facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • マスク着用のお願い ★
  • 2020/10/18(日) 20:52:09.66
https://twitter.com/cdp2017/status/1317747584161644545?s=21

枝野幸男「Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。受験料すら払えない、食べるものにも困る、そうしたご家庭も沢山ある。政治がやらなきゃいけないのは、こうした時でも彼らがちゃんと生きていけるようにくらしを支援すること。」(10.18 福岡)

17:41 2020/10/18

★1 2020/10/18(日) 18:29:36.00

前スレ
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★2 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603016617/

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:23:20.99
金持ちはより金持ちに
貧乏はより貧乏になる政策しかしていないからな

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:23:20.99
そもそも日本国内に貧困層を作り出してるのが
左翼連中

在日反日左翼は
日本の技術開発を戦争の準備だと妨害して
中国韓国には無料で日本の技術を流しまくっている

当然日本人はどんどん貧しくなり
中国韓国人だけがどんどん豊かになる

日本人を貧しくしている反日親中親韓左翼を
日本から徹底排除することが日本人の豊かさへの第一歩だ

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:23:21.56
政治家だろ?
難癖じゃなくて観光地や観光業を助ける方策言ったら
富裕層とやらが何千円とか数万円節約する為にパック旅行とか利用すんのかよ?
マスゴミもだけど政権打倒だけが目的でホントに困ってる庶民が見えてないんだよ

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:23:22.35
観光業の救済であって平等主義のバラマキじゃないんだがアホじゃねーの
日本衰退だけしか目的でないゴミクズ野党が

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:23:29.64
上限の割引を考えると4万くらいの旅費のところが
一万4千円目一杯の割引で2万6千円で
10月以降は地域のクーポン6千円もつくから
さらにお得感ある
富裕層じゃなくて中流層が使うんじゃないの
富裕層はふだんの高級ホテルに場違いが増えたと憤慨

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:23:33.75
>>455
数%の金持ちが日本を支えているのに分かっていない輩が多すぎてね

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:23:36.33
心配せんでも貧乏人はgotoでタダ同然の宿でホクホクしとるぞ

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:23:43.40
そもそも旅行業界を助けるための政策であって旅行者を助ける目的はないからな

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:23:44.08
>>357
ほら

頭悪いレスが突っ込まれてるよ

返答してあげなよ

ここまで見た
  • 493
  • 皇帝パルパティーン
  • 2020/10/18(日) 21:23:45.50
日本みたいに高額な所得税を吹っかけたら
誰も稼ごうとしなくなるわな。
所得税と住民税で半分以上取られる身にもなれや枝野。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:23:46.17
裕福な枝野はモチロンGotoキャンペーンを利用するんだろw

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:23:46.33
社畜

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:23:54.16
>>450
介護度どれくらいなの?

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:24:03.39
>>465
一人で行けよw
ワイは一度は現状を見ておきたかったからGOTOついでに気仙沼BRT乗ってきたけど、流石にそれに他者を付き合わせる気にはなれなかったわ

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:24:03.82
年収400万以下は税金、年金、保険免除でいい

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:24:06.59
>>471
貯蓄に回る。
この前の給付金もほとんど貯蓄に回ったろ。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:24:07.64
金あってもコロナ怖いだの地震怖いだの異臭ヤダだの遠出しない奴はしない

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:24:08.02
GoToキャンペーンもふるさと納税も金持ちが税金をちょろまかしたりポッケナイナイするためだろ

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:24:09.27
>>473

旅行業界って簡単に言うけどさ、
それに付随した産業にも波及するって考えない訳?

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:24:13.62
トラベルのほうは知らんがイートのほうは俺のような貧民にとってはありがたいし
ずっと続けてもらいたい

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:24:17.45
貧乏旅行層もgotoがあるから普通のホテル、旅館に行くからほんとに困ってる旅館ホテルに客こないいんだよ

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:24:19.64
>>408
バカなのはお前だよ。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:24:19.70
Gotoあるからいつもより5千円〜1万円高いプランにするかってのが富裕層扱いだもんな
立憲の支持者は大江戸温泉物語にも行けないような大貧民層なんだろう
そうでないとあの支持率の低さは説明できない

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:24:31.24
旅行先にカネおちんだろ

あたまわりーな枝野は

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:24:31.80
そりゃそうだろ、裕福でなければ旅行なんか行かないよ

貧しい人は、日々の生活にお金を使うだろう、、当たり前

だから、、裕福な人がGotoトラベルを利用してお金を使う

そして、コロナ禍の元気のない不況経済を回して行くんだよ

朝鮮野党の党主は、こんな簡単なことも理解出来ないなんて

旅行業界の今の不況を全く理解していない、だから、能天気な事が言える 

脳ミソ、、逝かれてるわ、、知的水準が低すぎる、、アホですよ、

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:24:35.85
まあそらそうだろ。
下級国民は旅行なんかに金を使うなら
日々の生活費に回すだろ

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:24:36.29
>>484
それは政策のせいじゃなくて個人の能力に起因する問題では?

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:24:38.56
このスレは左翼の知能レベルがわかりやすいな

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:24:42.14
>>489
金を使わないなら日本から出ていってもらった方が助かるがな

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:24:42.76
税金は使われてるけど、本人も出費はしてるから
結果的にそこで働いてる底辺にも金が回る仕組み
業界に関係してない底辺には金は回らないけどね

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:24:44.17
>>2
幸福度ランキング見るたびに他国のお花畑ぶりに感動する

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:24:47.60
これ何も間違った事は言ってないよな

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:24:54.60
おーい、go to行った全国の皆さん、

立憲の枝野がおまえたちは貧民層の敵だと言ってますよー

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:25:05.30
朝三暮四

中国人は昔から人口が多いから賢い人も多いわ
日本人なんか1億3000万人もいて、補助金が湧いて出てきていると思っている白痴民族

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:25:06.00
批判してる人が誰一人答えてくれないからもう一回聞くわ

観光産業(旅行業だけではなく観光地全体の産業)への影響考えると、観光需要を喚起するすることが一番の解決策
仮にホテルや旅行代理店だけに直接金を回したところで、観光地にある飲食業や小売業などには金が回らないわけ

で、批判してる人はそのへんどう考えてるか教えてくれ

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:25:10.56
暇人だけ

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:25:18.68
貧乏人は旅行なんてしないだろ
家でブヒブヒアニメ見てるだけ

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:25:20.45
業種を絞って一定期間、例えば1年間消費税支払い免除の方が良かったな

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:25:21.28
どうでもいいけどわざわざ人混みに行くやつはコロナに罹りたいやつ

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:25:29.75
立憲の支持者は大企業などの組合員じゃん?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:25:30.98
>>471
本当に国民のために動いている訳ではないので
むしろ消費税増税は政治家にとって功績の部類なので

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:25:32.12
不公平な制度なのは間違いないけど実態を全然知らないなw
大手企業だと社員に自粛させてるからGOTOカンセーンを利用できないのよねw
これ何度も利用してるのは定職がない連中とか底辺層とかだよ。
マトモな企業につておめていると使えないんだよ。
だから全然利用が伸びないんだよw

もうちょっと勉強してくれやww

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:25:32.73
>>1
立憲も地方演説の為にどうせ使ってるんだろ?
で経費ちょろまかしてポッケないないかな?

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:25:35.35
まあ上級の遊びに支援する分、下級にもその分の給付金くらいは配るべきだったな

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:25:35.48
>>7
明後日の方向から非難ばっかりだからね。こんなことばっかりやってるから、自民党は盤石だね。

石破でさえ漸く学習したくらいだから、こいつらは永久に無理かもね

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:25:38.72
>>1
裕福な人というより何かと緩い人だな。
緩いから考え梨に流されるままGOTOに何度も逝ける。
何かと緩いので感染防御も甘くなる。
逝かない人より逝く人の方が感染する危険は大きい。
まあ、それでも医療従事者に迷惑が掛からない程度に
緩い連中はがんばれとは思う。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:25:39.30
相変わらず言う事がズレてるな

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:25:40.57
サービス連合の組合員を前に言えるの

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:25:43.07
元々飲食やら旅行業を助けたいからやってるんじゃないの?貧乏な人に外食や旅行してもらうのが主旨だっけ?

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:25:51.08
えだののあたまはぶたのあたま🐷

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:25:59.15
は?
また批判だけっすか?
何か考えたら?
無能

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:26:06.46
そもそも日本の貧乏人は努力しない人or無能がほとんどだからそいつらを支援しても経済が良くなるということはない。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード