facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • あしだまな ★
  • 2020/10/18(日) 19:24:13.19
18日午前、空知の新十津川町の国道でバイクどうしが正面衝突し、小型バイクを運転していた男性が意識不明の重体です。

18日午前10時半ごろ新十津川町幌加の国道451号線で滝川方向に走っていた大型バイクがトラックを追い越そうと反対車線に出たところ、前から来た小型バイクと正面衝突しました。
小型バイクを運転していた北竜町の竹林政信さんは意識不明の重体、大型バイク運転の大場瑞樹さんもけがをして病院に運ばれました。

現場は見通しの良い直線道路で警察が原因を調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dfe454e081769b74eb233a85a5b5853a013b66e1

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:23:04.27
JR札沼線が廃止されていなければ防げた事故だったな

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:32:00.55
今日の10時半ごろ現場横を通ったけれど、警察や消防、ドクターヘリが現場近くで待機してたよ。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:39:20.84
すべての道路を一方通行にすればこういう事故はなくなる
そもそも日本の道路が欠陥構造んあだよな

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:40:21.05
バイクはホント邪魔すぐすり抜けようとするからあぶねーんだよ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:42:14.09
馬鹿だな。交通弱者の小型バイクなら大型トラックの後ろをゆっくり走ってた方がむしろ外敵から護られ安全安心だろ。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:43:25.61
最近市内でバイクがうるせぇ
事故って死ねば良いのに
脳天から真っ直ぐ縁石にぶつかってヘルメットが体にめり込んだ死体になれ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:46:25.99
>>145
そいつは文盲。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:48:20.17
>>156
君も文盲か?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:52:11.09
これだけ事故があっても2輪の厳罰化や規制強化はされない不思議

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:56:49.21
>>57
北海道でのニュースだろ?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2020/10/18(日) 23:59:48.63
>>156
大型車の後ろだと標識見落とすし信号も見えないから
赤で大型車が交差点突っ込んだの知らずに着いて行ったら危ないことあるよ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:03:05.37
北竜から新十津川か、、もう寒くなるしカブみたいなバイクで今年のラストツーリングと思って本当のラストランになるとは

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:10:02.07
>>142
単純にたまたま相手が小さかっただけで、可能性としてより高い
車とぶつかってりゃ普通に死んでる筈なんだよな。

つか、少数派なバイク同士正面衝突なんざ珍しい事故だよな、的も小さいし。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:24:14.80
えらく詳しい状況がわかってるが
トラックの運転手が証言してくれたのか

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:38:51.84
どうして見通しの悪いところで追い抜きしようとするのか、これが分からない
そもそも見通しのいい道でも追い抜きなんてするものじゃない

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2020/10/19(月) 00:43:19.04
>>3
>>5
だからそれを調べている

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:04:40.96
>>162
車間距離あけろ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:18:43.35
>>5
反対車線に出たことが原因だと判明しました!

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:22:14.60
トラッカー爆笑だろうなw

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:59:05.43
バイクのくせに生意気だから事故るんだよ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:13:22.47
>>42
次はお前が事故るのか

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2020/10/19(月) 02:54:41.74
>>170
悪くなくても実況見分付き合わされたり調書とられたりで時間取られる。
ふざけんな死ねねよ!が本音

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2020/10/19(月) 03:17:19.82
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

近世以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2020/10/19(月) 03:21:35.86
>>1
十津川?
奈良からの移住者が作った町か

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2020/10/19(月) 04:26:48.14
仮に反対車線に飛び出しても対向が二輪ならワンチャン助かる可能性もあったのに。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2020/10/19(月) 05:23:24.43
下手すぎて笑えるわ
トラックに近すぎすぎて視界が狭いのに追い越しとかバイク乗る資格ないわ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2020/10/19(月) 05:47:08.63
のんびり走ってたらいきなり目の前にバイクが現れてあわてて避けたら自分の方に来たのかな。25%引いたか
ルール守ってた方が意識不明なんてやるせないな

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:01:36.52
意識不明だった方は亡くなりました(‐人‐)

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:04:13.50
>>3
しっかり検分して調書作らないと、後で怠慢だのねつ造だのお前ら騒ぐだろ?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:13:26.25
普通、追い越し前に対向車線の様子を伺ってから出るよな?
いきなり対向車線ってあたおか。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2020/10/19(月) 06:46:03.43
無理な抜き方するような奴はバイクが趣味ではない
単なる足

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:28:06.47
>>56
スクールバスの停車中に抜こうとするときは子供の飛び出しへの危険度が増すので
かなり徐行する

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:30:35.36
原付きで路線バス停車中は、バス停用にスペースあるところ以外は
2車線の所でもひたすら待つことに変えた

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2020/10/19(月) 07:36:59.36
>>7
俺も大型乗りだがいくら死角だとしても対向車線に出る以上いる前提で追い越しかけろよと。これは回避出来た事故
普段だろう運転が癖になってる奴はこういう避けられた事故を起こす

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:01:14.13
追い越すような馬鹿は死ねばいいんだよ
ましてこいつは、ルール守ってた人を意識不明の重体にしたから死刑が妥当

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:26:18.75
>>186
>>179だそうです

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2020/10/19(月) 13:14:25.97
小型バイクの人は生活で乗ってる可能性が高い、。大型バイクは暴走しに来ただけ。
どっちかと言えば、大型バイクの屑が死んで欲しい。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2020/10/19(月) 13:16:23.66
>>3
自殺だな

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2020/10/19(月) 14:08:11.01
>>110
吹かしてるんじゃなくて回転数合わしてるんやぞ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2020/10/19(月) 14:28:58.00
>>11
オレンジのラインでも平気な馬鹿だから。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2020/10/19(月) 14:31:00.51
バイクズは全部死ね

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2020/10/19(月) 14:35:23.02
小型の人、死んじゃったよ。

生活利用なので軽装だったこともあり、
大型の珍走に突っ込まれて命落としたのは不運だな。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2020/10/19(月) 14:36:08.48
>>64
確かに200まではのんびりツーリングの速度域なんだけどさ
二種乗ってもらいたいなぁ
流れる景色の違いがまたすげえ面白いよぉ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2020/10/19(月) 14:36:19.52
出勤時のすり抜けと山間部走っていると無理な追い越しバイクが多くてマナー悪すぎ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2020/10/19(月) 14:38:29.30
大型のアホは死んだらええけど小型バイクの人は助かって欲しい

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2020/10/19(月) 14:40:17.86
大型のアホは犬にかまれたらいいのに

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2020/10/19(月) 14:45:14.94
総画大凶44だもん。
ぶつけた大型の人は( ゚д゚)ポカーン

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2020/10/19(月) 14:53:47.78
大型バイク乗りって無茶苦茶しやがるからな

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2020/10/19(月) 14:59:05.12
>>64
こういう何だかよくわからんキモさのレスって、何歳くらいの人が書いてるか興味ある。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2020/10/19(月) 14:59:22.20
教習車をパッシングする四輪と遭遇したけど対向車線から自分の車線に来たなと思ったら
フルブレーキングしかねえんだわ
大型バイクどんだけインに切り込めないんだよ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2020/10/19(月) 15:00:38.56
>>176
スレタイと本文読んでないのか。
大型バイクと小型バイクの事故だよ。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード