facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • マスク着用のお願い ★
  • 2020/10/18(日) 20:52:09.66
https://twitter.com/cdp2017/status/1317747584161644545?s=21

枝野幸男「Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。受験料すら払えない、食べるものにも困る、そうしたご家庭も沢山ある。政治がやらなきゃいけないのは、こうした時でも彼らがちゃんと生きていけるようにくらしを支援すること。」(10.18 福岡)

17:41 2020/10/18

★1 2020/10/18(日) 18:29:36.00

前スレ
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★2 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603016617/

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:56:28.81
さっさと無職と求職者の年収300万円以下に30万円をくばれ。
外国人や在日には配らなければ、一人100万円から300万円をくばれる。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:56:35.54
まあとにかくGOTO否定するだけよりかはマシかと けどまあわかってると思うけどGOTOは地方の観光地とかの昔からある民宿とかがつぶれないようにするためのもんだろうから金と時間余ってる人に金と時間使わせたらエエんや

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:56:36.92
金を循環させるためにやってるんだから、
かつかつの層なんか最初からあてにしてないわ
何を考えてるのかね、このバカは

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:56:41.77
実際、来週再来週の食費気にしてる貧困層は旅行所じゃないんだから言ってること間違ってなくね?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:56:45.96
>>1
上級国民の為の自民党

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:56:52.74
日本経済にプラスになることをするのが許せないんだろう

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:57:09.72
遠距離通院してるからな
ビジホで安く1泊出来るのはありがたい

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:57:11.28
その観光業で食ってる人のための制度なんだろ
まあ観光業膨らみ過ぎだと思うけど

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:57:11.93
パヨクは政府の借金が増えてると騒ぐが政府が赤字国債を発行して借金増やして補償金配るより
少しのお金を出して金持ってる奴に金を使わせた方が政府の借金が少なくて済むだろうが
gotoキャンペーン叩くなら政府の借金増やさずに市中の消費を喚起する方法を提言しろや
学術会議も偉そうなこと言うなら経済復興策でも提言せーや

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:57:29.64
>>29
おまエラ肉屋を支持する豚って言葉大好きだなw覚えたての子供が使ってみたくなるんだろうな

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:57:30.15
貧乏は負け

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:57:30.18
その金持ちが金落とさなきゃ回らないじゃん

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:57:31.48
金持ってる人に金を使わせるのは経済政策の基本中の基本だと思うんだがねえ。

野党はバカの一つ覚えで何でも批判するのはいい加減やめた方がいい。
特に今回はGOTOで助かってる人が多いのに、その人たちを全員敵に回すことになる。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:57:34.80
貧乏人に旅行させても落とす金なんかたかがしれてるからなあ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:57:35.83
文革で金持ち襲っていたら国全体が滅びかけたアホな国があってな
今は拝金主義が凄いらしい

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:57:36.34
え、マジでこんなトンチンカンな発言したの?
アホすぎない?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:57:41.53
裕福関係ねえよw

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:57:42.16
>>1
国民総自粛して観光業はこのまま潰せってことだそうです
路頭に迷う人が増えてエダノン様が面倒見てくれるのかな
だいたいその理屈だったら旅行なんて裕福な人しか出来ないだろう
要するに「ぜいたくは敵だ」から皆それに倣えということなのだ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:57:43.90
この人は国会サボって金貰えるね

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:57:45.94
金回すための制度で貧乏人救済が目的じゃねえんだが?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:57:51.20
コロナ禍でなくても、元々裕福や奴しか旅行行かねーだろ。
旅行業界助けるためで、貧乏人に得させるためじゃねーよ。
何が問題なんだよ。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:57:58.20
確かに貧乏人はスーパーで半額弁当だから強盗の恩恵無いな

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:58:02.92
言ってることは正しいがフルアーマーは上級国民なので説得力なし。

それと、パヨの手先。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:58:06.09
弱者に優しい立憲民主党や日本共産党は
大企業や高所得者に重課税課して消費税ゼロにしてくれるんでしょ?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:58:09.53
go to eatあるからいいだろ

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:58:18.12
>>1
その通りだな
食費1日700円の俺にはGO TOトラベルもGOTOイートも無縁

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:58:20.50
いつもながら批判のための批判
芸がないねえ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:58:22.60
こうやって底辺に媚びるアピールして生き残ろうってのが浅はかだな
もう完全に第2共産党だわ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:58:26.01
金持ってる奴が各地で金使ってくれるとかいいことじゃんw

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:58:30.50
真面目な話、そんな貧困層ってリアルに存在するの??

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:58:43.95
>>34
それとGOTOは別問題じゃね

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:58:44.25
Unseen People は眼中にないのでご安心ください

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:58:46.33
+ 年金と時間がある老人 
よって、こいつらが無駄に歩き回ってまた感染を広げ、医療リソースも無駄に使われることになる

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:58:47.63
>>1
んー、やっぱこのブヒブヒ馬鹿だなw

旅行できる層の幅広げて観光地に経済効果をって政策だろこれ。
なにほざいてんだこの豚。
それともイートみたいに乞食ホイホイにしてほしかったの?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:58:49.96
>>32
観光業だけやないんやで
旅行に行くならよそ行きの服も買う、女は化粧もする、靴や鞄も買う、
いろんなとこに消費が波及するんやで

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:58:54.10
>>34
観光に関わってる人達が、今まさにそうなろうとしてる現実を見て見ぬふりするならなw

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:59:05.21
貧乏人は死ね
美しい日本

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:59:05.42
金持ってる奴に金使わせて何が悪いのかと、
観光地は貧乏人の僻みに配慮して死ねっていってんの?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:59:10.57
観光業救済が第一義なの分かってんのこいつ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:59:12.98
むしろキャンペーン割引き使うのは貧乏人だろ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:59:13.37
枝野や蓮舫に言われてもな

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:59:17.58
あぁ、これ民主議員が使ってたって暴露されるブーメランの予感

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:59:26.47
そもそも、Gotoキャンペーンの趣旨って
利用者の為のものではないからなぁ…

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:59:26.74
別に良いじゃん
無駄金使って貰おうってキャンペーンなんだから
貧乏人は無駄金使う余裕無いんだから
利用出来なくて問題ないんだよ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:59:27.27
GOTO使ってホテル予約するとそれプラス食事にも使えるチケットくれるんやぞ
貧乏人こそ今のチャンスに高級ホテル泊まれや
二度と泊まれないかも知れないぞ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:59:30.50
質素倹約令でも出しとくか

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:59:35.07
お金持ちがお金使わないと経済は回らない

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:59:40.12
GOTOイートで半額弁当をさらに半額にすれば貧乏人にも恩恵あるのに

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:59:42.23
給付金で平等に配れたハズなのに
自民党はあまりにも電通に
税金をプールし過ぎww

(給付金は
年収1,000万以上の公務員を除くが
望ましい)

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:59:43.61
>>65
せやな女は旅行のために服やら下着やら買いに行ったりしてるわ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:59:46.20
>>1
Gotoスレは禁止じゃねーの?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード