facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 孤高の旅人 ★
  • 2020/10/18(日) 23:15:58.25
内閣支持率53%に下落 不支持は22% 朝日世論調査
2020年10月18日 22時01分
https://www.asahi.com/articles/ASNBL6H5CNBLUZPS001.html?iref=comtop_7_01

 朝日新聞社は17、18日に全国世論調査(電話)を実施した。菅内閣の支持率は53%で、発足直後の前回9月調査の65%から下がった。日本学術会議をめぐる問題で、菅義偉首相のこれまでの説明について63%が「十分ではない」と答えた。

 支持率を男女別にみると、男性は前回の62%から55%に、女性は同68%から51%に下がった。年代別では、40代以下の支持は6割と高めだった。60代の支持は前回の64%から46%になった。若年層の支持が比較的高く、女性の支持が低めだった第2次安倍政権と似た傾向が見られた。

 支持する理由としては「他よりよさそう」は43%と最多で、「政策の面」23%、「自民党中心の内閣」17%、「首相が菅さん」15%が続いた。前回の「首相が菅さん」は23%だった。不支持率は前回13%だったが、22%に増えた。支持しない理由は「政策の面」36%、「自民党中心の内閣」35%、「首相が菅さん」14%、「他の方がよさそう」10%だった。

 日本学術会議が推薦した学者の一部を、菅首相が任命しなかったことについても聞いた。「妥当だ」は31%、「妥当ではない」は36%。「その他・答えない」も33%いた。任命しなかった理由について、菅首相の説明を「十分だ」と答えたのは15%。内閣支持層でも「十分だ」は23%、「不十分」は57%だった。

 新型コロナウイルス対策につい…

この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

残り:290文字/全文:861文字

◆今の政治などについてうかがいます。あなたは、菅内閣を支持しますか。支持しませんか。

 支持する53(65)

 支持しない22(13)

 その他・答えない25(22)

◆あなたは今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。

 自民党39(41)

 立憲民主党6(6)

 公明党3(3)

 共産党3(2)

 日本維新の会2(2)

 国民民主党0(1)

 社民党0(0)

 希望の党0(0)

 NHKから国民を守る党0(0)

 れいわ新選組0(0)

 その他の政党0(0)

 支持する政党はない41(38)

 答えない・分からない6(7)

https://www.asahi.com/articles/ASNBL77D9NBLUZPS006.html?iref=pc_extlink

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2020/10/19(月) 13:35:08.25
>>508
>「説明できてる」と言い張ってるのって、北朝鮮脳の金正恩マンセー菅マンセーのネトウヨくらいだわw

「十分だ」16.1%

一方、立憲と共産の支持率合わせても10%いかない、、、

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2020/10/19(月) 13:38:07.68
>>561
アカに対して日本ほど寛容な国も少ないでしょうに

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2020/10/19(月) 13:40:22.61
>菅首相の説明を「十分だ」と答えたのは15%。内閣支持層でも「十分だ」は23%、「不十分」は57%だった
>「妥当だ」は31%、「妥当ではない」は36%。

説明が不十分が53%でなんで妥当と妥当じゃないが同じようなもんなんだよ
説明不十分なら妥当か妥当じゃないかわからんだろ バカか国民って?

ここまで見た
無駄な党と国会で寝てるだけの糞議員減らせ血税の無駄

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2020/10/19(月) 14:27:22.00
>>508
いつも思うんだが
右翼の人らは「マンセー」なんて言葉
嫌悪感ひどくて死んでも使うわけないのでは?って感じなんだが
左翼の人らって例えすらまともにできないんですね

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2020/10/19(月) 14:38:22.78
なんかこのお爺さん、隠し事をする癖があるようですねw

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2020/10/19(月) 14:58:53.78
まあテレビ見てても学術会議支持されてるわけないのに工作がすごかったからなぁ
多分アスペが一人で工作してたんだろうがざまあねえわw

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2020/10/19(月) 15:33:15.19
工作員は絶対テレビ見てなかったよな
あれを見て学術会議支持者多数だと思うなら何かの病気だわ

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2020/10/19(月) 15:40:32.02
中韓が絡んでいない信頼できる世論調査ってないのかね

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2020/10/19(月) 16:28:17.35
万個の支持率低下はやべーぞ

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2020/10/19(月) 16:29:05.15
>>558,561
↑今日も頭のおかしいネトウヨ

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2020/10/19(月) 16:29:33.61
さすが朝日wwww

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2020/10/19(月) 16:31:17.45
>>575
↑国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
血税とかすぐにB層だとわかるBワード

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2020/10/19(月) 16:46:42.90
B層などという言葉を知ってるおまえがB層確定w残念w

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2020/10/19(月) 16:47:31.84
官房長官時代からのイメージを覆すように総裁選時は叩き上げ、パンケーキで演出
その後降ってわいた学術会議問題
「パンケーキで騙されるところだった。実は・・・」となった人も多い

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2020/10/19(月) 16:49:56.10
兜町の鬼「菅義偉を全力でカラ売りするぜwww」

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2020/10/19(月) 17:00:32.72
読売は67% ▲7%
明らかに朝日のは世論操作 世論誘導
学術会議と一緒に葬ってやれ

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2020/10/19(月) 17:37:26.03
テレビでも学術会議よく言われてないな
パヨクざまあw

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2020/10/19(月) 17:40:04.56
そもそも中曽根のような保守派の大物でも持て余した案件だ。
菅のような小物が軽々しく扱って良いことじゃねえよ。分際を知れ

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2020/10/19(月) 17:40:27.75
毎日世論調査してるね

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2020/10/19(月) 17:42:17.78
気がつけば任命拒否派の圧勝w
パヨクは毎日わんわん泣いて大発狂www

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2020/10/19(月) 17:44:13.95
極左団体である学術会議様を足蹴にしたら支持率落とし晒す
マスコミ工作の独裁主義思想こそ至高です

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2020/10/19(月) 17:46:11.78
ま、ふつうだな あれは就任直後のご祝儀数字だし

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2020/10/19(月) 17:51:18.34
https://twitter.com/bstbs1930/status/1318099704450744322?s=19
本日テレビで討論
橋下徹さんVS広渡清吾さん

広渡清吾さん
京大法学部卒
東大名誉教授

日本学術会議第21期会長
https://youtu.be/_elo7pBq9qA


ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2020/10/19(月) 17:53:16.46
街中の人に聞いて本当に2人に1人は支持してるのか?笑

10人に1人くらいだろww

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2020/10/19(月) 18:10:44.38
まあなんだかんだでパヨクの逆を行くのが正しいしな

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2020/10/19(月) 18:14:30.82
>>519
都知事選に出てみたり、大阪で騒いだり、忘れられない様に必死なんだが、
もう完全にメッキは剥がれてるからな。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2020/10/19(月) 18:25:41.88
20、30代の若い世代は完全に支持な感じだね

ここまで見た
日本はこれから貿易赤字になり経常収支赤字になり債務国になる。それが国際公約だ。
日本に残された選択肢は、
(1)日本人みんなで貧乏になるか、(2)競争社会にするか、つまり貧富の差を拡大するか、
の二つだけだ。
2000年ごろの自称"改革とやら"は、
(1)日本を金持ちにした上に、(2)貧富の差を拡大した。
国際公約違反だ。
ジャップの貧富の差がどうなろうが知らん。日本は貿易赤字になり経常収支赤字になり債務国になれ。それが国際公約だ。
俺は日本の味方はしていない。今すぐ日本は滅びろ。今すぐドイツは滅びろ。

解決策の一つを提案してやろう。
ジャップの人口が1000分の1になれば、日本の経常収支黒字および日本の債権が1000分の1になっても、
今の生活が維持できるぞ。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2020/10/19(月) 18:40:11.41
NHKを完全民営化出来れば80%も可能

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2020/10/19(月) 19:05:14.97
いっつも台本読んでるな
流石に酷い

ここまで見た
そもそもお前らジャップは、経常収支や対外債券が豊かさだ、と主張しているわけ?
英語を公用語にし世界中の経済学者に聞いてこい。

解決策の一つを提案してやろう。
ジャップの人口が1000分の1になれば、日本の経常収支黒字および日本の債権が1000分の1になっても、
一人当たりの経常収支額や一人当たりの債権額は不変だぞ。

お前らジャップこそが、重商主義で、他国窮乏化政策で、帝国主義で、自由貿易に反している。


それから「政府が借金すると、将来世代の負担」というのも嘘。
公共事業や金融緩和をすると、「現在、インフレが起き、カネの価値が下がる」。つまり、年金生活者や公務員の負担が増える。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2020/10/19(月) 21:31:53.13
>>565

今回の任命拒否は法治国家としても民主主義国家としても無理があり過ぎるからなー。

だから自民党議員や閣僚も核心に触れる部分は殆どスルーするかデマで胡麻化すだけ。

それで配下のマスコミや橋下みたいな飼い犬を使って学術会議側を糾弾してるわけだ。

一番美味しいところは自民党関係者だけで山分けするのに僅かな餌に必死になって

政権を擁護する小物って笑えるw

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2020/10/19(月) 21:48:50.15
中共傀儡政権支持する奴w

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2020/10/19(月) 21:51:42.12
https://mainichi.jp/articles/20201003/ddm/001/010/137000c
2016年の第23期の補充人事の際にも、学術会議が候補として挙げた複数人が拒否された
学術会議の複数の元幹部が毎日新聞の取材に応じ、同会議元会長、広渡清吾・東京大名誉教授が実名で証言した
第23期後半、複数の会員が定年70歳を迎えたため補充が必要になり、学術会議が官邸側に新会員候補を伝えた。
しかし、官邸側がこのうち複数人を認めず、候補者を差し替えるよう求めてきた。
学術会議側はこれに応じず、一部が欠員のままになった。

広渡清吾は民主主義科学者協会法律部会理事を務めた共産党のシンパ
2016年に学術会議も共産党は、推薦しても拒否されることがあることを知ったはず
このときは騒がないで、今は騒ぐのはなぜか

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2020/10/19(月) 21:52:57.19
まあ元号掲げた人は短命政権っていうジンクスがあるしね

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2020/10/19(月) 21:54:52.23
||‖|||⊥⊥、||‖‖
||‖|/ガス:ヽ|‖‖    
||‖/::_ノ八\_::\|‖  
|| /::((・))::((・))::ヘ  ‖   
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |   ちきしょうおおおおおおおおおお
|| ::::|トェェイ|::::||    うそだ うそだ うそだあああああああああ
||ヘ   | |   /‖
||‖>ヘ ヒェェイ ノ  < ‖
||r'  `ー-´   ヽ

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2020/10/19(月) 21:54:52.71
>>565
もう菅さん責任とって辞めたほうがいいね

これは歴史に残る汚点だよ

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2020/10/19(月) 21:58:46.39
菅「まずい!一刻も早く携帯料金の値下げを!」

【コロナ】携帯値下げ「一刻も早く」 首相、武田総務相に指示 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602330105/

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2020/10/19(月) 22:01:27.55
>>595
広渡酷かったわー
動画あったら是非見て欲しい

小学生でもダメだとわかるレベル

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2020/10/19(月) 22:02:00.85
調布の陥没ほっとくと一気に下がるからなw

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2020/10/19(月) 22:02:18.06
まだまだ高すぎるわ

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2020/10/19(月) 22:03:55.40
>>610
ケータイが安くなっても菅さんに中小企業が潰されて失業者がたくさん出たら意味ないのにね

国民の大半をしめる中小企業に関係してる人は支持する理由もない

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2020/10/19(月) 22:04:39.44
>>614
また工作員かw
中小企業を再編しないと格差固定になるから論外だな

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2020/10/19(月) 22:07:42.50
学術問題は海外にも報道された

日本の後進性や菅さんの強権的な陰湿さが世界に知れ渡ってしまった

日本の恥で世界の恥の反知性内閣ははやく終わったほうがいいね

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2020/10/19(月) 22:08:58.06
連帯責任の環境省と国土交通省は うるさい車の製造 販売を禁止しろ

車の単体規制の騒音測定に 全車種 立ち会え

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2020/10/19(月) 22:09:02.04
>>615
失業者が大量にでるのは確実だよ

菅政権が続けば年金や生活保護もなくなるしね

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2020/10/19(月) 22:11:33.46
菅さんは金持ち優遇の政策をバンバン打ち出してるもんね

国民の大半をしめる一般庶民が支持する謂われはないよ

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2020/10/19(月) 22:13:30.68
庶民や貧民がおさめた消費税が金持ちの贅沢のために使われる

それでいいと思う人は菅さんを支持すればいい

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2020/10/19(月) 22:28:21.61
>>618
未来の話で失業者が増えると言われてもなあ
お前は貧困層の格差を固定したいわけだなw

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2020/10/19(月) 22:28:54.42
他は67%なのに草

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2020/10/19(月) 22:52:29.55
>>621
菅政権はそういう方向に向かっているからね

菅さんは政権基盤が脆弱なのに庶民を苦しめることばかりやっていて

学術会議まで敵に回してる

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード