facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 孤高の旅人 ★
  • 2020/10/18(日) 23:30:09.70
大阪都構想の蒸し返し 市の廃止で市民は金と権限失う
2020年10月18日 02時09分(最終更新 10月18日 02時13分)
https://mainichi.jp/articles/20201018/ddv/010/070/002000c

 日本第二の自治体が消滅しそうだ。どういう恨みがあるのか知らないけれども、大阪市を解体、廃止してしまおうという計画が着々と進んでいる。ずっと反対していた公明党は、いくつかの条件をのませたというアリバイ風の名目で賛成側に回ったが、選挙事情で致し方なくそうしている感じが見え見えだ。

 大阪市をなくしてしまって、大阪市民にどういうメリットがあるのだろうか。「東京とおんなじ特別区になったで」ということ以外に、どういう利点があるのか、全くもって不可解だ。5年前、何億円も宣伝にかけて大騒ぎをして、結局住民投票で否決されたものを、なぜ蒸し返してそれほどまでに執着しているのだろうか。「都構想」というと大阪が「都」や「みやこ」になって発展するという錯覚を起こしがちな呼び名だが、実態は全く違うようだ。特別な法律を作らなければ「大阪都」になることもできない。

 大阪市を廃止するということは「大都市地域における特別区の設置に関する法律」(2012年)にはっきりと書かれているが、松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメントをしている。建物がなくなるだけのような言い方だが、市役所というのは自治の機能を持った組織のことも指すので、結局、大阪市を廃止することは事実ではないか。

この記事は有料記事です。

残り978文字(全文1515文字)

★1:2020/10/18(日) 12:45:03.20
前スレ
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★4 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603021189/

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:21:14.38
>>354
市民生活に送るのに必要な機能だよ。
住民票取れなくなんの?
納税できんようになんの?
投票できんようになんの?
ならねーじゃん。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:21:30.49
>>359
市民の権限が無くなるんだがw

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:21:43.46
この時期にやったことが維新の大失敗になることは確実や
コロナやらややこしい時にどさくさでやろうと思ってたんやろうけど
みんなヒマで調べまくってるからなw
普通に知識ありゃこんなもん通らん

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:21:45.37
>>359
大阪市民が大阪府民に嫌がらせしてるやて?
そりゃ聞き捨てなりませんなぁ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:21:58.38
>>361
それはあなたの主観

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:22:19.83
>>364
知らないなら知らないって言おうよw

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:22:23.44
>>347
で、道頓堀プールの公約は?
伊丹NEMICは?
都合の良い時だけ印籠をかざす維新のやり方は叩かれて仕方ないぞ。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:22:33.85
>>359
市が勝手に出来たことが府に依頼してやらなあかんのやで?
二度手間やんけ

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:22:39.97
>>352
賛成した自民は批判してますよ
コロナの影響でメトロは数十年復活出来ないと🤣
じゃ賛成したお前らも責任あるやろと

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:22:47.04
>>364
なんで権限をなくなるの内訳が住民票取れない、納税できない、投票できない、となるのか。
変な方にミスリードする方がおかしいんじゃね?

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:23:30.68
>>367
大阪市民は大阪府民でもあるよな
何言ってんのって感じ

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:23:34.57
よく知らないけど取りあえず賛成みたいないつもの愚民行動

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:23:46.34
>>27
そっちこそ嘘つけ、23区が東京市として戻りたいって話じゃないじゃないか。
千代田区とか自分の区が多額の納税を見込めるから、その区だけで、税金寄越せって言ってるだけ。
天下りする気満々やん。
市のレベルで利権天国作ったら考えたら、そういうダニがのさばるからあかんのや。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:24:01.30
>>365
>>359
>市民の権限が無くなるんだがw

具体的に言うてみい。
特別区でカバーできへんことか?

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:24:19.48
>>358
きっと君達からみれば我々は在日朝鮮人みたいに見えるだろうw
自分のルーツとか出自とか土地の地誌なんかにこだわったりして
でもそれって日本中全員そうなんだって
お前たちが変なの
だからその極端なドライさが
実は逆に外国の人の強気なのかなと思うわけよw

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:24:39.64
毎日MBSはもうパリーグだってばれてるからな

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:24:39.94
>>370
1年前のW選挙で争点になってましたか

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:24:54.92
>>373
実際生活すんのに必要な事だけ足りてたら十分だから。
権利?
そんなんで飯くえんの?
どーでもええわ。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:24:59.25
 天王寺公園内にある茶臼山は、大坂夏の陣の時に真田幸村が本陣を構えた場所で、夏の陣最大の激戦地だったといわれている。真田幸村は天王寺口に陣取った毛利勝永とともに、徳川軍と大激戦を繰り広げ次々と相手を撃破し、ついには徳川家康の本陣を脅かし家康自身も死を覚悟したほどだった。そのすさまじい戦いぶりに「真田は日本一の兵(つわもの)、古(いにしえ)より物語にもこれなき由」<薩摩旧記>と島津氏は記している。
 また、大坂冬の陣では家康の本陣がこの一帯に置かれていた。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:25:06.37
>>366
大阪府独自の少人数gotoでミナミは飲食店予約取れへんで
かに道楽もはり重も予約一杯や

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:25:07.22
なんか知らんけど変えれば良くなると思いこむいつもの愚民行動

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:25:08.10
>>374
大阪府民でもある大阪市民が大阪府民に嫌がらせしてるやて?
そりゃ聞き捨てなりませんなぁ

具体的にどんな嫌がらせしてるのか聞かせてもらいましょか

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:25:15.79
>>368
ワンイッシューだったかどうかは証拠が残ってるよw
維新ってほんと平気で証拠があることを嘘つくよなw

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:25:49.18
公明党とおおさか維新と在阪くずマスごみが諸悪の根源でしょう。
■おさか維新、
私利私欲のために130年の政令指定都市大阪市を解体する。
■公明党・小早川秀秋。
議員のイスの為には、大阪市民や池田大作や創価学会員の魂を踏みにじる。
■ごみうりテレビ放送
我利我利の為に公共の電波を平気で私物化する。

✖在阪三大バカマスごみ社員 平均年収
ごみうりテレビ(ごみうり新聞系列) 1,505万円 47.0歳
カンテーレ(ウジサンケイ系列)    1,465万円 45.2歳
毎日疱瘡(TBS系列)   1,485万円 44.8歳
まあ、大阪から消えてほしい連中ですな、、

8

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:25:49.55
せめて3分の2の票差で可決なら住民も変えて良かったと思えるだろうが
50%では本当に本来必要なかった住民同士をいがみ合わせるだけの最低のやり方だ。

民主主義の悪い部分を凝縮して、自分たちのために利用することだけを考える悪の存在だ。
現時点でも絶対に許せない。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:25:54.05
>>370
公約って必ず守らなければいけないんですかあ?
嘘吐いたらいかんのかあ?
おたく今まで嘘吐いたことないのかよwwwwwwwwwwwwwww
嘘吐きは日本人のはじまりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:25:58.66
>>378
あ、差別主義者ね
NGっす

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:26:06.47
>>372
ちょっと前は
大阪自民が地下鉄民営化を成し遂げましたと嘘の宣伝してたし
あいつらマジで大阪から叩き出さないと駄目だ

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:26:33.64
>>386
社会はあなたのような判断していないんです
だから住民投票が決まったんです

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:26:41.31
大阪市が大阪府全体を飲み込む、って考えればいいんじゃないの?

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:26:59.55
>>386
嘘吐いて獲得した票が無効になることあるんですかあ?wwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwww

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:27:03.31
>>385
ちゃう、ちゃう
俺は大阪市民は大阪府民でもあって
そこに分断なんかないって言ってるねん
大阪市廃止に反対やねん

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:27:22.75
>>380
橋下が「都構想の設計図を作らせてくださーい」とか言って辞任・再出馬で市長選したろ?
その上で住民投票が執り行われた。
しして結果は否決。
これ以上、何が要る?

二度目のやり直しに値するほどの材料を感じない。
前回を無効にするほど中身に変化があるのか?

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:27:26.53
>>371
>>359
>市が勝手に出来たことが府に依頼してやらなあかんのやで?
>二度手間やんけ

市が勝手に出来たこと?
地下鉄を市内でストップして赤字垂れ流しにしたり。外郭団体たくさん作って破綻させたりしたことか?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:27:55.79
>>381
ミクロレベルで「飯食えるの?対して影響ないやろ」って言ってマクロ経済に興味を持たなかった結果がこの30年の日本やで。
といってもミクロレベルの感覚しか持たないやつにはわからないやろけどな

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:28:18.16
>>390
図星か
逆差別はこっちがNGなw

そういう意味ではこっちはお前らより
お前らの自国人の方が共感出来る可能性もあるわけ

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:28:38.04
>>391
口の根の乾かんうちにとはホンマ大阪自民に言いたいわ

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:29:08.64
街宣車でわからなければNOにって言ってるので都構想賛成にしようと思う

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:29:11.28
こんな事を何回もすんなボケ。今回は反対に入れます。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:29:26.60
>>395
そりゃ失礼ぶっこきました

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:29:33.72
>>397
そういう自民時代の負を散々見てきたのが大阪市民だからな

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:29:42.86
>>402
大阪市とともに消滅しろwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:29:56.28
・今回の住民投票で賛成多数でも、大阪市を廃止して4つの特別区に分けるだけで、
「大阪都」にはなりません。


大阪市は政令指定都市(横綱級)から特別区(幕下級)に「降格」になります。


また、大阪府に金が無く財政状況が悪化しているので、大阪市の資産を奪って
大阪府の資金にあてて見かけ上財政状況がよいという帳尻を合わせるようになります。
大阪府のお金が市に投資されるというのは財政状況からは誤りです。


その降格してもよいか、お金を他に使われてよいかを
大阪市民だけに問うのがこの住民投票です。


しかも、大阪都にするためには、国会でそのための法律を作成してもらい、
さらに大阪府民全体の住民投票を行い賛成多数である必要があります。
したがって「都構想」というのも厳密には誤りです。


また、いったん大阪市が廃止されたら、現行制度では元に戻せません。とりあえずやってみて
駄目だったら元に戻せば、という軽い気持ちでやってよいことではありません。
ttps://www.asahi.co.jp/abc-jx-tokoso/

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:30:03.37
>>402
ホンマこれ
分からんのなら反対にしときゃええ

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:30:32.46
昨日の方が骨ありの極左多かったけど今日はトンキンみたいなチンカスが多いな🤣

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:30:45.29
日本から「大阪市」をなくしましょうwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:31:20.53
>>396
それはあなたの主観
そして社会からはマイナーな意見で支持されてませんよ
事実は前回否決後のプロセスがあって2回目の住民投票に至っております

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:31:42.93
353119103135eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-703531191031

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:32:11.51
>>41
案内状持参しても本人確認するってどういうこと

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:32:26.39
維新と信者に苦言を呈するならば。
行政単位の見直しはゴールが関西州なんだろ?
だったら二府四県の首長と議会を掌握するまでは拙速だよ。
まずは中間自治体(都道府県)の合併で器を作る。
その上で基礎自治体(市町村)を線引きしなおす。
そこまでして初めて青写真。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:32:39.59
分からなければ反対に入れよう!って選挙や投票の制度を舐めてるとしか思えん発言だな
例えば現職vs新人の一騎打ちの選挙で
「政治とかよくわからない人はとりあえず私に入れてね」とか現職が言ってたらそんな奴に投票しようと思うか?って話

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:32:45.86
>>406
東京近郊に当てはめると

政令市 川崎市
中核市 八王子市
一般市 町田市
****町 瑞穂町
****村 檜原村
特別区 渋谷区

横綱級の川崎市より幕下級の渋谷区のほうが人気だろうね

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード