facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • あしだまな ★
  • 2020/10/18(日) 19:24:13.19
18日午前、空知の新十津川町の国道でバイクどうしが正面衝突し、小型バイクを運転していた男性が意識不明の重体です。

18日午前10時半ごろ新十津川町幌加の国道451号線で滝川方向に走っていた大型バイクがトラックを追い越そうと反対車線に出たところ、前から来た小型バイクと正面衝突しました。
小型バイクを運転していた北竜町の竹林政信さんは意識不明の重体、大型バイク運転の大場瑞樹さんもけがをして病院に運ばれました。

現場は見通しの良い直線道路で警察が原因を調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dfe454e081769b74eb233a85a5b5853a013b66e1

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:26:26.87
対抗トラックの運転手が一番の被害者

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:28:31.29
>>79
ちゃんと読めwww

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:29:46.23
>>64

レース場の話だろうが事故は公道での話
何秒だろうと知らん
これから先単独事故で本人だけならいいが他人巻き込むなよ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:31:54.96
全長18m死ぬ気で追い越せ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:33:46.27
北海道はハーレー馬鹿が多いんだよ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:36:30.49
>>64
死にたくなければSSとかツアラーとか買ったらあかんよ。特にリッター4気筒とかスルスルスピード出て、100キロですら物足りないだろ?

ネイキッドなら100キロでもスピード感あるし、単気筒、2気筒ならそれこそノンビリ走って気持ちいい。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:39:10.57
ここかな。
https://goo.gl/maps/noYN74XbTSNWS2N3A

道路脇の空地に右折しようとして速度を落としたところを右から抜きにかかった。
そんなところかな。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:41:51.61
>>32
東名にもいるよ。だいたい浜松ナンバー

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:46:55.00
バイクでも車でも居るがブラインド状態でまともに見えないとこに飛び出す馬鹿はなんだろうな?
北海道で大型なら少し下がって様子見ながら一気に加速すりゃ追い越しなんて直ぐだろうにトラックに張り付いたんだろ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:55:19.95
たまにとんでもない交通事故が起こるあたりだな
本州と運転が違うのかな

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:55:30.97
下手くそは遅い車に追い付いた時
いったんへばり付いて間を置き
死角から飛び出す形で追越しかけるからな
トラック同士や乗用車同士でも居るが
この追越し奴はいつか事故る運転下手くそだ
今回の事故った大型バイクも
この下手くそタイプだろう

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:55:38.53
バイクのあのすり抜けていくのどんだけ車にとってヒヤッとするかわからんのかな…

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:58:09.32
またまた道民か

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:59:44.66
>>90
150ccのスクーター乗ってるんだけど、スレスレを追い越していく車がいるんだよな
あれやられるとホントこわい

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:00:46.39
大型バイクが余程センターラインオーバーしたか小型が余程中央から右寄りで走ってたんだろうな
普通右側追い越しでもバイクとバイクが正面衝突とままずねーもん

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:03:08.82
また突然ハーレー言い出す奴が湧いてきたかID:cgaNLlyd0
バイクの文字見かけたらスッ飛んで来てハーレーハーレー言い出すのって、もうネット掲示板の決まりごとみたいになってんな

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:04:30.39
バイカスとバイカスの潰し愛
いい話やなー

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:04:36.11
あーあ(>_<)

バイク乗りだが、乗りこなせないSSで加速自慢のために右側通行を仕掛け
強引な追い越しをした結果
対向車を事故に巻き込む大バカ

こういうのが居るから真っ当なバイク乗りも
バイカス!
と言われてしまうんだよ。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:06:24.88
上の人も書いてるけどハーレー多いよ
バイクったらアレしか浮かばんレベル

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:06:51.39
>>85
右折しようとしたとこを右から抜くって基地外じゃねえかw

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:06:51.74
>>92
車がバイクがうざいって言うのと同じくらいくるまもうざいんだよな
どっちもどっちだが、バイク乗った事ないのが騒ぐイメージ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:07:47.13
これは良いニュース

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:15:02.04
まあ道民の運転マナーが最悪なのは昔から
とことん煽りたおしてから追い越すのが普通
大型バイクが散々トラック煽って無視されたから
ウオーとばかりにはみ出したんじゃないの?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:15:57.87
>>96
それな
バイク乗りも車乗りも白人も黒人も日本人も韓国人も、全部ひっくるめて良いやつは良いし悪いやつは悪い

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:16:14.76
他人を巻き込むなよな

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:16:54.45
>>99
そう、どっちもどっち
車とバイクなんて別カテゴリーみたいなもんだから、互いに近づかなきゃいいのに、近づくからおかしなことになる

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:18:08.42
停車中に抜いてくのも勘弁願いたい。信号が変わる直後とか引かれてもおかしくないぞ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:21:01.64
>>1
大型バイクは加速力がすごいから、無茶な追い越しをするんだよな
それでトラックと正面衝突するなら自業自得だけど、それでも迷惑な話

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:21:09.38
ガードレールを蹴っていれば助かった

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:22:39.34
抜かすなら抜かすで法に沿った追い越しをしろよな
違法なすり抜け等でマニューバキルされてもそれは自己責任やからな

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:23:02.01
下手すぎるだろ
しかも普通にまっすぐ走っている人が死にかけているなんて酷すぎる

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:23:35.96
バイクは追い越してく時 こっちへの嫌味みたいにめっさスピード上げて追い越してく奴多いんだよな

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:24:51.78
なんで先を急いでいるのにわざわざぶつかって大変な思いをしているの???
普通にまっすぐ走った方が早く到着したじゃん

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:26:51.95
>>110
いや、バイクには一気に抜いてもらって離れてもらった方がいいわ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:27:30.74
>>110
それはむしろさっさと抜いてくれた方が良くね?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:27:33.33
道民じゃないけど、北海道を走ったことがあるけど
飛ばせそうなとこでは、あちこちにレーダーパトが隠れてたり
道の端に三脚を隠して速度測定してるから
飛ばしてたら絶対にヤられるよ。

先頭を走らない
飛ばしてる先行車がレーダーで撃たれた際の漏洩波を
持っている電探が必ず検知するから、速度は出さない

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:31:05.30
>>38
車線の真ん中走ってたンじゃね?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:31:08.10
ドラレコなご時世になり大型手放した
20年落ちのオフ車でトコトコ走行するのが楽しい、まあ大型乗ったのは一台13年間乗っただけで特に遠出してない
オフ車の方が遠出しまくってる

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:31:43.85
対向のバイクは左寄り走ってた?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:33:17.45
大型のバイカスは高卒だってさ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:33:43.22
バイク乗りホントに鬱陶しい

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:35:25.48
>>56
自転車で停車中のバス抜くなよ。
アホじゃねぇの

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:36:02.39
>>110
トロトロ抜かして欲しいの?
追い越しの基本は加速して素早く抜いて戻るのはずだが

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:37:53.87
>>115
真ん中走らなきゃ、左端とか走ってるとかえって危ないもんね

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:40:48.51
大型二輪の事故は
限定解除か買い免かを明記してもらいたい
限定解除を果たした者からすると下手糞の事故は
とても迷惑だ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:42:06.38
>>110
速やかに追い越して速やかに走行車線に戻る、が基本だからな。

もちろん対向車線が空いていることを確認した上での話だが。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:43:02.25
>>122
左寄り走らないと危ない

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:45:52.15
>>110
ブボブボ言わしながら車に横付けされるのが好き?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:47:14.05
>>125
この事故の小型バイクって原付二種のことだと思うけど、左端走ってると原付と間違うクルマがいる
なんかナンバープレートピンク色だから変だな、ぐらいは思うのかもしれんけど
車線の真ん中を堂々と走るのが正しい
それでも抜いていくバカな車がたまにいるんだが

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:49:22.73
>>11
車がトロくて鬱陶しいから

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2020/10/18(日) 21:52:39.53
>>79
読解力も無ければ変換もまともに出来ないお前が心配だわ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード