facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/10/18(日) 21:28:48.25
トランプ大統領の再選に反対する集会やデモ行進が首都ワシントンなどアメリカ各地で開かれ、ロサンゼルスでは約1000人が参加しました。

 女性:「他に選択肢がなかった」「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」
 アメリカの世論調査によりますと、バイデン氏を支持する人のうち56%が支持の理由を「トランプ氏ではないから」としています。トランプ大統領への反感がバイデン氏リードの要因になっているとみられます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0aa03540d8d5e49c7a21448582e4f93391956ac4
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201018-00000013-ann-000-2-thumb.jpg

★1 2020/10/18(日) 14:32:33.76
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603015347/

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:24:55.48
>>349
もうニガーは沢山
しかもマンさんだなんて悪夢でしかない

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:24:55.50
>>386
あんなちっぽけな半島すぐに属国になって中国の一部になるだろ
今の中国は全盛期のモンゴル帝国なれる力がある
ユーラシア大陸の王

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:24:55.65
元商人の大統領として世界中に戦闘機でも穀物でも売り付けてアメリカに利益もたらしたのにこれだからな
金をばらまくだけばらまいて

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:24:56.99
>>392
レフリーがやるべきなのは中立の立場であって売電の味方してたらレフリーではない

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:25:07.51
>>390
なろう小説でも読んでろ

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:25:07.91
オッズ的にはトランプ大穴だろ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:25:08.14
この調子だと、トランプが圧勝するだろ

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:25:33.58
大体昔から仮想敵で国民を煽る奴ってのはその仮想敵にとって都合のいい人間なんだよ

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:25:35.45
バイデンがどうこうよりも 
トランプが悪すぎる っていうのはよくわかる

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:25:35.48
>トランプ氏以外なら誰でもいい

うちのポッポ送ってその言葉一生後悔させてやろうか?

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:25:38.55
集会の人数だけ見てもトランプ圧勝だろうな
バイデンは息子が人身売買に関わっていた事がバラされて終わったな
ツイッターも権益するのヤメて拡散されまくっているし

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:25:50.47
バイデンになればトランプが押した分だけ引くし閉じた分だけ開くから
日本にとってはお金落としてくれる人と
働いてくれる人の両方が来てくれて、安倍さんが
コロナ前にやろうとしてた事が実現できて良い事だね

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:25:56.54
バイデン親子
ウクライナル−トとチャィナル−トで巨額賄賂。
証拠が公表される。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:26:03.28
どちらも選ばないという選択肢もあるぞ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:26:17.96
>>384
中国の人?

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:26:32.91
トランプが結果出してないからだろ
中国から買ってたものをアメリカで作るようになったんか?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:26:34.18
>>408
相手の時間に妨害するというルール違反(番組出演契約でもある)を繰り返されては、イエローカードを出し続けるしかなかった。
レッドカードは司会者にはないから。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:26:41.59
誰でもいいはずなのにヒラリーはなんで否定されたんや

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:26:49.27
>>24
アメリカは選挙中だから当たり前の選択
シナ方位網形成は日本の国策

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:26:52.34
>>370
トランプのせいでコロナのとばっちり食らえば
そりゃ誰だって怒るよ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:26:53.15
>>364
共和党、交戦的で却って泥沼化
民主党、共和党の政策をリセット以外は何もしない
この繰り返し

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:27:04.58
バイデン支持者って実はレイシストの集まりなんですよ ペドフォリアと同じです。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:27:19.28
>>408
意味不明なこと言わないでくれ

レフリーは試合進行させないと
お話にならないっていうことだ。

おまえはさ
試合進行を度々止めるようなアホに警告出すことを
「相手の肩を持つ」とほざいてるだけ。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:27:20.05
>>80
だな

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:27:24.09
>>1
誰でもいいならプーさんもいいアルか?

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:27:30.59
日本としてはバイデンの方が良いんじゃね?
ガースーにはトランプみたいな猛獣は扱えないだろ

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:27:31.53
バイデンお爺ちゃんもイヤだけどハリスおばちゃんもイヤだわ

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:27:35.91
>>403
それな
理知的で合理的で社会全体が最先端を行ってると思ってたけど全然そんなことなかった
日本スゲーでまとめてる情報とか胡散臭いと思ってたけど今回であながち嘘じゃないなと思った特にアメリカのクソっぷりは

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:27:44.76
>>330
トランプが最低すぎる?

歴代アメリカ大統領で3本の指に入る優秀さじゃねーか。馬鹿かよ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:27:45.13
>>414
安倍晋三より1兆倍マシだったよ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:27:49.94
中国は建国の十大元帥すら政権取った後
粛正してんだよな

建国十大元帥すら粛正すんだから
北朝鮮がいくら功績あげても
用済みになったら、殺されるんだろうな

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:27:53.39
ニューヨークでトランプ支持の横断幕を掲げてた人達の中に、黒人女性がいたのは驚いた。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:27:56.80
バイデンの暴露記事が何故か上に来ない不思議さ

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:28:12.18
でも結局バイデンが勝ちそうなんでしょ?
現地だとそうでもない空気なのかな
トランプは劣勢だとずっと言われてるけど

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:28:14.43
>>434
いやそれはフルチンで逆立ちしてもないwww

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:28:23.10
>>411
圧勝はないが必ず勝利する
トランプは天の使い

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:28:32.86
バイデンの支持者はいない 反トランプなだけ

ってことなんだろw

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:28:42.68
中国が急速に力をつけたのはむしろトランプがアメリカ大統領になってからだろ

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:28:58.06
つーか、そんな奴を一度当選させたのは
馬鹿だろ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:29:08.23
最近のリベラルとかフェミにはうんざりしてるからトランプには頑張って欲しいは

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:29:14.58
>>430
民主党より共和党のがいいでしょ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:29:15.51
バイデンが意味不明な話を先にしたくせになw
俺はバイデンに勝つ!ボケ老人ですわ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:29:29.87
間違って大統領になってしまったのだから、今回落ちても仕方ないんだよ

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:29:35.21
トランプが勝つよ
USA!USA!USA!

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:29:46.20
>>443
それは日本へ返ってくるブーメランや

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:29:49.02
嫌なシステムだな相変わらず

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:29:49.35
コロナが始まる前まで経済が絶好調だったトランプの手腕を裏では民主党も認めてただろ

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:29:54.49
>>437
中国の根回し、立ち回りはほんと凄いよね
コロナの件でもあんだけ発生源だのなんだのいってたのに
もう関係ねーよ状態になってるのもすげぇ
ほんとうますぎてドン引き

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:30:01.23
>>415
売電自身もロリペドの変質者

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:30:05.41
トランプ一味は再選逃せばムショ行き確定だから必死だなぁ

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:30:16.19
>>439
鳩山は安倍晋三のように北方領土をロシアに献上したりしてないからな
お前がバカだから公文書改竄問題を起こす安倍晋三なんかを評価してしまうんだよ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード