facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • マスク着用のお願い ★
  • 2020/10/18(日) 20:52:09.66
https://twitter.com/cdp2017/status/1317747584161644545?s=21

枝野幸男「Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。受験料すら払えない、食べるものにも困る、そうしたご家庭も沢山ある。政治がやらなきゃいけないのは、こうした時でも彼らがちゃんと生きていけるようにくらしを支援すること。」(10.18 福岡)

17:41 2020/10/18

★1 2020/10/18(日) 18:29:36.00

前スレ
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★2 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603016617/

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:41:27.43
>>767
別に本当に困ってたら旅行に行かなきゃいいんじゃないの

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:41:28.26
カネ持ってる奴にカネどんどん使わせないでどうすんだ?アホなん?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:41:31.68
富裕層は
4万の宿が3万になっても大して喜ばないよ
それで喜ぶのは庶民。特に旅行は娯楽の格になる物だけど自粛自粛で行けて無いからそら人気出るよ

思った以上に好評だしなgotoトラベル。イートはダメだがw

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:41:42.66
民主党は旅行会社と飲食店が得するのはずるいから許さないってさw
こいつらに任せたら素直に廃業するしかないな

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:41:44.24
>>758
緊急事態宣言解除後に安倍晋三が豪語した内容:
2020/5/27
 安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」

小池百合子が東京アラートを解除後に豪語した内容:
2020/6/12
 「都民の皆さんや事業者の皆さん、本当にいろんなご協力をいただいたからこそ、ここまでたどり着いている。改めて、深く感謝申し上げたい」

厳しい現実:
※下名の予測通り、緊急事態宣言の解除後、着実に新型コロナウイルスの感染者数が増加している模様。
下名の予測:
2020/5/24
 宣言解除を前に…都心で外出増 減少率は6割台に
 緊急事態宣言が25日にも解除される可能性のある東京では、都心の人出の減少率が23日は6割台にとどまり、外出する人が増えつつあることが判明。
 東京の人出は感染が拡大する前の1月後半から2月前半に比べ、銀座で60.7%、新宿駅で68.3%の減少。
 1週間前と比べると、それぞれ5ポイント前後増加。横浜駅では6割の減少にとどまり、1週間前と比べると13ポイント増加。
 関西では減少率が低下。京都の四条河原町付近では20.1%、大阪の難波で40.7%、神戸の三ノ宮駅で51.4%の減少。
※関東での緊急事態宣言が解除される為、多数の関西人が首都圏に集結しようとする皮肉なデーターと推察する。しかしながら以下に示す大阪ライブ
 ハウス集団感染の事例の通り、関西−関東の人や物流の往来が本格的に復旧すると折角、沈静化した新型コロナウィルスの感染拡大が復活すると
 予測される。

2020/3/9
 大阪ライブハウス集団感染
 事の発端:大阪市都島区「大阪京橋ライブハウスArc(アーク)」で2/14〜15で開かれたコンサート
 感染者の発覚:2/29、厚労省の調査開始:3/2

気になる報道
2020/5/24
 東京都で新たに14人の感染確認 3日ぶりの2桁 新型コロナウイルス
 関係者によると東京都できょう、新たに14人の新型コロナウイルスへの感染を確認。
 きのうまで2日連続で5人未満だったが、3日ぶりに感染者が2桁の数字。

投稿の証拠:スガノミクスに縋る乞食の>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/5/25/21:29頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous! 202/4058埋め立てに見えますよ。ホスト:210.161.134.37
2020/5/25/21:23頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですや、ホスト:210.161.134.37
2020/5/25/21:05頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ、ホスト:210.162.55.226
【速報】安倍首相、新型コロナ「ほぼ収束させることができた」 ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/05/25(月) 20:06:39.04ID:RWWUvy0v9

○結果:
2020/10/18
 新型コロナ 431人感染確認、4人死亡
 東京都で2人、福岡県で1人、沖縄県で1人の、合わせて4人の死亡を確認。

 感染者 94241人、死亡者 1688人 <− 9万人突破!! 10万人超えまで5759人

 緊急事態宣言解除後の新型コロナウイルスの感染者数の推移
?5/25緊急事態宣言解除から、147日経過
 5/25 17358人からの増加量 76883人 1日平均 523人増加

?7/22「GoToキャンペーン」事業開始から、89日経過
 7/22 28291人からの増加量 65950人 1日平均 741人増加

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>755🐙
頭が「パ」ーなウ「ヨク」のお前には、感染拡大の現実が見えてないんだよ🐙

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:41:47.59
>>774
飛行機乗って旅行出来るほど貧乏人ヒマ無し

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:41:50.05
旅行も行けない底辺も平等に!

日本は共産主義じゃねーんだよアホ

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:41:50.47
他人の得はゆるちまちぇん!!
だからみんなで貧乏になりまちょう!!
というバカが多いなw
自民党安泰だわw

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:41:54.49
それはそれ、これはこれ
しないと失業者増えるし
旅行は富裕層だけじゃないし
貧乏人切捨ては腹立つけど

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:41:57.96
そりゃそうだろ、裕福でなければ旅行なんか行かないよ

貧しい人は、日々の生活にお金を使うだろう、、当たり前

だから、、裕福な人がGotoトラベルを利用してお金を使う

そして、コロナ禍の元気のない不況経済を回して行くんだよ

朝鮮野党の党主は、こんな簡単なことも理解出来ないなんて

旅行業界の今の不況を全く理解していない、だから、能天気な事が言える 

脳ミソ、、逝かれてるわ、、知的水準が低すぎる、、アホですよ、、、

政権を取る、意志も、知恵もない、無能な野党第一党、、バカ党主


ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:42:01.04
選挙にも行かないような底辺のご機嫌取りしてどうすんだこいつは

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:42:05.33
>>721
国民にお金を与えて、国民が必要とする産業にお金を渡すんだよ。

生活が苦しいなら、一律毎月10万の給付と給料でやっていけるんじゃないか?

不要な企業なら自然淘汰されるだろう。国民は守るが企業は守らない。これが一律給付の理由だ

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:42:09.40
支持層が喜ぶ発言をすることは別に構わないが
それって社民党みたいな弱小政党がやることやで

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:42:11.48
観光地の連中はパソコン覚えて転職しろって言いたいわけだな?

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:42:14.11
GO TOで日本の自粛ムードが消えたのはでかい

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:42:16.87
普段なら30万費用のかかるものが20万程度で済むばかりか
EATとトラベル組み合わさってるんで、さらに値引き加速して
半額よりちょいと高くなるだけってパターンすらあるからな

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:42:25.12
安いというだけでコロナ禍でも旅行に行く
心の貧しい奴らが利用します

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:42:28.61
何がわるいのか全くわからん

金持ってる奴にお金を使えってだけやろ

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:42:31.38
>>17
エダノン「社会保障は即票になるんです!景気対策は実が成るまでに時間がかかるんです!我々立憲にはその実が成るまで待ってる時間が無いんですよ!解りますか?我々立憲民主党には時間が無いんです!」

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:42:37.22
>>723

「中抜き」って今誰も言わなくなった理由を考えた事ある?

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:42:37.72
金だけもらって福島を滅ぼしただけのことはあるな

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:42:38.40
>>775
給付金って言ってる奴って本当に馬鹿だよね

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:42:43.11
もともと一般の貧乏人救済策ではありませんし
旅行関係や飲食関係、商店などの救済です
そりゃ金持ちにお金使ってもらうのが当たり前
だから金持ち向けのサービスで良い
逆になんで金のない人がこれらの業種を助けなきゃいかんのよ?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:42:46.54
枝野「俺はカネに困ってないから、GoTo使わないでそのまま払ってるよw」

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:42:50.90
給付金クレて流石にもう公務員にやりたかねーわ!

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:42:54.73
枝野に賛同してる奴って相当底辺のクズだわ

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:42:56.03
それでいいんだよ
あるところから出させなきゃ
ないところから出せっても反感買うだけだからね

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:42:56.70
立憲支持者は裕福なエリートなのに(支持者主張)貧乏くさいことばかり言う不思議。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:42:58.06
>>1
例えが極端すぎなんだよ
そんな例を言ってたらな〜んもできなくなるぞ

馬鹿すぎる

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:42:59.23
>>774
周囲で旅行してる人は感染リスク下げるために自家用車が多い印象

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:43:01.14
国会議員の報酬返還はまだですか

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:43:05.26
>>776
何でよ?
gotoで消費した金を貧しい人達が増税納税するんだろ?

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:43:07.13
>>767
別に旅行しなくてもええやんやで
近所のホテルに泊まってプチ贅沢とかなら仕事が忙しい人でも出来る

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:43:07.48
大して裕福に見えない層も利用しているけどな
やっすい分断工作乙
嫉妬馬鹿を上手くコントロールできて支持につながればいいですね

食事すらままならない家庭に対する支援は別の制度があるだろうよ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:43:09.10
>>771
WHO自体が、特定の国の行き来を止める物では無いと言っていたんだから仕方が無い。
尚且つ他国でもこれを止めた国は無いんだよ。

これ自体は失敗ではあるだろうが、習近平を国賓と招いていて、国際機関の保険機構のトップが往来を禁じていないのに、
未だにアベガーというのは知恵遅れしかいないと思うが?

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:43:13.15
そもそも一泊あたりの出る金額の上限考えたら富裕層ほど補助額少なくね??

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:43:16.37
>>806
コロナ前はナマポの現金給付叩いたB層だろうな

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:43:19.57
このスレは未来に語られる程に
左翼の知能レベルが露呈されてるなw

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:43:26.95
本当に困ってる人はコロナの前から貧乏で
生き死にがかかってる程の打撃受けたところは
特別給付金とかそっちに窓口あるのにアホかと
そういう人らが働いて食っていけるように
国内で経済の動きを活性化させるためにgotoなんだけど
そこらの理屈がわからんアホには
そうだ枝野の言う通り!となんという分かりやすさ

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:43:28.18
>>785
自分もそう思うけど、結局金ある連中だけ得して本当にお金に困ってる層に何の恩恵もないって突っ込みたいんだろ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:43:28.70
ない頭で考えたのがこれかw

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:43:29.11
>>1
じゃあ商店主や小規模の食堂などは潰れていいと?
そういうところがみんな潰れたら学生になってからのバイト先もないじゃん

うちは裕福じゃないけど元から外食しない主義なので知りません
だってお金払ってお支那さんのもの食べたくないじゃん
手間ではあるけど三食きっちりうちで作ってます
安全第一とお金かけた割に口に合わないっての結構あるからイヤ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:43:32.44
本当に困ってる人ならそれは別口で考えれば良いだけだいな

経済回しながら観光業助けるのと貧困層を助けるのは両立できるのよ

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:43:42.58
>>791
共産主義でなく、正しくは中国や北朝鮮と同じ共産国家

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:43:44.08
税金を不公平に使うなよな

実力のない、公助で儲けてきた 偽金持ちによw

正論だわ

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:43:44.18
>>764
観光、外食産業で働いている庶民、そこと取引してる地元零細商店の従業員やその家族にもキャンペーンの効果は波及してると思うんだけど。
消費する人が居ればその人を相手に商売してる庶民がいる訳で。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:43:45.51
ていうか糞チョンテレビでだってGoToへの国民の不満って割引が急に減ったことにしかなかったけど?
国民が何も言ってないのにナニ勝手に文句つけてることにしてんのよ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:43:46.17
現状、経済が縮小傾向だからなかなか福祉予算は拡大できない


でも、感情的な面をいえば子供の未来は作ってあげたいね

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:43:46.42
貧乏だとまず旅行自体行かないしな
今なんてコロナにかかって治っても職場に居場所なくなったら大変だし
コロナかかっても生活に問題ない人しか旅行いかない

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:43:51.12
そうだね。お前ら野党と自民のいてもいなくてもいいやつらがもらってる歳費も似たようなもんだ。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:43:51.33
GoToの良いところは期限付き・予算上限有りということで
今金を使っとくかというモメンタムを呼んでいることだと思う
そういう意味ではインフレ効果に近いものがある

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード