facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/10/18(日) 19:33:28.42
【10月18日 AFP】仏パリ郊外で16日に首を切断され殺害された歴史教師のサミュエル・パティ(Samuel Paty)さん(47)が、授業中にイスラム教預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)の風刺画を生徒に見せたことをめぐってオンライン上で脅迫を受けていたことが分かった。同国の対テロ検察当局が17日、明らかにした。

 対テロ検察官のジャンフランソワ・リカール(Jean-Francois Ricard)氏がテレビで放送された記者会見で明かしたところによると、ある女子生徒の父親は、パティさんが表現の自由に関する授業を行った後、パティさんの免職を求めオンライン上で「結集」を呼び掛けていたという。

この父親と、有名なイスラム過激派を含む計10人が、この事件をめぐり拘束された。

 リカール氏によると、パティさんが10月初め、論争の的となっている裸のイスラム教預言者ムハンマドを描いた風刺画を授業で見せた後、学校側は脅迫を受けていた。女子生徒の父親は、パティさんが「ポルノ画像」を見せびらかしたと批判した。

 この女子生徒と父親はパティさんを刑事告訴し、それに対しパティさんは名誉毀損(きそん)として訴えたという。

 不満を抱いたこの父親は、首切断事件の数日前、パティさんの名前と学校の住所をソーシャルメディア上に投稿。そして先週に入り、イスラム教とその預言者が学校で「侮辱された」と語るビデオメッセージを投稿した。

 リカール氏は、実行犯が学校や生徒、あるいは保護者らと何らかの関係があったか、もしくはオンライン上での運動を受けて独自に行動したかについて明らかにしていない。

■ロシア大使館、容疑者氏名を公表

 パリの在仏ロシア大使館は、実行犯はアブドラフ・オンゾロフ(Abdullakh Anzorov)容疑者(18)だと明らかにした。同容疑者の家族は、容疑者が6歳の時に渡仏し、亡命申請をしていたという。

 大使館によると、オンゾロフ容疑者は今年フランスでの滞在許可証を受け取り、ロシアとの関係はなかったという。(c)AFP/Eleonore DERMY / Alice LEFEBVRE

https://www.afpbb.com/articles/-/3310499
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/2/1000x/img_324b6d789978df3a6a352f0f62ec55de224278.jpg

関連
【フランス】授業でムハンマドの風刺画を見せた歴史教師が学校近くで斬首される→犯人は警察に射殺される ★8 [Stargazer★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603001135/

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:55:19.29
そういえば首切りジョンだかいたよな

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:55:26.46
奴隷いれるのが嫌なら
低賃金の仕事を自分等でやればいい。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:55:26.53
>>583
で、実際にフランス人を殺す日本人は出たのか?
目には目を歯には歯を、言論には言論を基本とすべきだろ。
違法行為があるなら裁判で訴えて賠償金取るなリ禁固刑にするなり
してもいいけども。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:55:29.64
>>556
おまえがだよ
どっかのブログのコメ欄を盛り上げてやれ

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:55:29.78
>>605
>普通の多数派のイスラム教徒はたいへん優しいんだけどね。

基地外と紙一重なんだぜ、それが

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:55:32.83
>>24
あとインドもクソ多い

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:55:32.98
首を切断って…

香田証生さんを思い出してしまう

あの動画はえげつなかった……

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:55:37.85
LGBTに風刺画みせたらどうなるかぐらい判れよw

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:55:38.41
>>604
開拓時代に原住民虐殺して回った時と同じ論理だな

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:56:35.48
誰かが信じているものを意味なく汚すのは良くない。
まあ、断首はもっと許されないが。

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:56:38.93
>>616
本人がどういう人かは関係ない。
このキチガイを非難しないのなら、イスラム教徒全員が共犯者だ。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:56:44.29
>>1
仏教?
坊さんなら言えよ

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:56:45.10
>>599
寝言をいうな
国法より優先される法なんてねえよ

これをイスラム教徒が飲めないというのなら、排斥は免れない

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:57:00.99
>>620
逆だ
キリスト教も絶対悪だぞ
一神教は人間精神の癌
根絶やしにすべきだ

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:57:01.61
自分の親の裸の写真を教材にして表現の自由だって講義されたらどう思うかって事だよね。
ましてや自分の信じてる神様のだぜ。日本みたいな結婚式は神様葬式は仏様、最近は坊さんなんていらん、なんて国とは違うって事を理解しないとね。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:57:11.83
どっちもどっちって感じ

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:57:22.52
フランスの馬鹿どもはリベラルを主張するのであればイスラムの教えにも
寛大であるべきだろ。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:57:32.68
襲うならエブドだろ
もう襲われてるけど
まあエブドに限らずこれからはメディアが過激派のターゲットになるだろうね
支配者はマスコミ様だからねw

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:57:36.06
>>627
首切られながそう言え

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:57:42.21
>>608
インドネシアとかパキスタンとかバングラデシュ(これは南アジアだけど)
クズ国家揃いだよ

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:57:46.49
>>603
そこはもうニュアンスの問題だから、現場に触れていないと自信持って判断出来ないね。

自分はこの教師が「ムスリムにさえ見せなきゃいいと思った」というよりは深刻に問題をとらえていただろうと想像するけどね。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:57:50.00
>>577
ダッカテロ事件の一味はヒンズー教徒だったのに、日本の大学で過激派に染まったんだよな
日本の女房とガキまで連れてシリアに行ってやんの

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:57:51.53
>>606
「フランスには冒涜する自由がある」発言以降に、
マクロンや政府施設へのテロ、テロ未遂が起きたとは
聞いたことないけど?狙ってるとする根拠もないんじゃないの?

どっかの学校で風刺画つかって授業してる教師と、国民に向けて
冒涜する自由があると宣う大統領。どっちを優先して殺すべきかは明らかだろ。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:58:18.56
>>577
教典切り裂き事件も記憶に新しい。
富山県警が包囲されたよね。
すでに爆弾抱えてるようなものだ。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:58:28.01
>>626
そう思ったなら、フランスの法に基づいて裁判で戦えばいい。
お前は、どこの土人だ?

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:58:32.65
フランス人が他人の価値観を尊重できない人間である事がよく分かる
他を尊重するより我を押し通す民族
我らの価値観こそが正義という傲慢に包まれてる
だから斬首なんて醜い最後を迎える

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:59:05.76
>>624
もうそれが欧州的な価値観の押しつけでしかない

国際法なんて所詮各国の衝突を避ける意味でしかないのに
それを絶対正義のように押し付ける

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:59:12.88
>>628
リベラルとは、好き勝手にやる事だから右も左も誰も許せんという事さ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:59:34.63
これ風刺画を見せなくても授業できないか?
ようは表現の自由についての議論だよね
風刺画を扱わなくても議題にしただけでもイスラム的にはアウトなん?

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:59:38.07
竹中自民党がイスラム教徒の理系エンジニアを労働者として日本に多数呼び込んでいるが
イスラム教徒は土葬やから広大な土葬用墓地の提供を要求している

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:59:38.48
たとえ教師のことを投稿しても、殺されたのは自分と無関係
というのはホリエモンと同じ論理dな

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:59:43.77
結局欧州国がイスラムに対して甘すぎたからこうなってる
宣誓制度とか設ければいいのにな
あなたの宗教は尊重するが、イスラム法が国法に優先されることはないということに同意させろ
テロの潜在犯はこれだけでもかなりスクリーニングできるぞ

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:59:46.82
>>605
旅行先で会うとかなり優しい人が多いのは事実
コーランに旅人には優しく、とあるんだとさ
厳しい自然環境の土地柄だと思う

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:59:55.48
>>622
そこは鋭い、痛い指摘だと思う。
「優しい」筈のイスラム教徒の大多数が声を挙げてテロリストを非難すれば世界の情勢はもっと変わる。
それをしないんだよ、イスラムって、確かに。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:00:03.04
イスラムが悪いのは当然として、フランスも宗教全体に対する嫌がらせおかしいだろ
どんな相手が嫌がることを言っても言論の自由っていう極端な思想は、フランス以外では全く共有されてないぞ

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:00:11.78
>>608
インドネシアのイスラム教徒とか、武力で独立闘争を起こして実際実質的に独立してんだぞ
どこがおとなしいのか
知らないのに勝手なイメージで語るなよ

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:00:26.25
>>549
キリストがムハンマドをレイプする絵はどこ?

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:00:29.07
>>544
中華思想

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:00:41.21
>>638
法治主義ってのはそういうもんだよ。お前の主義主張なんて
関係ないの。そうしないと人治主義になってしまって収集つかなくなるからね。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:00:45.57
>>100
france24だかに、犯人の親戚だかにISメンバーがいたみたいな事書いてたぞ。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:00:48.48
>>615
お前これまでのレスを順に遡れ

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:01:00.91
犯人ロシア人かよ

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:01:09.50
風刺と皮肉で殺されるなら、その主張は相手に通じなかったというだけのこと

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:01:10.73
恐怖でアンタッチャブルにしようとするから、自由の国で反発、挑発対象になるのは当たり前

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:01:25.61
>>637
キリスト教徒がイスラム教徒みたいに怒り狂うような風刺画なんてねーよ

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:01:30.40
>>634
要人を狙うのと一般人狙うハードル違うのは常識でしょ

ハードル低い一般人先に殺されたからといって要人狙ってない根拠にはならない

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:01:54.92
コレがムスリム
世界中で忌み嫌われ駆逐対象になるのには理由がある
控えめに言ってムスリムはクズだ

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:01:56.40
フランスみたいな極端な言論の自由の思想がどこの国でも通用するって思うんなら
イスラムが、神を侮辱する奴は殺すっていう思想を持っていても容認すべきだろ

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:01:57.72
>>637
フランス人、と、イスラム原理主義者、を置換した方が正しいのでは?

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:02:23.18
>>653
チェチェン人な
ロシアで再々テロやってる

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:02:36.05
フランス土人の国では
http://blog-imgs-77.fc2.com/a/n/d/andreagritti/2015012211345036c.jpg
↑コッチの風刺画はタイーホされない
http://blog-imgs-77.fc2.com/a/n/d/andreagritti/201501221134493fe.jpg
↑コッチの風刺画はタイーホされる

それが表現の自由を標榜する
フランス土人の国

フランス土人の土人ダブルスタンダードは
いまに始まったことじゃない

どちらにしろ
すべてはこのしょうもない風刺画がハジマリ
それだけは間違ない

この風刺画のせいで
ものすごい数の人間が死んでる

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:02:36.32
>>645
実際かばってるやつ同情してるやつ山程いるからな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード