメリカですら黒人はスポーツには優秀だが頭は良くない、凶暴である。
白人はどうだろう移民で優秀な学者はいるが生え抜きで優秀だろうか
経営者は白人が多いがユダヤ系が多い
結局は混ぜても効果は薄い

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:31:38.25
>>1
しね外人

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:31:38.22
【助けてください!】ドイツ人少女が語る移民問題の陰惨な現実
https://www.youtube .com/watch?v=eJrvS0H44cI

ドイツ人狩りをする移民のギャング ベルリン
http://www.youtube.com/watch?v=k5cQzzZErY4


スウェ−デン人の半数が軍隊による町のパトロ−ルを望む
http://www.youtubecom/watch?v=lsshD97rDuU

崩壊するスウェ−デン 既に低強度の内戦状態に突入
http://www.youtube.com/watch?v=KeLL6hNVrwc


移民受け入れを推進した福祉国家スウェーデンの末路
http://www.youtubecom/watch?v=-ZZieRBcHEE

頻発するスウェーデンの移民暴動
http://www.youtube.com/watch?v=TFplQaJpL2g


多文化主義の失敗例 ドイツの学級崩壊
http://www.youtube.com/watch?v=RxhIamUjBA0


イギリスの現状 多文化主義・移民政策の結果
http://www.youtube.com/watch?v=LIktb59I9Eo


こうして治安は崩壊し、国家は死に至る ベルギー ブリュッセル
http://www.youtube.com/watch?v=qAOxOKWW0IM


ノルウェーで増えるレイプ犯罪 移民問題
https://www.youtube.com/watch?v=YV76_miTgBI


憎悪する欧州 ドイツ極右団体の躍進は急増する移民への怖れなのか
https://www.youtube.com/watch?v=YZtMRuLjrao


夜のミラノ中央駅で犯罪に巻き込まれまくる【欧州鉄道の旅第27日】 ミラノ中央駅 8/29-06
https://www.youtube.com/watch?v=vklkXqSrhqc


ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:31:40.09
人生100年時代を迎えれるのはこの素晴らし国、日本だけですよ。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:31:42.47
ちゃんと勉強しましょうね

https://youtu.be/ke37ZGUVWQU


ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:31:44.70
OECDのデータでは
今年になって、1人当たりGDPで日本はすでに韓国に抜かれてますが?

韓国に1人当たりGDPや労働生産性で追い抜かれた日本の行く末
https://diamond.jp/articles/-/229993?display=b

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:31:46.86
>>826
安倍政権化で派遣会社優遇政策を続けた結果だぞ
結局自民の経済政策が失敗し続けた結果こうなった

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:31:49.12
チャイナマネーでかさ上げした国家・地域がいっでも外貨に交換できるとは考えない方がいい。香港の金持ちというのは中国が世界に相手にされて成り立つというのが分かってないと。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:31:54.34
>>758
30年間世界一金持ち
MMTで財政出勤すればいいんだよ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:32:03.21
都市国家と比較すんなよ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:32:08.22
内需の国なのに非正規緩和をしたことで平均賃金も下がって市場が萎んでる状況。マジでなんで非正規制度なんて導入したんだ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:32:13.38
別にどうでもいいよ
俺は金持ってるから

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:32:17.88
>>825
宇野弘蔵はこれから読みたい
今は廣松渉のマルクス論もおすすめしたい

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:32:20.93
>>834
身の程わきまえろサル
こんな貧乏ランドに来るのは
黒いサルと黄色いサルだけ
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:32:22.32
>>826
転職サイト見てみなよ
派遣登録募集ばっかだよ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:32:23.96
>>824
英語の先生が下手くそだからじゃね?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:32:25.24
つか日本の発展は移民によるGDPに依存しない。GHQにふかーく関係するw
これで移民にはデメリットしかないってわかった?お前ら。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:32:26.08
>>808
新卒で500万は無理だよ
残業させないし
大抵3年目以降じゃね

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:32:29.38
>>803
見せてえええ
ワンウォッチとかかな、ワクワク

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:32:30.24
>1人当たりGDPランキング

これってほとんど指標としては意味ないんだなぁ。
中国なんかクッソ下やで。
国力をGDPを人口あたりなんかでみてもほとんど意味ない。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:32:35.87
製造業が死んだから底辺にはまともな職なんてねえわな
黙って人手不足のサービス業でもやってなさいってことだよ
まあコロナで大打撃の業界だけどね

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:32:38.66
バブルを経験していない若者にとっては「貧しいの?」としか思っていない

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:32:43.29
平和で治安がいい暮らしは唯一日本でしか味わえない特権
だが経済界の輩は己の儲けのためだけにぶっ壊そうとする

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:32:45.53
日本人大嫌いな自民党の狙い通りだろ

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:32:47.83
生活水準を昔に戻せばいいだけ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:32:54.92
4732191047eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-704732191032

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:32:59.05
>>841
え?出生率キープしてるなら最先端じゃないじゃん
日本ほどの超高齢社会は世界に無いぞ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:33:01.04
今は少ないからいいけど大量に増えた外国人が日本人のルールに従うわけないと思う

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:33:02.72
韓日併合しかない

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:33:07.07
心の黒字の記事があったけど、今度は
心の一人あたりGDPとか言い始めるのかな

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:33:09.82
>>848
世界で失敗=富裕層には成功 し終わったから日本に触手伸ばしてるワケだ
それにわざわざ従ってやることはない

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:33:09.82
というより前から、移民や外国人を受け入れても

まったく何も変わらないし、逆に世界で

移民による暴動とか、大変になって結果がでている。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:33:16.63
>>861
そうそう金持ってる奴は他人事でいいよ
でも日本の衰退に巻き込まれないように
早く脱出した方がいいと思う

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:33:16.81
アベノミクスの大失敗。

庶民の金を大企業や富裕層に集めただけだからなあ。
そりゃ国民は貧しくなり教育の質は低下、少子化で国内需要縮小、GDPも下がる。

大企業や富裕層の資産だけ見て
好景気だと繰り返して国民を欺いてきた結果だが、
それでも日本の有権者は安倍を批判するどころかいまだに自民党支持だからなあ。

まだまだ下がるぞ日本の地獄はこれから。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:33:17.11
>>841
移民は沢山子を生むよねw

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:33:18.22
ケケ中「外国人入れまくってぐちゃぐちゃに混ぜようぜw」

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:33:18.69
>>846
うちの長女が子供ふたりで28で450くらいかな
ITのディレクター職
会社が辞めさせてくれない

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:33:29.93
●ABC予想 天才数学者 京都大学教授 望月先生ブログより  日米ハーフ  プリンストン大学飛び級

https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/201711210000/
先日(=2017-11-14付け)の記事の最後辺りで展開した
「Cドライブ・Dドライブ」の観点で説明すると、
学生だけでなく、多くの日本人は

 英語を勢いよく自分の脳の「Cドライブ」に
 詰め込むことこそが「幸せへの究極的な近道」
 と誤解しがち

ですが、私の無数の経験から言わせてもらいますと、

 英語を自分の脳の「Cドライブ」に詰め込む
 ことは実際にはむしろ、大変に危険であり、
 むしろ「不幸への暴走特急」

にしかなりません。つまり、

 脳の「Cドライブ」に最優先で搭載すべきOS
 はむしろ、ことの論理構造を見極め、その論理
 構造を上手く分割したり整理したりするための
 「組合せ論的整理術」を効率よく実行する仕様
 のOS

なんです

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:33:33.47
はっきり言うと
消えるべきは外国人労働者ではなくお前ら
仕事もせずネットでくだまいてるだけのお前ら
この国に必要なのはまじめに働き、子供を作る人間、どこの出身かは関係ない
お前らはこの国に必要ない、もう消えろ

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:33:52.44
>>1
今回はホラ吹きだな出口は
ロジカルシンキングは良かったのに

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:33:56.93
>>500
今エッセイ書いてるけど金払ったらピクシブで依頼とか出来るんかね?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:33:58.87
安くて臭くて黄色いの! ジャップ

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:33:59.96
日本人だけが特別バカだから英語ができないとかないと思いたい
日本人だけが発音しにくいとか聞き取りにくいとかあるのかもしれない

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:34:04.86
以前ほどに物質的な贅沢はできなくとも多少貧しかったとしても、安心して暮らせる方がいい

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:34:08.91
>>885
見事に貧しい国になったな

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:34:20.14
こいつ経済学者でもなんでも無いんだよなぁ

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:34:20.35
日本に働きに来るアジア人は、日本人より金持ってるって事だな?ベトナムは日本より給料が高いから、高すぎて嫌気さしたベトナム人やシナ人が日本に来るって事だな。

そうすると、何故か分からんけど、日本は今より平均給与が高くなって住みやすくなるって事をこの先生は言ってるんだろうか?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード