facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • マスク着用のお願い ★
  • 2020/10/18(日) 22:23:50.29
https://twitter.com/cdp2017/status/1317747584161644545?s=21

枝野幸男「Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。受験料すら払えない、食べるものにも困る、そうしたご家庭も沢山ある。政治がやらなきゃいけないのは、こうした時でも彼らがちゃんと生きていけるようにくらしを支援すること。」(10.18 福岡)

17:41 2020/10/18

★1 2020/10/18(日) 18:29:36.00

前スレ
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★3 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603021929/

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:24:46.64
>>1
キャンペーンの目的を理解していないバカ革マル

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:24:51.33
代表は泉にしておけばよかったのに

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:24:56.28
前スレまとめると

政府「コロナで一番影響受けてる観光産業支援します」
枝野「ド底辺は旅行に行けないんだけど」
立憲支持者「そうだそうだ!観光業なんて金持ちしか関係ない産業は潰して俺達に金よこせ」

マジでこれだからな。そりゃ話通じないわ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:25:19.59
枝野の金くれ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:25:55.26
何で貧乏人が旅行にいくの?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:26:32.93
こんなんでも、時々代表が替わるだけマシなんだぜ。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:26:38.75
Gotoもその旅行会社や飲食店、観光地の個人商店等の人達の生活を救うためにやっているわけでしょ?
裕福な人がその人達をある意味救ってるわけだし何が悪いの?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:27:08.76
>>4
なるほど
GOTOは金持ち相手のキャンペーンってことか

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:27:26.47
枝野w

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:27:38.94
>>1
議員定数半分でいいだろ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:28:08.06
食うのに困ってる観光業のためなんですが

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:28:34.06
>>8
金持ちなんてごく一部にすぎないし
そういう狭い範囲で商売してて大丈夫なのかね?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:29:16.61
出張でビジホ使う時ウマウマしてる
1泊2,500円くらいで地域共通クーポン1,000円分もらえるからまあまあうんまい

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:29:20.27
恩恵に預かってる人達ごどこにいるか、分かってないようだな
視野が狭すぎる。さっさと議員辞職しろ

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:29:32.50
相変わらずズレてんな

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:30:04.93
正論じゃん

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:30:20.41
ひろゆきと全く同じ事言ってるわ
完全に正論
自殺者増えてるのに金持ち優遇しまくりの自民党
腐り切ってるこの親中移民党は
こいつらが大量に受け入れた移民との職の奪い合いになってるし

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:31:18.53
>受験料すら払えない、食べるものにも困る、そうしたご家庭も沢山ある

これは貧困だろ
貧困じゃないなら裕福にカテゴライズされるとかほんと野党も知恵遅れだらけだな
自民も知恵遅れだらけだし国民も文句も言わず受け入れる知恵遅れだらけ
どうしようもねえ国だわ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:31:34.14
そこで働いてる人を助ける施策と
貧乏人を助けるのはちがうだろ

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:31:34.87
>>8
馬鹿かお前はwネットカチャカチャキモ男は首切って死ねよw

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:31:37.40
これは確かにわかるわ
公務員定年退職した親戚がGoto始まって7回旅行言ったとか自慢してきてうぜーし
特定の連中だけ恩恵受けまくってるもんな

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:32:18.16
自動車税優遇も金持ちしか恩恵受けないもんね

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:32:22.91
庶民は大不況リストラで食うや食わず
金持ちは税金使って優雅に旅行
こんな日本にした自民党を落選させて真っ当な政治を取り戻そう

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:32:23.11
え?GOTOって旅行業助ける為のキャンペーンじゃなかった?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:32:50.17
旅行産業を税金で支えたらどうなるとか
そんな甘い状況じゃないよな
敢えて新コロ対策せずに人口減らした国が
生きのこんじゃないの

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:32:51.48
地域別予算撤廃だからな
勝ち組田舎と負け組田舎が出ますよ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:32:58.58
>>13
一般的な金額の宿に泊まって、一般的な金額の飲み食いして、一般的な量のお土産買っていく人達が特別裕福ってこともあるまいな

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:33:11.20
完全に正論だわ。
アメリカのトランプみたいに困ってる人に直接お金渡すべき。
自殺者増えてるのに、ヘラヘラ旅行行ってる神経もマジでサイコパスで狂ってる。日本人の感性じゃない。鬼畜の所業。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:33:26.84
そもそも富裕層向けのキャンペーンなら上限なんて定めないよな
富裕層向けどころか富裕層ほど手出しが多くなるのにどこが富裕層向けなんだか

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード