facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • マスク着用のお願い ★
  • 2020/10/18(日) 22:23:50.29
https://twitter.com/cdp2017/status/1317747584161644545?s=21

枝野幸男「Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。受験料すら払えない、食べるものにも困る、そうしたご家庭も沢山ある。政治がやらなきゃいけないのは、こうした時でも彼らがちゃんと生きていけるようにくらしを支援すること。」(10.18 福岡)

17:41 2020/10/18

★1 2020/10/18(日) 18:29:36.00

前スレ
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★3 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603021929/

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:52:03.09
>>850
うちはシステム屋だけど、お客さんの取引先にホテルあるせいで時間差でダメージ受けるだろうと言われてる
経済ってのはそうやって繋がってるのよ

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:52:05.49
貧乏人1人を旅行に行かせるために
どれだけ補助金が必要になると思っているんだよ
9割ぐらい補助しないと貧乏人は重い腰を上げないよ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:52:15.60
裕福な人が金を落とせば経済がまわる〜
ゆうなら所得税の累進税率上げたらええやん

なんで、せぇへんの

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:52:20.73
>>861
貧乏人に撒いても使ってくれないからな

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:52:21.05
>>853
裕福な奴らは自民の増税が嫌で日本を脱出したがな

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:52:26.75
中間搾取

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:52:27.04
貧乏人はGOTOの前に自分の生活を守れ・・・
寄付なんて慈善せんでいいと思うぞ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:52:29.86
>>858
お前が死ぬほど気持ち悪いヤツだって事だけはやり取りで理解出来たからもういいよ
ありがと

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:52:35.29
>>847
そしてその経済は回るんだがな…
コロナで1番思うのは教育の大切さだわ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:52:38.74
>>791
それに加えて「観光産業」って観光地にある地場産業とか含めて境界があいまいだから直接支給しにくいってのもあるんだよね
観光客が減れば観光地にある飲食店も売上は下がるし、農家や漁業などの産業ですら影響を受ける

だからそれら全体への対策となると観光需要の喚起しか手立てはないし、そうなると旅行そのものへの補助は対策として何も間違ってないからな

強いて批判を上げるならコロナの感染対策であって、「底辺には恩恵がない」なんてのは政策の目的すら理解できてないただの馬鹿としか言いようがないわ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:52:40.14
>>842
しないのは自由じゃん
国立大学と私立大学の学費違うのと一緒
行かないことを選んだのは自分

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:52:54.11
支持母体のJRや航空関係の労組を敵に回す発言だな。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:53:03.36
党首がこんなこと言って恥ずかしくないのかね

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:53:08.73
>>850
お魚券やお肉券よりは広がっただろ。
航空関係は必ずしも観光とは限らないし。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:53:10.59
>>854
デマはアカンで

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:53:10.89
裕福な奴らが金を使わないからトリクルダウンにならなかったのに
そもそもそんなに金を持ってるやつのためになんで税金使わなきゃならないんだよ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:53:16.28
>>459
日本も2周間隔離はやってるだろ

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:53:25.05
そもそも貧乏人に旅行に行ってもらうための制度ちゃうしw

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:53:29.51
ヒグマはでかすぎだろ。
本州にツキノワグマがいたら毎年100人ぐらい死んでるわ。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:53:35.84
>>861
それだと余裕のあるひとは別に無理して使わないから、経済が回らない
観光地が死ぬ
コロナがおさまった後に外人呼ぼうにも観光自体が死んでるからインバウンドで稼げない
悪化した経済が回復していかない

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:53:40.72
>>869
うわきもいw
レスもういらんよ命令は守れよ
お前自身の決意でもあるしな

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:53:48.72
>>815
実家暮らしだったけど遠距離通勤嫌でgoto使ってホテル暮らしで実家が茨城県で仕事場が東京都、定期代が月6万円だったけどホテル代20泊6万円代で済むから。
2月からは引っ越すか考える。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:53:50.90
>>832
富裕層を潤し金を使わせるのが目的なら旅行や飲食に限定する必要はない
高額商品を買えば国が還元する仕組みにすりゃいい

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:53:51.82
個人事業主への50万支給でキャバ嬢一人一人が個人事業主として届け出することで儲けたみたいなこと
もう一度やれってことなんだろうな

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:53:52.53
野党は糞

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:53:53.34
>>1  
コロナで経済的な事情でも大学行けます。高校生がんばれ
通学大学生も通信に変更できますよ!

地方在住の高校生も田舎で生活しながら大学卒業できる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png
(学生の3割以上の33%[ 3人に1人 ]が地方在住
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(通学の1/10)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/simulation.html

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:53:59.73
>>1
赤い貴族の事ですね

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:54:17.69
裕福と言うよりは情報を素早く入手して即断即決できる人がgotoキャンペーンの勝者
情報を探そうともせず、情報を拾ってもウダウダと決断を先延ばしにしてチャンスを逸する
高い宿が安くなる的な情報ばかりみて、「自分にはふさわしく無い」と勝手に考えて
酸っぱい葡萄と他者に触れ回る敗者の多い事よ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:54:29.08
そういう購買力が残ってる人たちに瀕死の観光業界救ってもらおうっていうのがそもそもの趣旨だろ。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:54:35.97
>>865
その答えは正解じゃない
友達企業にお金をばら蒔くからが正解

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:54:49.98
観光業は地方の零細な農業、漁業、食品加工業、交通など幅広い波及効果がある
枝野の経済観は政策の受益者の範囲が極端に狭いのよ

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:54:51.05
そもそもの目的というか視点が違い過ぎる
政府は観光業を救済するニュアンスでしょう
国民に安く旅行してもらう施策じゃないし  余裕がある人がgoto利用すりゃいいんじゃないのか

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:55:13.83
>>884
普通の小売りは別に困ってねーんだよ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:55:16.66
社会主義じゃないからさ、苦しくても人から稼ぐ行為を忘れちゃダメだと思うぞ
国に頼る前に、いかに物を売ったり、利用してもらえるかだ

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:55:19.07
>>29
頭悪すぎですよ
だからあなたは貧困層なんです
GO TOの本来の目的考えましょーね

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:55:19.41
>>864
いや、その代わり本当の貧乏人はほとんど無税だぞ。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:55:28.48
株価上げる金あったら、国民に配れよ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:55:33.11
>>855
本気で支那朝鮮が将来有望だと思ってるなら
関連株でもたっぷり買って儲ければいいんじゃねえの
ファーウェイ関連とかどうよ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:55:53.89
>>859
アパ今かなり安いよ。シングルなら3,400とか3900円が沢山。ダブルだと4,000円台。
そこから割引とクーポンだからね。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:56:02.78
ここまでの区間の産業不況をコロナとか言って被せて
経済支援てスローガンあげたから全国民の反発しか買わなかったんだろ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:56:26.30
>>899
中国様からの報酬だけで充分だが?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:56:34.25
>>884
コロナで特に影響が大きいのが観光業界って話だろ
まさかそこすら理解してないのか?

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:56:57.23
観光業を救うとかゆうて、豪華な施設を持つ特定の会社さんしか
恩恵を受けない

元よりやっすい料金設定してるお宿さんの苦境など
自民支持者さんには見えるはずもなく

世も末やの

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:57:00.38
裕福な人たちが旅行して、貧乏人が全力でおもてなしをする
それの何が悪いの?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:57:14.52
太い動脈だけ血液流しても意味ないんだよな
しっかり毛細血管まで血を流してこそ
酸素が身体全体に行き渡ってこそ身体全体が元気になる
そのうち血栓やら動脈硬化で心筋梗塞起こすよ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:57:15.00
>>889
確かに情弱はありつけないかもなw
あと、配偶者や彼女や友達いない奴はそもそも旅行行こうという
発想を持つことは能力的に不可能な面もあるわな…
貧乏は関係ないな
いや、結婚率と収入に相関があるからには、関係あるかなw

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:57:17.88
無限ループとか乞食が群がってるけどな
穴ありすぎ

救済策とマヌケな抜け穴がありすぎるのとは違う

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:57:36.39
>>897
80ヶ国以上を周ったが、日本以上に貧乏人の天国は無かったw
トヨタの社長の年収が1千万?に満たない!と言って、信じる外国人は居ない。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:57:53.83
素直にまた給付金やろうと言えばいいのに
貧困層限定でいいから

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:57:54.60
この発言で、立憲民主党は地方票を大幅に失ったなw
地方は観光業の比重が大きいから、そこへ喧嘩を売った代償は大きい

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:58:03.08
コロナが続く限り観光業は死に体だろ
一時延命措置を施したところでいつまで持つのやら

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード