facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/10/18(日) 19:33:28.42
【10月18日 AFP】仏パリ郊外で16日に首を切断され殺害された歴史教師のサミュエル・パティ(Samuel Paty)さん(47)が、授業中にイスラム教預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)の風刺画を生徒に見せたことをめぐってオンライン上で脅迫を受けていたことが分かった。同国の対テロ検察当局が17日、明らかにした。

 対テロ検察官のジャンフランソワ・リカール(Jean-Francois Ricard)氏がテレビで放送された記者会見で明かしたところによると、ある女子生徒の父親は、パティさんが表現の自由に関する授業を行った後、パティさんの免職を求めオンライン上で「結集」を呼び掛けていたという。

この父親と、有名なイスラム過激派を含む計10人が、この事件をめぐり拘束された。

 リカール氏によると、パティさんが10月初め、論争の的となっている裸のイスラム教預言者ムハンマドを描いた風刺画を授業で見せた後、学校側は脅迫を受けていた。女子生徒の父親は、パティさんが「ポルノ画像」を見せびらかしたと批判した。

 この女子生徒と父親はパティさんを刑事告訴し、それに対しパティさんは名誉毀損(きそん)として訴えたという。

 不満を抱いたこの父親は、首切断事件の数日前、パティさんの名前と学校の住所をソーシャルメディア上に投稿。そして先週に入り、イスラム教とその預言者が学校で「侮辱された」と語るビデオメッセージを投稿した。

 リカール氏は、実行犯が学校や生徒、あるいは保護者らと何らかの関係があったか、もしくはオンライン上での運動を受けて独自に行動したかについて明らかにしていない。

■ロシア大使館、容疑者氏名を公表

 パリの在仏ロシア大使館は、実行犯はアブドラフ・オンゾロフ(Abdullakh Anzorov)容疑者(18)だと明らかにした。同容疑者の家族は、容疑者が6歳の時に渡仏し、亡命申請をしていたという。

 大使館によると、オンゾロフ容疑者は今年フランスでの滞在許可証を受け取り、ロシアとの関係はなかったという。(c)AFP/Eleonore DERMY / Alice LEFEBVRE

https://www.afpbb.com/articles/-/3310499
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/2/1000x/img_324b6d789978df3a6a352f0f62ec55de224278.jpg

関連
【フランス】授業でムハンマドの風刺画を見せた歴史教師が学校近くで斬首される→犯人は警察に射殺される ★8 [Stargazer★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603001135/

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:49:48.13
日本もイスラム教徒増えてるから他人事じゃない
つか何十年も前から悪魔の詩事件があったし
今はまだ人数少なくて大人しくしてるけど、一定数増えたら一気に仕掛けてくるぞ

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:50:06.96
>>569
退出させた時点でイスラムルールに抵触すると言ってるようなものじゃん

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:50:16.09
今回の件で怖いのはイスラム教徒が少数派であろう、ごく普通のフランスの学校に
イスラム過激派を身内に持つ者が普通に紛れ込んでいて
何かあると過激派が出てきて脅迫、そしてすぐに殺害に及ぶということ 

こんなフランスの状況で、偏見をなくしてアラブ系とも仲良く!ってまあ無理だろうな
子供から大人までアラブ系をイスラム過激派として見る人が増える
それでひねくれた者、職にあぶれた者が実際に過激派に勧誘されてテロを実行する負の連鎖に繋がる

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:50:29.24
>>569
ムスリムの方には
その教師の配慮の意味が理解できない
理解するつもりも無い

だから殺ってしまう

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:50:41.20
>>537
イスラム法がフランスの法に干渉するわけないし、してはならないだろう
イスラム侮辱が批判されるのはあくまでモラル上の話

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:50:50.99
人の大切なものを馬鹿にし嘲笑する事を風刺だのなんだので正当化しようってのが無理
力による報復など正当化できないが報復されるのも無理はない
アホだ

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:50:53.49
>>340
さすがに自宗派の開祖を素っ裸にされたら寛容にはなれんだろ。
頃すかどうかまでは別問題だが。
実際フランス人は悪ふざけの度が過ぎる。
長野冬季五輪の際、フランスの生理用品会社が経血に染まったナプキンを日の丸に見立てて
「長野五輪を応援します」と言ったCMを流したのは有名な話だ。
ありゃあ日本国民一同怒ったものだよ。

宗教ではないがあいちトリエンナーレで表現の不自由展と称して昭和天皇の肖像燃やしたら
日本中から非難が殺到した。あれが普通の反応だろう。
まっとうな日本人なら直接手を下さぬまでも、売国奴と朝鮮人市ねと言いたくもなる。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:50:55.96
この教師は一応気分を害する奴は見ないでって言ってから風刺画見せたそうだからな
リベラル思想に反してるのはイスラム原理主義者の方なんだよな

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:51:36.97
>>482
他でもやってた可能性はある>>51
恐ろしいのはこのテロリストに生徒が繋がっていたことだ

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:51:37.01
>>549
むしろ、ムスリムが切れるだろw
ムハンマドをホモとして描きやがった、って

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:51:49.10
>>574
いろんなタイプの宗教があって
イスラム教は(キリスト教主体の)ヨーロッパでは馴染まないってだけ

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:51:52.27
>>576
情報が少ないから確かではないけど、表現の自由を押し付けるような授業をしたというのですらなさそうなんだわ。

表現の自由如何にあるべきかを生徒たちに議論させる授業だったらしい。

ヨーロッパ立派だなと俺なんか思ってしまったんだけどね。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:52:15.59
>>301
仕方ないよ、日本の調子こいとるクソアマどもが結婚もしなけりゃ子供も産まないのが全ての元凶だからね♥

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:52:32.50
フランスの言論の自由はダブルスタンダードか? 
コメディアンら逮捕めぐり批判も

https://newsphere.jp/world-report/20150116-5/

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:52:45.24
>>570
マクロン大統領は実際に「フランスには冒涜する自由がある」と
言ってムハンマド風刺をすることに賛意を示してるますよ。
マクロン大統領こそが「実際の行使者」です。
なぜ狙わないの?

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:52:55.09
イスラム=テロリストといわれても仕方がない事案

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:53:08.80
>>560
欧米の風刺が直接的なのは馬鹿だから〜
もはや風刺や皮肉という日本語訳は合わないよ

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:53:14.30
仏なのか仏教なのか

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:53:21.74
>>584
キリスト教徒やフランス人が怒り狂うような風刺画も題材にしてこそバランス取れっけどな

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:53:29.14
215318105321af0
中尾二さ21531810532110ん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:53:48.08
首狩り族が亡命申請してくるのか・・・・こんなもん受け入れる必要あるか?日本もやべーな。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:53:54.47
>>1
イスラム教徒って韓国人みたいだな

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:53:58.56
>>581
イスラム法もまたフランスの法に干渉されるわけではないからな

イスラムの法を犯したなら
フランスの法を盾にすることもできない

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:54:03.70
風刺や皮肉じゃなくてただのヘイト

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:54:04.79
>>416
殺されるから、暴力ふるわれるから、嫌がらせされるから、
だから、黙ってるっておかしいだろ。
明らかに言論の自由奪ってるじゃん。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:54:16.46
>>588
というか、教師は気を遣い過ぎ。

フランスには表現の自由がある。
その表現が違法だと考えるなら、フランスの法に基づき裁判で戦えばいい。
キチガイの殺人とか、単に処分すればいいだけだ。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:54:18.33
>>569
ムスリム以外の生徒にムスリムを差別する動機を植え付けてたとも言えるな
つーか、ムスリムにさえ見せなきゃいいと思ってるのが甘いだろ
犯人を擁護する気は無いが、被害者の自業自得ではあると思う

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:54:28.20
>>513
多様性に野蛮は含まなくて良い
イスラムは絶対悪
この世から根切りにすべき

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:54:29.33
>>580
少なくとも原理主義者にとってはそのようだね。

普通の多数派のイスラム教徒はたいへん優しいんだけどね。
俺もたった一度だけど経験あるから、イスラムの信者が増える理由はわかる気がする。
あのホスピタリティーは感動的だよ。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:54:30.57
>>591
狙ってないという根拠がないぞ

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:54:49.83
白人にはユダヤを風刺するジョークが一番効くんだよ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:54:58.21
東南アジアにもムスリムはいるが
大人しいもんじゃないか

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:55:12.95
表現の自由は命懸けであることを生徒に教えられて教師は本望だったんじゃないの。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:55:15.14
>>2
菅直人を死刑に

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:55:19.18
>>595
そこだよね。結局愛国心を育てるために他を批判する授業ならあまり賢くない

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:55:19.29
そういえば首切りジョンだかいたよな

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:55:26.46
奴隷いれるのが嫌なら
低賃金の仕事を自分等でやればいい。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:55:26.53
>>583
で、実際にフランス人を殺す日本人は出たのか?
目には目を歯には歯を、言論には言論を基本とすべきだろ。
違法行為があるなら裁判で訴えて賠償金取るなリ禁固刑にするなり
してもいいけども。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:55:29.64
>>556
おまえがだよ
どっかのブログのコメ欄を盛り上げてやれ

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:55:29.78
>>605
>普通の多数派のイスラム教徒はたいへん優しいんだけどね。

基地外と紙一重なんだぜ、それが

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:55:32.83
>>24
あとインドもクソ多い

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:55:32.98
首を切断って…

香田証生さんを思い出してしまう

あの動画はえげつなかった……

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:55:37.85
LGBTに風刺画みせたらどうなるかぐらい判れよw

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:55:38.41
>>604
開拓時代に原住民虐殺して回った時と同じ論理だな

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:56:35.48
誰かが信じているものを意味なく汚すのは良くない。
まあ、断首はもっと許されないが。

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:56:38.93
>>616
本人がどういう人かは関係ない。
このキチガイを非難しないのなら、イスラム教徒全員が共犯者だ。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:56:44.29
>>1
仏教?
坊さんなら言えよ

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:56:45.10
>>599
寝言をいうな
国法より優先される法なんてねえよ

これをイスラム教徒が飲めないというのなら、排斥は免れない

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:57:00.99
>>620
逆だ
キリスト教も絶対悪だぞ
一神教は人間精神の癌
根絶やしにすべきだ

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:57:01.61
自分の親の裸の写真を教材にして表現の自由だって講義されたらどう思うかって事だよね。
ましてや自分の信じてる神様のだぜ。日本みたいな結婚式は神様葬式は仏様、最近は坊さんなんていらん、なんて国とは違うって事を理解しないとね。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:57:11.83
どっちもどっちって感じ

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード